PR

通知

通知はありません。

井上玲の出演コンサート


非公式(AI自動取得)

※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします

開催コンサート

バロック・トリオ・コンサート

icon

2025年10月13日 () 14:00

icon

バロック・トリオがカステッロ、マッテイス、パーセル作品を紡ぐ雅な午後

icon

リコーダー: 井上 玲 / バロック・ヴァイオリン: 大内山 薫 / リュート: 太田耕平

icon

カステッロ 2つの高音楽器のためのソナタ第4番 / マッテイス: アリア・アモローザ / マッテイス: グラウンド / パーセル 嘆きの歌

  • 0
  • 0
  • 0

新・福岡古楽音楽祭2025 古楽講座 むかしの楽器 vol.9 リコーダー編

icon

2025年10月19日 () 11:00

icon

井上玲によるリコーダーの歴史と演奏を学ぶ古楽講座

icon

リコーダー: 井上玲

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

平井み帆の本気!講座シリーズ10周年記念企画「バロックアンサンブルの妙技と極意」

icon

2025年09月06日 () 13:30

icon

「これ以上はない!」というバロックの超人気曲を集めた必聴プログラム!!

icon

リコーダー: 井上玲 / ファゴット: 長谷川太郎 / チェンバロ: 平井み帆

icon

G.P.テレマン リコーダー、チェンバロと通奏低音のためのソナタ 変ロ長調 TWV 42:B4 / G.P.テレマン ファゴットソナタ ヘ短調 TMV 41:f1 / N.シェドヴィル(伝ヴィヴァルディ) 『忠実な羊飼い』より ソナタ第6番 ト短調 op.13-6 / B.マルチェロ: リコーダーソナタ第12番 ヘ長調 op.2-12 / M.ブラヴェ リコーダーとファゴットのデュエット / G.F.ヘンデル パッサカリア(チェンバロソロ) / A.ヴィヴァルディ リコーダー、ファゴットと通奏低音のためのソナタ イ短調 RV86

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Vivava Opera Company Vol.21 ヘンデル:時と悟りの勝利

icon

2025年08月30日 () 15:00

icon

精鋭の歌手と古楽器で奏でる、若きヘンデルのオラトリオ《時と悟りの勝利》。どうぞお楽しみください。

icon

指揮者: 大森地塩 / 美 ソプラノ: 古瀬まきを / 快楽 ソプラノ: 谷村由美子 / 悟り アルト: 村松稔之 / 時 テノール: 松原友 / ヴァイオリン: 大内山薫 / ヴァイオリン: 大橋麗実 / ヴィオラ: 中田美穂 / チェロ: 上塚憲一 / コントラバス: 田中幸代 / オーボエ: 河合隼佑 / オーボエ: 松本剛 / フルート: 井上玲 / フルート: 森本英希 / チェンバロ: 三橋桜子 / オルガン: パブロ・エスカンデ

icon

Georg Friedrich Händel Il trionfo del Tempo e del Disinganno

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

鶴見 de 古楽 井上玲 リコーダー・リサイタル Vol.3

icon

2025年08月22日 () 19:00

icon

井上玲リコーダー×上羽剛史チェンバロで古楽名曲を「メランコリーの幻影」テーマに演奏

icon

リコーダー: 井上玲 / チェンバロ: 上羽剛史

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

鶴見de古楽 井上玲リコーダー・リサイタルVol.3

icon

2025年08月22日 () 14:00

icon

井上玲(リコーダー)×上羽剛史(チェンバロ)が奏でるホルボーン、ダウランド、シュメルツァー、テレマン

icon

リコーダー: 井上玲 / チェンバロ: 上羽剛史

icon

A. ホルボーン: メランコリーの幻影 / J. ダウランド/J. ショップ 涙のパヴァーヌ / J. P. スウェーリンク 〈我が若き命は果てぬ〉による変奏曲 SwWV 324 / J. H. シュメルツァー: ソナタ 第2番 / G. P. テレマン ソナティーナ イ短調 TWV 41:a4

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

アンサンブル・クオーレ

アンサンブル・クオーレ

icon 2025/09/23  14:00  八王子市芸術文化会館いちょうホール 大ホール
icon

橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。