コンサート検索

日本全国のクラシックコンサートを
簡単に絞り込み・検索できます。

新型コロナウィルスの影響で、中止・延期となったコンサートがございます。必ず主催者に開催有無をご確認いただきお出かけいただくようお願いいたします。

おすすめ条件

ジャンル

入場料

コンサート情報一覧

1-10件 / 18件中

宇都宮室内合唱団ジンガメル演奏会

icon

2023年04月01日 () 15:30

icon

宇都宮室内合唱団ジンガメルの演奏会です。

  • 0
  • 0
  • 0

混声合唱団Genesis Youth Chor

icon

2023年04月08日 () 18:15

icon

混声合唱団のGenesisYouthChor定期演奏会です。

icon

田中達也 声が世界を抱きしめます

  • 0
  • 0
  • 0

こがねいふるさとコンサート

icon

2023年04月22日 () 10:30

icon

東京都 | 小金井宮地楽器ホール

icon

土曜の朝、美しい日本の歌曲や唱歌をお楽しみください(女声合唱メンバー募集中)

  • 0
  • 0
  • 0

洗足学園音楽大学OB合唱団 第16回定期演奏会

icon

2023年04月22日 () 13:30

icon

千原英喜、木下牧子、コチャール・ミクローシュ、懐かしのザ・ピーナッツメドレーと盛り沢山で女声合唱の美しいハーモニーをお届けします!

icon

指揮者: 中村拓紀 / ピアノ: 山本佳世子 / ヴァイオリン: 青木知子 / チェロ: 小澤和子

icon

千原英喜 Ave maris stella / 木下牧子 悲しみの枝に咲く夢 / Kocsár Miklós: イ調のミサ曲 / 田中達也 編曲: ザ・ピーナッツベストヒットメドレー

  • 1
  • 0
  • 0

混声合唱団明響 第6回演奏会

icon

2023年04月22日 () 14:00

icon

G.F.ヘンデル/Dixit Dominus(主は言われた) HWV 232、G.フォーレ/レクイエム ニ短調作品48

icon

指揮者: 黒岩英臣 / ソプラノ: 鈴木玲奈 / メゾソプラノ: 三宮美穂 / テノール: 吉田 宏 / バリトン: 黒田 博 / 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

  • 0
  • 0
  • 0

K.M.C.(柏メサイア・クワイア)

icon

2023年04月29日 () 14:00

icon

今年は、新しくバッハ「ヨハネ受難曲」に挑戦いたします。

icon

J.S.バッハ: 「ヨハネ受難曲」

  • 0
  • 0
  • 0

Palette-四国合唱遍路道-ジョイントコンサート

icon

2023年04月30日 () 13:00

icon

四国の合唱団8団体が集まって行うジョイントコンサートです。

  • 0
  • 0
  • 0

教会音楽の午後〜モーツァルトとベートーヴェンの響宴

icon

2023年05月07日 () 13:30

icon

モーツァルトとベートーヴェンの響宴!

icon

指揮者: 福島章恭 / ソプラノ: 馬原裕子 / メゾ・ソプラノ: 山下牧子 / テノール: 大槻孝志 / バリトン: 原田圭 / 合唱: ヴェリタス・クワイヤー東京 / 混声合唱団ヴォイス / 東京フォルトゥーナ室内管弦楽団

  • 0
  • 0
  • 0

ヴェリタス・クワイヤー東京 & 混声合唱団ヴォイス

icon

2023年05月07日 () 13:30

icon

モーツァルト:証聖者の荘厳晩課 KV 339 ベートーヴェン:ミサ曲ハ長調 op.86

icon

モーツァルト: 歌劇「魔笛」序曲 KV 620 より / モーツァルト: 証聖者の荘厳晩課 KV 339 / ベートーヴェン: ミサ曲ハ長調 op.86

  • 0
  • 0
  • 0

名古屋ビクトリア合唱団第27回定期演奏会

icon

2023年05月20日 () 17:30

icon

愛知県 | 刈谷市総合文化センター小ホール

icon

モンテヴェルディ屈指の名作Sestina。谷川俊太郎の「空」に関する詩を色彩豊かに歌う気球の上る日。揺れ動く言葉と感情を届けます!

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

vector

コンサートを登録してみませんか?

出演するコンサートをみんなに知ってもらいましょう!
登録はもちろん無料です。

pc-sp

クラリのページとリンクします!

favicon 無料でコンサートを登録する

※コンサートスクウェアでコンサートや団員募集を登録するには、
 クラシック音楽家の情報サイト「クラリ」でログインが必要になりました。
 (まだクラリに登録していない方は新規登録をお願いいたします)