~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年10月08日(水)
1-20件 / 26件中
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 令和7年度 心の教育ふれあいコンサート
2025年10月08日 (水) 10:30
神奈川フィルが贈る名曲プログラム(アイネ、くるみ割り、ツァラトゥストラ等)、解説付きで楽しめます
指揮者: 小林雄太 / 管弦楽: 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 / オルガン: 近藤 岳 / 司会: 岩崎里衣
R.シュトラウス 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」より 冒頭 / J.シュトラウスⅡ世 ポルカ「雷鳴と稲妻」Op.324 / モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク K.525 第1楽章 / チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」より 花のワルツ / J.S.バッハ 小フーガ ト短調 BWV578 (オルガン独奏) / ブラームス ハンガリー舞曲第5番 / エルガー 行進曲「威風堂々」第1番
情報登録日:2025年08月20日(水)
0
0
0
第5回 平井康三郎声楽コンクール
2025年10月08日 (水) 11:00
平井康三郎の日本歌曲を競い合う声楽コンクール第2次予選
- 声楽
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月29日(火)
0
0
0
女声アンサンブルぴいなっつ・ばたあ ランチタイムコンサートVol.36
2025年10月08日 (水) 12:00
女声アンサンブルぴいなっつ・ばたあが歌う昭和歌謡:秋桜・蘇州夜曲・瑠璃色の地球
合唱: 女声アンサンブルぴいなっつ・ばたあ
: 秋桜 / : 蘇州夜曲 / : 瑠璃色の地球
情報登録日:2025年08月22日(金)
0
0
0
プルミエ・チェンバーアンサンブル 第14回定期演奏会
2025年10月08日 (水) 13:30
プルミエ・チェンバーアンサンブル第14回定期演奏会(横浜みなとみらい小ホール)
演奏団体: プルミエ・チェンバーアンサンブル
:
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
 
情報登録日:2025年08月15日(金)
0
0
1
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 小学生と楽しむふれあいコンサート
2025年10月08日 (水) 13:30
神奈川フィルが贈る名曲プログラム(ツァラトゥストラ、アイネ、花のワルツほか)
指揮者: 小林雄太 / 管弦楽: 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 / オルガン: 近藤 岳 / 司会: 岩崎里衣
R.シュトラウス 交響詩『ツァラトゥストラはかく語りき』冒頭 / J.シュトラウスⅡ世 ポルカ『雷鳴と稲妻』Op.324 / W.A.モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章 / P.I.チャイコフスキー 組曲『くるみ割り人形』より 花のワルツ / J.S.バッハ 小フーガ ト短調 BWV578 / J.ブラームス ハンガリー舞曲 第5番 / E.エルガー 行進曲『威風堂々』第1番
情報登録日:2025年08月20日(水)
0
0
0
プラハ・フィルハーモニア管弦楽団 来日公演
2025年10月08日 (水) 14:00
プラハ・フィルハーモニア管弦楽団4年ぶりの日本ツアー!宮田大がドヴォルザークのチェロ協奏曲を披露!
指揮者: レオシュ・スワロフスキー / チェロ: 宮田大 / 管弦楽: プラハ・フィルハーモニア管弦楽団
 
情報登録日:2025年08月28日(木)
0
0
0
加藤昌則のクラシック講座 Season9 第1回
2025年10月08日 (水) 15:00
ブラームスをテーマにした解説講座+ピアノ演奏 加藤昌則が作品背景やトリビアをたっぷり紹介
ピアノ: 加藤昌則
情報登録日:2025年07月17日(木)
0
0
0
DRUM TAO 新作舞台「THE BEST」
2025年10月08日 (水) 18:00
DRUM TAOの新作舞台『THE BEST』が秋田芸術劇場ミルハス中ホールで開催。迫力の太鼓演奏とダンス。
パフォーマンス: DRUM TAO
情報登録日:2025年07月15日(火)
0
0
0
メランデ・ピアノ三重奏団
2025年10月08日 (水) 18:00
メランデ・ピアノ三重奏団が贈るピアノ、ヴァイオリン、チェロの名曲アンサンブル
ピアノ三重奏: メランデ・ピアノ三重奏団
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月24日(木)
0
0
0
髙谷光信 なわて指揮法アカデミー 2025年度 後期(聴講用チケット)
2025年10月08日 (水) 18:00
指揮法を基礎から学べる公開レッスン講座!
情報提供:teket
情報更新日時:2025年08月17日(日) 00:38
クオーレ・ド・オペラ 第10回公演 ラ・ボエーム
2025年10月08日 (水) 18:15
プッチーニ『ラ・ボエーム』全4幕 指揮 澤村杏太朗 内田智子ら出演
指揮者: 澤村杏太朗 / ミミ: 内田智子 / ロドルフォ: 澤原行正 / マルチェッロ: 加藤大聖 / ショナール: 倍田大生 / コッリーネ: 後藤春馬 / ムゼッタ: 田井友香 / ベノア&アルチンドロ: 伊東達也 / パルピニョール: 村田耕太郎 / アンサンブル・ソリスティ: クオーレ・ド・オペラ アンサンブル・ソリスティ / アンサンブル: クオーレ・ド・オペラ アンサンブル
プッチーニ 歌劇『ラ・ボエーム』全4幕
情報登録日:2025年08月25日(月)
0
0
0
国際音楽交歓コンサート2025 高知公演
2025年10月08日 (水) 18:30
国際色豊かな一流アーティストの共演をお楽しみください。
ソプラノ: スターシャ / バス: スルタン・アブドゥラヒモフ / ピアノ: オレグ・ポリャンスキー / ピアノ: アレクサンドル・ゾロタレフ / ヴァイオリン: ヴァディム・チジク / 小唄田村流師範 ※8日: 田村花枝 / 合唱 ※9日: 安芸市民合唱団
 
情報登録日:2025年08月19日(火)
0
0
0
葉加瀬太郎 The Best of 35 Years
2025年10月08日 (水) 18:30
葉加瀬太郎が贈る35周年記念ベスト選曲のバイオリンコンサート
ヴァイオリン: 葉加瀬太郎
情報登録日:2025年05月27日(火)
0
0
0
Moi Horn Quartet 1st Concert
2025年10月08日 (水) 19:00
「もいかる」満を持しての 1st Concert!!!!
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年07月17日(木)
0
0
0
田中光俊ギターリサイタル2025
2025年10月08日 (水) 19:00
ロッシニアーナ全曲を制覇した快挙に賞賛を送りたい
クラシックギター: 田中光俊
マウロ・ジュリアーニ ロッシニアーナ第4番
- マンドリン・ギターアンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年08月05日(火)
0
0
0
阿部篤志百景 ~3人の人間国宝たちと関西の秋を味わう~
2025年10月08日 (水) 19:00
阿部篤志×秦進一本格的アラブ音楽を間近で聴く贅沢なひととき
ピアノ: 阿部 篤志 / アラブヴァイオリン: 秦 進一
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年08月28日(木)
0
0
0
フォーレ四重奏団 TOPPANホール25周年 室内楽フェスティバル V とともに
2025年10月08日 (水) 19:00
フォーレ四重奏団とアネッテ・ダッシュによる多彩な歌曲と室内楽の饗宴:キュンネッケからバーンスタインまで。
ヴァイオリン: エリカ・ゲルトゼッツァー / ヴィオラ: サーシャ・フレンブリング / チェロ: コンスタンティン・ハイドリッヒ / ピアノ: ディルク・モメルツ / ソプラノ: アネッテ・ダッシュ
E.キュンネッケ: Glücklich am Morgen(オペレッタ《リーセロット》より) / P.H.エルレバッハ: Fortuna, du scherzest mit mir / P.H.エルレバッハ: Unser Leben ist mit viel Not umgeben / エリオット・スミス: Between the Bars / R.シュトラウス Heimliche Aufforderung / R.シュトラウス Morgen / ハーマン・ティーメ: Das Glück kennt nur Minuten / E.カールマン O, jag' dem Glück nicht nach / レハール Liebe, du Himmel auf Erden / クルト・ヴァイル: Tango 'Youkali' / ドビュッシー 月の光 / エドゥアルド・フベルト: フォーレタンゴ / コルンゴルト Glück, das mir verblieb / レナード・バーンスタイン Lucky to be me / ヴィンセント・ユーマンス: Sometimes I'm happy / フランク・レッサー: Luck be a lady
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月10日(火)
0
0
0
熱帯JAZZ楽団 第36回高崎音楽祭
2025年10月08日 (水) 19:00
熱帯JAZZ楽団×城田優×福原みほが送る30周年記念ラテンジャズナイト
バンド: 熱帯JAZZ楽団 / ヴォーカル: 城田優 / ヴォーカル: 福原みほ
情報登録日:2025年06月10日(火)
0
0
0