通知

通知はありません。

ピアノのコンサート

ピアノで開催するコンサート

101-120件 / 691件中

恒松沙季 ピアノリサイタル

icon

2025年08月31日 () 14:00

icon

バッハ:イタリア協奏曲、モーツァルト:デュポールのメヌエット変奏曲、ドビュッシー:月の光・喜びの島、ラヴェル:水の戯れ

icon

ピアノ: 恒松沙季

icon

J.S.バッハ イタリア協奏曲 BWV971 / W.A.モーツァルト デュポールのメヌエットによる9つの変奏曲 / C.ドビュッシー ベルガマスク組曲より「月の光」 / C.ドビュッシー 喜びの島 / M.ラヴェル 水の戯れ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月02日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

知って!感じて!ホールのピアノ ~ピアノの魅力を発見しよう~in東総

icon

2025年08月31日 () 14:00

icon

スタインウェイ&ベーゼンドルファー2台のピアノ公開レッスンと實川風・飛鳥のミニコンサート

icon

ピアノ: 實川風 / ピアノ: 實川飛鳥

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月11日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

山西遼 ピアノ演奏会

icon

2025年08月31日 () 15:00

icon

バッハ三代の小品から現代作品まで彩る山西遼のピアノ演奏会

icon

ピアノ: 山西 遼

icon

アンナ・マグダレーナ・バッハ: メヌエット ト長調 / アンナ・マグダレーナ・バッハ: ポロネーズ ト短調 / アンナ・マグダレーナ・バッハ: アリア ト長調 / ヨハン・クリスティアン・バッハ ソナタ ト長調 作品17-4 / ギリアード・ミショリ: おじいちゃんとぼく(ピアノのための10の子供の小品)より / ヨハン・クリストフ・フリードリヒ・バッハ: あぁ、お母さん聞いてによる18の変奏曲 (きらきら星変奏曲) / 石島正博: 24のピアノ曲集 金色の手帖より / ヨハン・セバスチャン・バッハ: イタリア協奏曲 BWV 971

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月17日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

第23回東京音楽コンクール 本選 ピアノ部門

icon

2025年08月31日 () 16:00

icon

大井剛史指揮 東京交響楽団×若きピアニストのピアノ本選コンクール

icon

指揮者: 大井剛史 / 管弦楽: 東京交響楽団 / 第2次予選通過者

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月14日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

アンドレイ・ググニン(ピアノ)

icon

2025年08月31日 () 16:00

icon

アンドレイ・ググニンによる珠玉のバレエ曲と歌曲の名曲をピアノで彩る夕べ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月24日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ヒビキpiano Birthday Premium Concert 2025

icon

2025年08月31日 () 17:30

icon

ヒビキpiano渾身のスペシャルセットリストとプレミアムカードお渡し会

icon

ピアノ: ヒビキpiano

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月30日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

アンヌ・ケフェレック ピアノ・リサイタル

icon

2025年09月01日 () 19:00

icon

バッハ、ショパン、ドビュッシー、モーツァルト名曲プログラムをアンヌ・ケフェレックの繊細な演奏で

icon

ピアノ: アンヌ・ケフェレック

icon

J.S.バッハ(ブゾーニ編) コラール前奏曲『来たれ、異教徒の救い主よ』BWV659a / J.S.バッハ 協奏曲ニ短調BWV974より第2楽章「アダージョ」 / G.D.スカルラッティ: ソナタ ニ短調 K.32 / F.F.ショパン: ノクターン第6番 ト短調 Op.15-3 / G.F.ヘンデル(ケンプ編) 組曲第1番 HWV434より第4曲「メヌエット」ト短調 / F.F.ショパン: ノクターン第11番 ト短調 Op.37-1 / J.S.バッハ(ヘス編) 教会カンタータBWV147より第6曲「主よ、人の望みの喜びよ」 / C.A.ドビュッシー: 映像第1集「水の反映」 / C.A.ドビュッシー: 月の光 / F.F.ショパン: 子守歌 変ニ長調 Op.57 / F.F.ショパン: 幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66 / F.F.ショパン: 前奏曲第15番「雨だれ」Op.28-15 / J.S.バッハ 平均律第1巻より第22番 前奏曲 BWV867 / J.S.バッハ カンタータBWV208より第9曲「羊は安らかに草を食み」 / W.A.モーツァルト ピアノ・ソナタ第13番 変ロ長調 K.333

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月23日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ベヒシュタイン・セントラム東京 コンサートVol.15 桑原志織ピアノリサイタル

icon

2025年09月01日 () 19:00

icon

桑原志織がベヒシュタインで奏でるショパン:ワルツ第2番、バラード4番、4つのマズルカ、ピアノ・ソナタ3番

icon

ピアノ: 桑原志織

icon

ショパン ワルツ 第2番 変イ長調 Op.34-1 / ショパン バラード 第4番 ヘ短調 Op.52 / ショパン 4つのマズルカ Op.33 / ショパン ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月01日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

フレッシュ名曲コンサート 角野未来 ピアノ・リサイタル

icon

2025年09月02日 () 12:00

icon

シューベルト、パデレフスキ、ラヴェルの名曲を角野未来が優雅に披露

icon

ピアノ: 角野未来

icon

シューベルト ピアノソナタ第13番 イ長調 D.664 / パデレフスキ: メロディ Op.16-2 / ラヴェル 高雅で感傷的なワルツ / ラヴェル 夜のガスパール

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月23日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ベヒシュタインセントラム東京 vol.13 京増修史ピアノリサイタル

icon

2025年09月02日 () 18:30

icon

京増修史がベヒシュタイン・セントラム東京でショパン前奏曲、ノクターン第18番、幻想曲ヘ短調など色彩豊かな名曲を演奏

icon

ピアノ: 京増修史

icon

ショパン 前奏曲 作品28 / ショパン ノクターン 第18番 ホ長調 作品62-2 / ショパン ワルツ 第2番 変イ長調 作品34-1 / ショパン 幻想曲 ヘ短調 作品49 / ショパン ポロネーズ 第7番 変イ長調 「幻想」作品61

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月01日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

アンヌ・ケフェレック ピアノ・リサイタル

icon

2025年09月02日 () 19:00

icon

モーツァルト、ベートーヴェン、ドビュッシー、ショパンなどによる優雅な名曲集

icon

ピアノ: アンヌ・ケフェレック

icon

モーツァルト ピアノ・ソナタ 第13番 変ロ長調 K.333 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第14番 月光 嬰ハ短調 Op.27-2 / ドビュッシー 映像 第1集より 水の反映 / ショパン 子守歌 変ニ長調 Op.57 / ドビュッシー ベルガマスク組曲より 月の光 / デュポン: 憂鬱な時間より 日曜日の午後 / アーン 当惑したナイチンゲール ヴェルサイユ 抜粋 / ケクラン 陸景と海景 作品63より 漁夫の歌 / シュミット 秘められた音楽 第2集 作品29より 弔いの鐘

 

情報登録日:2025年03月14日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

第543回 若き巨匠シリーズ 東祐輔 ピアノリサイタル

icon

2025年09月03日 () 14:00

icon

ブクステフーデからハイドン、スクリャービン、リスト「ダンテを読んで」まで全4曲を披露

icon

ピアノ: 東祐輔

icon

ブクステフーデ=プロコフィエフ: 前奏曲とフーガ ニ短調 BuxWV.140 / ハイドン ソナタ第61番 ニ長調 Hob.XVI:51 / スクリャービン 詩曲「焔に向かって」 / リスト 巡礼の年 第2年「イタリア」より『ダンテを読んで-ソナタ風幻想曲』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月22日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

亀井聖矢ピアノリサイタル

icon

2025年09月03日 () 18:45

icon

亀井聖矢がベルクからラヴェル、リストまで多彩な作品を披露するピアノリサイタル

icon

ピアノ: 亀井聖矢

icon

ベルク ピアノソナタ Op.1 / 細川俊夫 「俳句」~ピエール・ブーレーズのための / ベッリーニ=リスト: 「ノルマ」の回想 / ソコロヴィッチ: Two Studies for Piano / ミュライユ: 別離の鐘、微笑み~オリヴィエ・メシアンの追憶に / ラヴェル 夜のガスパール / リスト パガニーニによる大練習曲「ラ・カンパネラ」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月04日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

田代慎之介 ピアノリサイタル2025

icon

2025年09月03日 () 19:00

icon

田代慎之介ピアノリサイタル|モーツァルトK.511とリスト超絶技巧全12曲

icon

ピアノ: 田代慎之介

icon

W.A. Mozart ロンド イ短調 K.511 / F. Liszt 超絶技巧練習曲 S.139 R.2b 第1番 ハ長調「前奏曲」 / F. Liszt 超絶技巧練習曲 S.139 R.2b 第2番 イ短調 / F. Liszt 超絶技巧練習曲 S.139 R.2b 第3番 ヘ長調「風景」 / F. Liszt 超絶技巧練習曲 S.139 R.2b 第4番 ニ短調「マゼッパ」 / F. Liszt 超絶技巧練習曲 S.139 R.2b 第5番 変ロ長調「鬼火」 / F. Liszt 超絶技巧練習曲 S.139 R.2b 第6番 ト短調「幻影」 / F. Liszt 超絶技巧練習曲 S.139 R.2b 第7番 変ホ長調「英雄」 / F. Liszt 超絶技巧練習曲 S.139 R.2b 第8番 ハ短調「狩り」 / F. Liszt 超絶技巧練習曲 S.139 R.2b 第9番 変イ長調「回想」 / F. Liszt 超絶技巧練習曲 S.139 R.2b 第10番 ヘ短調 / F. Liszt 超絶技巧練習曲 S.139 R.2b 第11番 変ニ長調「夕べの調べ」 / F. Liszt 超絶技巧練習曲 S.139 R.2b 第12番 変ロ短調「雪あらし」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月11日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

アンドレイ・ググニン ピアノ・リサイタル

icon

2025年09月03日 () 19:00

icon

ググニンがリスト《超絶技巧練習曲》全曲&ストラヴィンスキー『ペトルーシュカ』『火の鳥』組曲を演奏

icon

F.リスト 超絶技巧練習曲 全曲 / I.ストラヴィンスキー 『ペトルーシュカ』からの3楽章 / I.ストラヴィンスキー(G.アゴスティ編曲) 組曲『火の鳥』(ピアノ独奏版)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月26日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

アンドレイ・ググニン 華麗なるピアニズム

icon

2025年09月04日 () 18:30

icon

チャイコフスキー(リスト編)『眠れる森の美女』『くるみ割り人形』、リスト《ピアノ・ソナタ ロ短調》をアンドレイ・ググニンが演奏

icon

チャイコフスキー(リスト編) 眠れる森の美女 プロローグ / チャイコフスキー(リスト編) 眠れる森の美女 小姓たちの踊り / チャイコフスキー(リスト編) 眠れる森の美女 情景 / チャイコフスキー(リスト編) 眠れる森の美女 アンダンテ / チャイコフスキー(リスト編) 眠れる森の美女 銀の精 / チャイコフスキー(リスト編) 眠れる森の美女 長靴をはいた猫と白い猫 / チャイコフスキー(リスト編) 眠れる森の美女 ガヴォット / チャイコフスキー(リスト編) 眠れる森の美女 カナリアの精 / チャイコフスキー(リスト編) 眠れる森の美女 赤ずきんと狼 / チャイコフスキー(リスト編) 眠れる森の美女 アダージョ / チャイコフスキー(リスト編) 眠れる森の美女 フィナーレ / チャイコフスキー(リスト編) くるみ割り人形 行進曲 / チャイコフスキー(リスト編) くるみ割り人形 シュガープラムの精の踊り / チャイコフスキー(リスト編) くるみ割り人形 タランテラ / チャイコフスキー(リスト編) くるみ割り人形 間奏曲 / チャイコフスキー(リスト編) くるみ割り人形 トレパーク ロシアの踊り / チャイコフスキー(リスト編) くるみ割り人形 中国の踊り / チャイコフスキー(リスト編) くるみ割り人形 アンダンテ・マエストーゾ / リスト ピアノ・ソナタ ロ短調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月23日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

清塚信也 47都道府県ツアー

icon

2025年09月04日 () 18:30

icon

清塚信也がクラシックから映画音楽、ポピュラー曲まで多彩なピアノ名曲を披露するリサイタル

icon

ピアノ: 清塚信也

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月27日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

吉原清香 ピアノ プレ・コンサート

icon

2025年09月04日 () 18:30

icon

吉原清香がショパンの名曲やリスト「ダンテを読んで」など珠玉のプログラムで奏でるプレ・コンサート

icon

ピアノ: 吉原清香

icon

ショパン マズルカ ヘ長調 Op.68-3 / ショパン ノクターン第20番「遺作」嬰ハ短調 / ショパン エチュード「別れの曲」ホ長調 Op.10-3 / ショパン エチュード「革命」ハ短調 Op.10-12 / ショパン 舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 / メンデルスゾーン 無言歌集 第6巻 第4番「紡ぎ歌」ハ長調 Op.67-4 / リスト 巡礼の年第2年「イタリア」より ダンテを読んで―ソナタ風幻想曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月18日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

佐野隆哉 ピアノリサイタル 2025 〜ラヴェル生誕150年を記念して〜

icon

2025年09月04日 () 19:00

icon

佐野隆哉がラヴェル&ムソルグスキーを奏でるリサイタル、色彩豊かな名曲を一晩で

icon

ピアノ: 佐野隆哉

icon

M. ラヴェル ソナチネ 嬰ヘ短調 / M. ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / M. ラヴェル 水の戯れ / M. ラヴェル 風に 1.シャブリエ風 2.ボロディン風 / M. ラヴェル ラ・ヴァルス / M. ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」

 

情報登録日:2025年07月21日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

倉本眞理 ピアノコンサート

icon

2025年09月04日 () 19:00

icon

倉本眞理がKIRA Hallで織りなすソロピアノ公演。繊細かつ力強い表現で魅了します。

icon

ピアノ: 倉本眞理

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月28日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等