- トップ
- フレデリック・ショパン
- 過去のコンサート
フレデリック・ショパン
1810年03月01日 - 1849年10月17日
ポーランド

フレデリック・フランソワ・ショパン(ポーランド語:Fryderyk Franciszek Chopin(フリデリク・フランチシェク・ショペン)、生年未詳(1810年3月1日または2月22日、1809年説もあり) - 1849年10月17日)は、ポーランド出身の、前期ロマン派音楽を代表する作曲家。当時のヨーロッパにおいてもピアニストとして、また作曲家としても有名だった。その作曲のほとんどをピアノ独奏曲が占め、ピアノの詩人とも呼ばれるようになった。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
ピアノ・ヴァイオリン コンサート 福田可織&谷口朋子
2018年09月15日 (土) 14:00
前半はピアノソロ、後半はビアノとヴァイオリンのデュオでお送りします。ベートーヴェン ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第5番“春” 他
ドビュッシー 前奏曲集 第2巻より / モーツァルト ピアノ・ソナタ 第12番 ヘ長調 KV.332 / ショパン スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31 / ベートーヴェン ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第5番 ヘ長調 Op.24 “春”
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
0
0
0
0
ムジーク♪カンパニュラ
2018年09月09日 (日) 14:30
ハーブ園の緑で「身体」を、チェロの音色で「心」を癒されにお越しください
エルガー 愛の挨拶 / ラフマニノフ ヴォカリーズ / ショパン 夜想曲Op.9-2 / ブロッホ 祈り / サン サーンス: 白鳥 / 久石譲 おくりびと / マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナより「間奏曲」 / ピアソラ リベルタンゴ / : Theme from Schindler's List
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
公益財団法人枚方市文化国際財団
2018年09月09日 (日) 14:00
大阪府 | 枚方市立メセナひらかた会館多目的ホール
京阪沿線で活躍する新進クラシック 奏者によるコンサート。枚方・八幡・守口の各市の文化財団による共同事業。
ショパン エチュードOp.25-11 「木枯らし」 / ヴィヴァルディ チェロとピアノのための6つのソナタ第6番 / モーツァルト 《ドン・ジョバンニ》より 「奥様、これがカタログです」 / 真島 俊夫 流れる色
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
夏の学生音楽祭実行委員会
2018年09月03日 (月) 14:30
東京大学、一橋大学をはじめとする六大学の室内楽サークルがお送りする、合同演奏会です!ドビュッシー没後100周年企画など注目企画も満載です♪
ハイドン 三つの二重奏曲 / カプースチン シンフォニエッタ / ドビュッシー アラベスク / ラフマニノフ 鐘 / Alan Menken A Whole New World / ショパン 別れの曲
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
カレラピアノの会
2018年09月02日 (日) 12:30
アマチュアピアニスト30人が奏でるイタリアの音色!半ガラス貼りの自然光あふれる会場でお楽しみください。
ショパン バラード第1番 / ショパン バラード第3番 / リスト 伝説より 第2曲 「波の上を渡るパオラの聖フランチェスコ」 S.175 / リスト 愛の夢 第3番 S.541 / ドビュッシー 前奏曲 第1集より 第10番 「沈める寺」 / ドビュッシー レントより遅く / J.S.バッハ=ブゾーニ: 無伴奏バイオリンの為のパルティータより 第2番「シャコンヌ」 / シベリウス ピヒラヤの花咲く時 op.75,Nr.1 / ミャスコフスキー ピアノソナタ第1番 第2楽章 op.6 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第23番 「熱情」 / 湯山昭 お菓子の行進曲
0
0
0
0
柏でサマーファミリーコンサート!
2018年09月01日 (土) 14:00
柏でファミリーコンサート !【午後の部】親子で「ゆったり」音を楽しむクラシック6ポピュラーコンサート
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0