PR

通知

通知はありません。

京都府で開催するコンサート

21-40件 / 151件中

大井健 ピアノコンサートツアー 2025 京都公演

icon

2025年11月19日 () 17:30

icon

大井健の妙技と情感が交錯する〈Beyond Music~時を駆ける音楽~〉を京都文化博物館別館ホールで堪能

icon

ピアノ: 大井健

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

三井ツヤ子 リーダーアーベント

icon

2025年11月21日 () 19:00

icon

三井ツヤ子(メゾソプラノ)とアントニー・スピリ(ピアノ)によるリーダーアーベント「優しき歌」

icon

メゾソプラノ: 三井ツヤ子 / ピアノ: アントニー・スピリ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月19日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

千住真理子 デビュー50周年記念 J.S.バッハ 無伴奏ソナタ&パルティータ

icon

2025年11月22日 () 13:00

icon

千住真理子がJ.S.バッハ六つのソナタ&パルティータ全曲を披露

icon

ヴァイオリン: 千住真理子

icon

J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番ト短調 BWV1001 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第1番ロ短調 BWV1002 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番ハ長調 BWV1005 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番ホ長調 BWV1006 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番イ短調 BWV1003 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番ニ短調 BWV1004

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月30日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

オリジナルオーケストラ Viva!モーツァルト

icon

2025年11月22日 () 14:00

icon

名ソリスト×スペシャルオーケストラが贈るモーツァルト傑作セレクション

icon

ソリスト: 名ソリスト / 管弦楽: スペシャルオーケストラ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月10日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

第215回 アスニーコンサート 湖の伝説

icon

2025年11月22日 () 14:00

icon

河村浩太郎ら能楽師と佐藤響(チェロ)、P.エスカンデ(チェンバロ)、坂口航大(ピアノ)が創作舞「湖の伝説」とP.エスカンデ「白い馬」を披露

icon

観世流シテ方: 河村浩太郎 / 観世流シテ方: 樹下千慧 / 観世流シテ方: 松野浩行 / チェロ: 佐藤響 / 作曲・チェンバロ: パブロ・エスカンデ / ピアノ: 坂口航大

icon

パブロ・エスカンデ: スーホの白い馬より 白い馬 / : 仕舞「屋島」 / パブロ・エスカンデ: 創作舞「湖の伝説」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月02日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

Marimba Ensemble Concert J.S.Bach

icon

2025年11月22日 () 14:30

icon

マリンバ三重奏で綴るバッハ:トリオソナタ第3番、組曲ハ短調、管弦楽組曲第3番 他

icon

マリンバ: 山本 毅 / マリンバ: 伊藤 多美子 / マリンバ: 伊藤 朱美子

icon

J.S.バッハ 愛するイエス様、私たちはここにいます / J.S.バッハ トリオソナタ 第3番 ニ短調 / J.S.バッハ 組曲 ハ短調 / J.S.バッハ 管弦楽組曲 第3番より アリア / J.S.バッハ 管弦楽組曲 第3番より ガボット / J.S.バッハ 神はわがやぐら / J.S.バッハ 協奏曲 ニ短調(伊藤多美子編)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月22日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

北條俊哉クラリネット還暦リサイタル

icon

2025年11月23日 () 14:00

icon

還暦記念リサイタルです。

icon

クラリネット: 北條俊哉 / ピアノ: 佐藤亜友美 / ヴァイオリン: 横山亜美 / マイケルジャクショー

icon

ヨハネス・ブラームス クラリネットソナタ第1番 / ヨハネス・ブラームス クラリネットソナタ第2番 / アーティ・ショー: クラリネット協奏曲 / フランシス・プーランク クラリネットソナタ / バルトーク・ベーラ コントラスツ

 

情報登録日:2025年06月06日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

京都市立京都堀川音楽高等学校 オーケストラ&合唱コンサート

icon

2025年11月23日 () 14:00

icon

プーランク2台のピアノ協奏曲、ビゼー『アルルの女』組曲などを京都市立京都堀川音楽高等学校オーケストラ&合唱が贈る無料公演

icon

指揮者: 海塚威生、津幡泰子 / ピアノ: 山本祐梨子 / ピアノ: 明石幸大 / オーケストラ: 京都市立京都堀川音楽高等学校 / 合唱: 京都市立京都堀川音楽高等学校

icon

プーランク 2台のピアノのための協奏曲 / ビゼー 「アルルの女」組曲より

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月08日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ザ・シックスティーン<Basso Continuo>13

icon

2025年11月23日 () 15:00

icon

ザ・シックスティーンがパレストリーナ、ペルト、マクミランの名曲モテットを披露

icon

指揮者: ハリー・クリストファーズ / 合唱: ザ・シックスティーン

icon

パレストリーナ キリエ ミサ曲《兄弟たちよ、わたしは主から受けたことを》 / パレストリーナ グローリア ミサ曲《兄弟たちよ、わたしは主から受けたことを》 / ペルト 主よ、平和を与えたまえ / パレストリーナ わが愛する者よ、立って《ソロモンの雅歌》より第16番 / パレストリーナ わたしは今起きて、町をまわり歩き《ソロモンの雅歌》より第18番 / パレストリーナ 大いに尊敬されるべきは / パレストリーナ スターバト・マーテル / パレストリーナ クレド ミサ曲《ドレミファソラ》(ヘクサコルド・ミサ)より / パレストリーナ わたしは自分のぶどう園を守らなかった《ソロモンの雅歌》より第4番 / マクミラン その手を差し伸べ《ストラスクライドのモテット集》より / マクミラン とこしえの王として、主は御座をおく《ストラスクライドのモテット集》より / パレストリーナ あなたのほおは美しく飾られ《ソロモンの雅歌》より第6番 / ペルト カエサルを讃えて / パレストリーナ わたしたちはこれらの町が受けた苦難のことを聞き / パレストリーナ アニュス・デイⅠ&Ⅱ ミサ曲《ドレミファソラ》(ヘクサコルド・ミサ)より

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

MFKフェスティバルオーケストラ Music Fusion in Kyoto音楽祭

icon

2025年11月23日 () 15:00

icon

ポール・メイエ&MFKフェスティバルオーケストラでベートーヴェン7番と現代作品、日本初演あり

icon

指揮者: ポール・メイエ/湯浅篤史 / クラリネット独奏: ポール・メイエ / 筝独奏: 大谷祥子 / 管弦楽: MFKフェスティバルオーケストラ

icon

吉松隆 夢あわせ夢たがえ 水の夢&火の夢 / コネソン CHOREA(クラリネットと弦楽のための) / コープランド クラリネット協奏曲 / ベートーヴェン 交響曲第7番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月10日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

ようこそ絵本の音楽会へ in わかさ生活

icon

2025年11月24日 () 10:30

icon

ヴァイオリンとピアノでおくる絵本の読み聞かせコンサート

情報提供:teket

情報更新日時:2025年10月26日(日) 15:32

Music Fusion in Kyoto音楽祭 旧加悦で聴く弦楽四重奏

icon

2025年11月24日 () 13:00

icon

モーツァルト、ハイドンほか弦楽四重奏 豊嶋・荒井・中恵・山本

icon

ヴァイオリン: 豊嶋泰嗣 / ヴァイオリン: 荒井ひかる / ヴィオラ: 中恵菜 / チェロ: 山本裕康

icon

モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 / ハイドン 弦楽四重奏曲 第67番「ひばり」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月29日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

京都ロウ・ブラス・カルテット 第8回定期演奏会

icon

2025年11月24日 () 14:00

icon

Osaka Shion Wind Orchestraの岩井田さくら氏をゲストに迎え、ソクラテスの皮肉、イエスタデイ、もののけ姫などをお届け♪

icon

村田陽一: ソクラテスの皮肉 / マイク・フォーブス: シナジー / 伝承曲: アメイジング・グレイス / レノン=マッカートニー: イエスタデイ / 久石譲 もののけ姫メドレー

 

情報登録日:2025年08月21日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

京都しんふぉにえった 笑いあり!涙あり!感動あり!アレンジdeガラ!

icon

2025年11月24日 () 14:00

icon

京都しんふぉにえったが贈るトルコ行進曲、アメージング・グレイス、デカリシモほかアレンジ名曲集

icon

アンサンブル: 京都しんふぉにえった / ヴァイオリン: 塩原志麻 / ヴァイオリン: 片山千津子 / ヴィオラ: 小田拓也 / チェロ: 渡邉正和 / コントラバス: 黒川冬貴 / クラリネット: 筒井祥夫 / ファゴット: 中野陽一朗 / トランペット: 稲垣路子 / 打楽器: 中山航介

icon

モーツァルト トルコ行進曲 / : アメージング・グレイス / アストル・ピアソラ デカリシモ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

石上真由子 ヴァイオリンリサイタル with 法貴彩子(ピアノ)

icon

2025年11月24日 () 14:00

icon

石上真由子(Vn)×法貴彩子(Pf)による親密なヴァイオリンリサイタル

icon

ヴァイオリン: 石上真由子 / ピアノ: 法貴彩子

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラ・リベルタ 第9回演奏会

icon

2025年11月24日 () 14:00

情報提供:teket

情報更新日時:2025年08月31日(日) 09:35

Music Fusion in Kyoto 音楽祭 クラリネット×ストリングス

icon

2025年11月24日 () 15:00

icon

バッハ、モンティ編曲、エルガー編曲、モーツァルト編曲 クラリネット×ストリングス公演

icon

クラリネット: 中ヒデヒト / ヴァイオリン: 﨑谷直人 / チェロ: 藤森亮一

icon

J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番よりプレリュード / モンティ(Arr.NAKAZO) チャルダッシュ / エルガー(Arr.NAKAZO) 愛の挨拶 / モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 K.423(編曲版)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月29日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

西脇小百合 鍵盤楽器リサイタル

icon

2025年11月24日 () 15:00

icon

西脇小百合がピアノ・チェンバロ・クラヴィコードでフランス古典からラヴェルまで多彩に演奏

icon

ピアノ: 西脇小百合 / チェンバロ: 西脇小百合 / クラヴィコード: 西脇小百合

icon

アテニャン: ブランル組曲 / ラモー エンハーモニック / ロワイエ 眩暈 / クープラン パヴァーヌ / クープラン ブランロシュ氏のトンボー / ラヴェル 優雅で感傷的なワルツ / ラヴェル クープランの墓

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月12日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

ダニエル・ハリトーノフ ピアノ・リサイタル

icon

2025年11月26日 () 19:00

icon

ベートーヴェンからリスト、ハチャトゥリアンまで名曲をダニエル・ハリトーノフが披露

icon

ピアノ: ダニエル・ハリトーノフ

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 op.27-2 「月光」 / ドビュッシー 月の光(ベルガマスク組曲 第3曲) / リスト パガニーニによる大練習曲集 S.141 第1番「トレモロ」 / リスト パガニーニによる大練習曲集 S.141 第2番「オクターブ」 / リスト パガニーニによる大練習曲集 S.141 第3番「ラ・カンパネラ」 / リスト パガニーニによる大練習曲集 S.141 第4番「アルペジオ」 / リスト パガニーニによる大練習曲集 S.141 第5番「狩り」 / リスト パガニーニによる大練習曲集 S.141 第6番「主題と変奏」 / パプスト: チャイコフスキー「眠れる森の美女」による演奏会用パラフレーズ / ハチャトゥリアン スパルタクスとフリギアのアダージョ / ハチャトゥリアン レズギンカ / チャイコフスキー 金平糖の精の踊り / チャイコフスキー パ・ド・ドゥ / ボロディン ダッタン人の踊り

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月30日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

京都フィルハーモニー室内合奏団 第276回定期公演B ロシアより愛のメロディ

icon

2025年11月27日 () 18:30

icon

エワルド 金管五重奏曲第1番 変ロ短調/ボロディン 弦楽四重奏曲第2番/リムスキー=コルサコフ ピアノと管楽五重奏

icon

エワルド 金管五重奏曲第1番 変ロ短調 / ボロディン 弦楽四重奏曲 第2番 / リムスキー=コルサコフ ピアノと管楽のための五重奏曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月26日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル