~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
ピアノ(神奈川県)で開催するコンサート
41-60件 / 60件中
塩谷哲 ピアノコンサート2025
2025年11月16日 (日) 14:00
塩谷哲が多彩なレパートリーで贈るピアノコンサート2025
ピアノ: 塩谷哲
情報登録日:2025年07月17日(木)
0
0
0
第43回 横浜市招待国際ピアノ演奏会
2025年11月16日 (日) 15:00
シューマン、ドビュッシー、ショパン、リストの名曲を世界4か国の若きピアニストが披露
ピアノ: サン・ジッタカーン / ピアノ: ジャン=ポール・ガスパリアン / ピアノ: ヨナス・アウミラー / ピアノ: 田所光之マルセル
シューマン アラベスク ハ長調 Op.18 / シューマン 交響的練習曲 Op.13 / ドビュッシー 版画 / ババジャニアン: 6つの描写 / リスト ヴェルディのオペラ《トロヴァトーレ》のミゼレレによる演奏会用パラフレーズ S.433 R.266 / ショパン 幻想曲 ヘ短調 Op.49 / ショパン 3つのマズルカ Op.56 / ショパン スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39 / リスト 超絶技巧練習曲 第3番〈風景〉S.139-3 / リスト 超絶技巧練習曲 第4番〈マゼッパ〉S.139-4 / リスト 超絶技巧練習曲 第7番〈エロイカ〉S.139-7 / リスト 超絶技巧練習曲 第8番〈荒野の狩〉S.139-8 / リスト 超絶技巧練習曲 第12番〈雪かき〉S.139-12 / リスト 愛の夢 - 3つのノクターン 第1番変イ長調 S.541-1
情報登録日:2025年08月02日(土)
0
0
0
声楽とピアノの魅力 Vol. 3
2025年11月17日 (月) 19:00
声楽・オペラ・ミュージカル・ピアノによるバラエティ豊かな演奏会。
情報提供:teket
情報更新日時:2025年07月28日(月) 00:42
デオダ・ド・セヴラックの世界 深尾由美子トーク&ピアノコンサート
2025年11月19日 (水) 19:00
深尾由美子がセヴラック、ドビュッシー、ラヴェルほか名曲を語りと共に披露
ピアノ: 深尾由美子
セヴラック 祭りの田舎屋敷をめざして《ラングドック地方にて》第1曲 / セヴラック 陽光のもとで水浴びする女たち / セヴラック セルダーニャより / セヴラック 休暇の日々より第1集 / ドビュッシー 月の光《ベルガマスク組曲》第3曲 / ドビュッシー 葉ずえを渡る鐘《映像》第2集第1曲 / ラヴェル 鐘の谷《鏡》第6曲 / シャブリエ 村人の踊り《絵画的小品》 / アルベニス 港《イベリア第1集》第2曲 / 竹内淳: セヴラックへのオマージュⅢ
情報登録日:2025年08月12日(火)
0
0
0
イゴール・レヴィット ピアノ・リサイタル
2025年11月25日 (火) 19:00
シューベルト、シューマン、ショパンのソナタをイゴール・レヴィットが演奏
ピアノ: イゴール・レヴィット
情報登録日:2025年05月30日(金)
0
0
0
クリスチャン・ツィメルマン ピアノ・リサイタル
2025年11月26日 (水) 19:00
クリスチャン・ツィメルマンの究極のピアノリサイタル〈曲目は決定次第発表〉
ピアノ: クリスチャン・ツィメルマン
情報登録日:2025年07月18日(金)
0
0
0
反田恭平 リサイタルツアー2025
2025年11月28日 (金) 19:00
反田恭平がブラームス=ブゾーニ、ブラームス、ショパンを熱演
ピアノ: 反田恭平
ブラームス=ブゾーニ: 11のコラール前奏曲 Op.122より第8番『一輪のバラが咲いて』 / ブラームス ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.5 / ショパン 4つのスケルツォ 第1番 ロ短調 Op.20 / ショパン 4つのスケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31 / ショパン 4つのスケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39 / ショパン 4つのスケルツォ 第4番 ホ長調 Op.54
情報登録日:2025年05月30日(金)
0
0
0
角野隼斗 ピアノリサイタル “Klassik Arena”
2025年11月29日 (土) 18:00
角野隼斗がクラシックの名曲を贅沢に奏でるピアノリサイタル
ピアノ: 角野隼斗
情報登録日:2025年08月07日(木)
0
0
0
反田恭平 ピアノリサイタル 2025
2025年11月30日 (日) 19:00
ブラームス=ブゾーニ:第8曲「一輪のバラが咲いて」/ブラームス:ソナタ第3番/ショパン:スケルツォ4曲 反田恭平(ピアノ)
ピアノ: 反田恭平
ブラームス=ブゾーニ: 11のコラール前奏曲より第8曲 「一輪のバラが咲いて」 Op.122-8 / ブラームス ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.5 / ショパン 4つのスケルツォ 第1番 ロ短調 Op.20 / ショパン 4つのスケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31 / ショパン 4つのスケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39 / ショパン 4つのスケルツォ 第4番 ホ長調 Op.54
情報登録日:2025年07月30日(水)
0
0
0
アレクサンダー・コブリン ピアノ・リサイタル
2025年12月21日 (日) 14:00
アレクサンダー・コブリンがベートーヴェン、シューベルト、シューマンを演奏するピアノ・リサイタル
ピアノ: アレクサンダー・コブリン
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第27番 ホ短調 Op.90 / シューベルト 楽興の時 D780 Op.94 / シューマン アラベスク ハ長調 Op.18 / シューマン クライスレリアーナ Op.16
情報登録日:2025年08月23日(土)
0
0
0
究極のショパン 横山幸雄 デビュー35周年記念ピアノ・リサイタル
2026年01月21日 (水) 13:30
横山幸雄がショパン名曲の華麗なる大円舞曲、幻想即興曲、英雄ポロネーズなどを一挙演奏
ピアノ: 横山幸雄
ショパン 華麗なる大円舞曲 変ホ長調 Op.18 / ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22 / ショパン バラード第1番 ト短調 Op.23 / ショパン ノクターン 第20番 嬰ハ短調 「遺作」 / ショパン 幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66 / ショパン 練習曲 Op.10-3 ホ長調 「別れの曲」 / ショパン 練習曲 Op.10-5 変ト長調 「黒鍵」 / ショパン 練習曲 Op.10-12 ハ短調 「革命」 / ショパン 24の前奏曲 Op.28-15 「雨だれ」 / ショパン 24の前奏曲 Op.28-24 ニ短調 / ショパン スケルツォ第2番 変ロ短調 Op.31 / ショパン ポロネーズ第6番 変イ長調 「英雄」 Op.53 / ショパン ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調 Op.58
情報登録日:2025年07月02日(水)
0
0
0
シモン・ネーリング ピアノ・リサイタル
2026年01月22日 (木) 19:00
シモン・ネーリングによるオール・ショパン・プログラム:幻想曲、ノクターン、バラード、ソナタ
ピアノ: シモン・ネーリング
ショパン 幻想曲 ヘ短調 Op.49 / ショパン ノクターン Op.9-1 / ショパン ノクターン Op.9-2 / ショパン ノクターン Op.9-3 / ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22 / ショパン ノクターン 第4番 Op.15-1 / ショパン バラード 第2番 ヘ長調 Op.38 / ショパン ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35「葬送」
情報登録日:2025年07月17日(木)
0
0
0
阪田知樹 ピアノ・リサイタル
2026年01月27日 (火) 19:00
ウェーバー・ソナタ第2番やリスト編曲作品、シューマンを阪田知樹が熱演
ピアノ: 阪田知樹
ウェーバー ピアノ・ソナタ第2番 変イ長調 Op.39 / ウェーバー(リスト編曲) コンツェルトシュテュック ヘ短調 S.576a / シューマン いと麗しき皐月に
情報登録日:2025年06月04日(水)
0
0
0
抒情と精緻のピアニズム エリック・ルー ピアノ・リサイタル
2026年02月23日 (月) 13:30
エリック・ルーがシューベルト即興曲、シューマン『森の情景』、ショパンのポロネーズとソナタ第3番を演奏
ピアノ: エリック・ルー
情報登録日:2025年06月06日(金)
0
0
0
鈴木愛美 ピアノ・リサイタル
2026年02月26日 (木) 19:00
鈴木愛美がベートーヴェン〈ピアノ・ソナタ第32番〉Op.111で魅せる至高のリサイタル
ピアノ: 鈴木愛美
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第32番 ハ短調 Op.111
情報登録日:2025年06月07日(土)
0
0
0