PR

通知

通知はありません。

吹奏楽のコンサート

吹奏楽で開催するコンサート

41-60件 / 296件中

アルファモニック吹奏楽団 第63回定期演奏会

icon

2025年11月03日 () 14:00

icon

入場無料なのでぜひお越しください。

 

情報登録日:2025年09月09日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

青稜吹奏楽部OBバンド 第8回定期演奏会

icon

2025年11月03日 () 14:00

icon

王道の吹奏楽曲や今年映画化された『wicked』演奏します!

icon

指揮者: 市川豊

icon

フィリップ・スパーク 陽はまた昇る / 真島俊夫 シーガル / タケカワユキヒデ: 銀河鉄道999 / シュワルツ ウィキッドセレクション

 

情報登録日:2025年09月26日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

Horn Ensemble Horest 3rd Concert

icon

2025年11月03日 () 14:00

情報提供:teket

情報更新日時:2025年08月03日(日) 12:42

京都橘大学吹奏楽部OB・OG楽団 第1回定期演奏会

icon

2025年11月03日 () 14:00

情報提供:teket

情報更新日時:2025年08月30日(土) 21:34

【吹フェスOSAKA2025】みんなで奏でる!吹フェス吹奏楽団~指揮:堀江龍太郎

icon

2025年11月03日 () 15:00

icon

吹奏楽好きな方々が一日限定で集まり、合奏を楽しむイベントです

icon

指揮者: 堀江龍太郎

icon

ヤン・ヴァン・デル・ロースト アルセナール / 米津玄師 ピースサイン

 

情報登録日:2025年08月01日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

佐渡裕(指揮) シエナ・ウインド・オーケストラ

icon

2025年11月03日 () 15:00

icon

佐渡裕指揮 シエナ・ウインド・オーケストラ:『オセロ』、交響曲第1番〈指輪物語〉(2023改訂)

icon

指揮者: 佐渡裕 / 吹奏楽団: シエナ・ウインド・オーケストラ

icon

リード オセロ~5つの場面による交響的素描 / J.デ=メイ: 交響曲第1番≪指輪物語≫(2023年改訂版)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月18日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

ぽこフェス!2025

icon

2025年11月03日 () 15:00

icon

家族みんなで楽しめる吹奏楽コンサート

情報提供:teket

情報更新日時:2025年09月02日(火) 18:34

SHOYOBRASS 第27回定期演奏会【11/1,2,3(土日月) @清水マリナート】 の情報

icon

2025年11月03日 () 18:00

icon

東海大学付属静岡翔洋高等学校 吹奏楽部

情報提供:teket

情報更新日時:2025年09月25日(木) 15:33

シエナ・ウインド・オーケストラ ブラスの祭典 2025

icon

2025年11月05日 () 18:30

icon

佐渡裕&シエナ・ウインド・オーケストラがオセロ、音楽のおもちゃ箱、指輪物語、アンコール星条旗よ永遠なれで魅了

icon

指揮者: 佐渡裕 / 吹奏楽: シエナ・ウインド・オーケストラ

icon

A.リード 吹奏楽のための交響的素描「オセロ」 / : 音楽のおもちゃ箱~佐渡裕のトークと音楽~ / J.デ=メイ: 交響曲第1番「指輪物語」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

江戸川ママブラス・マリン♪ミニコンサート in 共育プラザ葛西

icon

2025年11月06日 () 10:30

icon

東京都 | 共育プラザ葛西 2階スポーツルーム

icon

ぼよよん行進曲、王様と動物たちのさんぽ、きんらきらぽんほか、江戸川ママブラス・マリン♪の生演奏を身近に楽しめる親子コンサート

icon

吹奏楽: 江戸川ママブラス・マリン♪

icon

: ぼよよん行進曲 / : 王さまと動物たちのさんぽ / : きんらきらぽん

 

情報登録日:2025年10月21日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

大阪桐蔭高等学校吹奏楽部 関東公演 in 新座

icon

2025年11月06日 () 18:00

icon

大阪桐蔭高等学校吹奏楽部が贈る20周年記念コンサート「大阪桐蔭サウンド×ミュージカル」

icon

吹奏楽: 大阪桐蔭高等学校吹奏楽部

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月29日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

シエナ・ウインド・オーケストラ演奏会《ブラスの祭典2025》

icon

2025年11月07日 () 19:00

icon

佐渡裕指揮でリード「オセロ」、デ=メイ「指輪物語」、トークも交えた音楽のおもちゃ箱と参加型アンコール

icon

指揮者: 佐渡 裕 / 吹奏楽: シエナ・ウインド・オーケストラ

icon

A. リード 吹奏楽のための交響的素描「オセロ」 / : 音楽のおもちゃ箱~佐渡裕のトークと音楽~ / J. デ=メイ: 交響曲第1番「指輪物語」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月20日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

スターライト吹奏楽団第1回演奏会

icon

2025年11月08日 () 14:00

icon

旗揚げ公演となる第一回演奏会は、楽団名にちなんだ星にまつわる曲がたくさんちりばめられています☆入場無料どなたでもご来場いただけます♬

icon

指揮者: 大野雄太

icon

ジェイムズ・スウェアリンジェン センチュリア / G・ホルスト 組曲「惑星」より火星 / G・ホルスト 組曲「惑星」より木星 / : アメイジンググレイス / : ジャパニーズグラフィティⅫ(銀河鉄道999・宇宙戦艦ヤマト)

 

情報登録日:2025年07月20日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

小山台吹奏楽団 オータムコンサート2025

icon

2025年11月08日 () 14:00

icon

団員と共に音楽で世界を巡りましょう!

icon

指揮者: 山内嗣大

 

情報登録日:2025年09月03日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

第18回戸田音楽祭“あなた”が創るコンサート シルバードリームコンサート vol.4

icon

2025年11月08日 () 14:00

icon

~過ぎた日の愛と夢を 秋の午後 あなたと共に~

情報提供:teket

情報更新日時:2025年07月20日(日) 12:43

シエナ・ウインド・オーケストラ ブラスの祭典2025

icon

2025年11月08日 () 16:00

icon

佐渡裕指揮 シエナ・ウインド・オーケストラによる《オセロ》と《指輪物語》交響曲

icon

指揮者: 佐渡裕 / 吹奏楽: シエナ・ウインド・オーケストラ

icon

アルフレッド・リード ≪オセロ≫~5つの場面による交響的素描 / ヨハン・デ=メイ 交響曲第1番 ≪指輪物語≫

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

Vocal Ensemble 歌家 5周年記念 The 3rd Concert

icon

2025年11月08日 () 18:00

情報提供:teket

情報更新日時:2025年07月12日(土) 12:42

杉並くじら音楽団 デビューコンサート

icon

2025年11月09日 () 13:30

icon

「白鯨と旅路を共に」「生まれてはじめて」「第一組曲」など「はじめて」をたくさん集めたコンサートです。

icon

指揮者: 松田房之 / 杉並くじら音楽団

icon

ロッサーノ・ガランテ: 白鯨と旅路を共に / K.A.ロペス&R.ロペス: アナと雪の女王 / J.P.スーザ: 士官候補生 / G.ホルスト 第一組曲 / 織田哲郎 他: はじめてのおつかい / J.オリバドーティ: バラの謝肉祭 / 実川俊晴: はじめてのチュウ / A.リード 第一組曲

 

情報登録日:2025年10月23日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ルシオール吹奏楽フェスタ2025

icon

2025年11月09日 () 13:30

icon

京都両洋高等学校のマーチング、立命館大学応援団のステージ、ルシオールジュニアのデビュー演奏

icon

吹奏楽団(小学生): ルシオールジュニアバンド / 吹奏楽団(中高生): ルシオールユースウインドオーケストラ / 吹奏楽団(一般): 守山市民吹奏楽団 / 吹奏楽部(ステージマーチング): 京都両洋高等学校吹奏楽部 / 応援団吹奏楽部(単独ステージ): 立命館大学応援団吹奏楽部 / 合同演奏(中学生): 市内中学2年生 / 合同演奏(高校生): 市内高校生

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月16日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

小塩真愛 ピアノ・リサイタル

小塩真愛 ピアノ・リサイタル

icon 2025/10/27  19:00  東京文化会館 小ホール
icon

一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!