PR

通知

通知はありません。

福岡県で開催するコンサート

41-60件 / 130件中

末永の森 ミュゼ・オダコンサートVol.20

icon

2025年10月12日 () 15:00

icon

白水大地がバッハ無伴奏チェロ組曲第3番BWV1009とカサド無伴奏チェロ組曲を名画に囲まれ演奏

icon

チェロ: 白水大地 / 室内楽: 九州交響楽団メンバー

icon

バッハ 無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV1009 / カサド 無伴奏チェロ組曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

Orchestra Flâner(オーケストラ・フラネ)演奏会

icon

2025年10月13日 () 14:00

icon

ベートーヴェン/交響曲第5番|ショスタコーヴィチ/交響曲第5番|福岡周辺で活動した人たちによって結成されたオーケストラです👣

icon

指揮者: 川田泰義

 

情報登録日:2025年07月28日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル・パルテノペ 秋の豊穣イタリア・バロック名曲選

icon

2025年10月16日 () 12:00

icon

コレッリ『ラ・フォリア』、ヴィヴァルディ『秋』、バッハ『イタリア協奏曲』『無伴奏チェロ組曲』『無伴奏ヴァイオリンソナタ』をアンサンブル・パルテノペがお届け

icon

アンサンブル: アンサンブル・パルテノペ / バロック・ヴァイオリン: 戸田薫 / バロック・チェロ: 懸田貴嗣 / チェンバロ: 西山まりえ

icon

A. コレッリ: ソナタ第12番「ラ・フォリア」ニ短調 Op.5-12 / A. ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集「和声と創意への試み」より「秋」 RV293 / J. S. バッハ イタリア協奏曲 第1楽章 ヘ長調 BWV971 / J. S. バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番 プレリュード BWV1007 / J. S. バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番 第1楽章 アダージョ BWV1001

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

古楽い・ろ・は・塾 Vol.5 絵画で楽しむバロック音楽〜ヴェルサイユの鍵盤曲

icon

2025年10月16日 () 14:30

icon

チェンバロ奏者・西山まりえが贈るヴェルサイユの鍵盤音楽と名画による優雅な90分

icon

チェンバロ: 西山まりえ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

新・福岡古楽音楽祭2025 むかしの楽器vol.8 弦楽器編

icon

2025年10月17日 () 18:30

icon

懸田貴嗣によるチェロの歴史解説と実演で探る古楽器の世界

icon

チェロ: 懸田貴嗣

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

ディズニー・オン・クラシック まほうの夜の音楽会 2025

icon

2025年10月17日 () 19:00

icon

ディズニーの名曲をフル編成オーケストラとヴォーカリストが演奏。幻想的なプログラムで感動を呼び起こします。

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月15日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

新・福岡古楽音楽祭2025 古楽ステージ

icon

2025年10月18日 () 13:00

icon

古楽愛好家17組による10分ステージリレー

icon

演奏: 古楽愛好家

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

松口理子・山本朝子ジョイント・ピアノリサイタル

icon

2025年10月18日 () 14:00

icon

フランスからの便り

情報提供:teket

情報更新日時:2025年07月19日(土) 09:43

ディズニー・オン・クラシック まほうの夜の音楽会 2025

icon

2025年10月18日 () 14:00

icon

フル編成オーケストラとヴォーカリストが紡ぐディズニー名曲の魔法のひととき

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月16日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

チェロ・アンサンブル~堤剛×スティーヴン・イッサーリス×横坂源×上野通明

icon

2025年10月18日 () 15:00

icon

堤剛×スティーヴン・イッサーリス×横坂源×上野通明×沼沢淑音 チェロ・アンサンブル

icon

チェロ: 堤剛 / チェロ: スティーヴン・イッサーリス / チェロ: 横坂源 / チェロ: 上野通明 / ピアノ: 沼沢淑音

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

小倉城オペラプレミアムコンサート2025 

icon

2025年10月18日 () 18:30

icon

〜天守閣の下、荘厳なオペラの名曲で彩る特別な一夜!〜

情報提供:teket

情報更新日時:2025年03月30日(日) 15:36

小倉城オペラ プレミアムコンサート2025 

icon

2025年10月18日 () 19:00

icon

〜天守閣の下、荘厳なオペラの名曲で彩る特別な一夜!〜

情報提供:teket

情報更新日時:2025年04月27日(日) 09:38

新・福岡古楽音楽祭2025 古楽講座 むかしの楽器 vol.9 リコーダー編

icon

2025年10月19日 () 11:00

icon

井上玲によるリコーダーの歴史と演奏を学ぶ古楽講座

icon

リコーダー: 井上玲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月27日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

新・福岡古楽音楽祭2025 室内楽コンサート

icon

2025年10月19日 () 15:00

icon

西山まりえ&前田りり子がクープランやラモー、デュフリの名曲を紡ぐ雅なる室内楽

icon

チェンバロ: 西山まりえ / フラウト・トラヴェルソ: 前田りり子

icon

F.クープラン 百合の花開く / F.クープラン 神秘のバリケード / J.-P.ラモー: 村娘 / J.-P.ラモー: タンブーラン / J.-B.リュリ/J.-H.ダングルベール: アルミードのパッサカイユ / J.-N.-P.ロワイエ: スキタイ人の行進 / J.デュフリ 三美神 / J.デュフリ シャコンヌ / J.デュフリ メヌエット / C.バルバトル: マルセイエーズ行進曲とサ・イラ / J.M.オトテール: 組曲第4番ホ短調 Op.2 / J.M.ルクレール: ソナタ第7番ト長調 Op.9

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

岡本知高

icon

2025年10月23日 () 19:00

icon

岡本知高、飯田俊明、米田直之、新村泰文による多彩な歌曲プログラム

icon

ソプラニスタ: 岡本知高 / ピアニスト: 飯田俊明 / キーボーディスト: 米田直之 / パーカッショニスト: 新村泰文

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月15日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

長原幸太with北九州グランフィルストリングスvol.3

icon

2025年10月24日 () 19:00

icon

色彩豊かな3つの弦楽合奏曲を贅沢な弾き振りでお楽しみください

情報提供:teket

情報更新日時:2025年06月28日(土) 09:44

島田亜希子マリンバコンサート vol.19

icon

2025年10月24日 () 19:00

icon

マリンバで愉しむ日本のうた

情報提供:teket

情報更新日時:2025年06月25日(水) 18:41

黒木 遼・さつき ピアノデュオコンサート

icon

2025年10月25日 () 14:00

icon

バロック音楽から近現代音楽までそれぞれの作曲家の名曲や親しみのある作品を解説も交えながら夫婦によるピアノデュオでお届けします。

icon

ピアノ: 黒木遼 / ピアノ: 黒木さつき / ヴァイオリン: 武原なつ美

 

情報登録日:2025年09月13日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

サクソフォンカルテット「レガリア」2nd Concert

icon

2025年10月25日 () 14:00

icon

秋の深まりに響く4本のサクソフォン〜四重奏で味わう「くるみ割り人形」〜

情報提供:teket

情報更新日時:2025年07月22日(火) 00:41

九州交響楽団 天神でクラシック音楽発見!ラボ#10

icon

2025年10月25日 () 15:00

icon

坂入健司郎指揮でマルティヌー九重奏曲、オーボエ協奏曲、ドヴォルザーク交響曲8番

icon

指揮者: 坂入 健司郎 / オーボエ: 池田 昭子 / お話: 奥田 佳道

icon

マルティヌー 九重奏曲 第2番 H.374 / マルティヌー オーボエ協奏曲 H.353 / ドヴォルザーク 交響曲 第8番 ト長調 作品88

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー