通知

通知はありません。

開催コンサート

アンサンブル・オルカ 第16回演奏会

icon

2025年07月12日 () 14:30

icon

オルカ・フィルハーモニー管弦楽団の団員有志による演奏会 今回初めて未就学児も楽しめる時間を作りました

icon

室内楽: アンサンブル・オルカ

icon

C.ダンクラ: きらきら星変奏曲Op.161 / 久石譲 『となりのトトロ』メドレー / R.ラヴランド You Raise Me Up / A.メイ: Vankarin Polska / J.ネイガス: Sanguine Fall / J.ハルヴォルセン: ヘンデルの主題によるサラバンドと変奏 / J.ハルヴォルセン: ヘンデルの主題によるパッサカリア / C.マクファーソン: Waltzing Matilda / A.ヴィヴァルディ 合奏協奏曲二短調Op.3, No.11 RV565 / J.シベリウス 『フィンランディア』 / S.プロコフィエフ ヘブライの主題による序曲ハ短調Op.34

  • 0
  • 0
  • 0

イロアスカルテット 1st CONCERT

icon

2025年07月13日 () 14:00

icon

イロアスカルテット1st CONCERT 石橋直子、荒井英治、山本裕康による華麗な室内楽

icon

演奏: イロアスカルテット

  • 0
  • 0
  • 0

【ライブ配信あり】コントラバス・オモテット

icon

2025年07月14日 () 19:00

icon

テレマン協奏曲編曲、ガルシア『ザ・リバーフィッシャーマン』、日本のうたメドレー、コントラバス四重奏曲

icon

コントラバス: 坂田 晃一 / コントラバス: 黒川 冬貴 / コントラバス: 佐渡谷 綾子 / コントラバス: 塚本 衣美

icon

ゲオルグ・フィリップ・テレマン: 4本のヴァイオリンのための協奏曲 (編:キャロリン・ホワイト・バックリー) / サイモン・ガルシア: ザ・リバーフィッシャーマン / 塩見康史: 日本のうたメドレー 第2集〜抒情編〜 / ジャン・アルム: コントラバス四重奏曲 第2番

  • 0
  • 0
  • 0

【愛知公演】Trio noir リサイタル Vol. 2 『ブラームス』

icon

2025年07月18日 () 19:00

icon

ロマン派の巨匠、ヨハネス・ブラームスの想いに触れる

  • 0
  • 0
  • 0

J.S.Bach 無伴奏ヴァイオリン全曲演奏会 Vol.1

icon

2025年07月25日 () 19:00

icon

浅野千恵がHalle Rundeでバッハ無伴奏ソナタ第1番・パルティータ第1番・ソナタ第3番を演奏

icon

ヴァイオリン: 浅野(安彦)千恵

icon

J.S.バッハ ソナタ第1番 ト短調 BWV1001 / J.S.バッハ パルティータ第1番 ロ短調 BWV1002 / J.S.バッハ ソナタ第3番 ハ長調 BWV1005

  • 0
  • 0
  • 0

【ライブ配信あり】鎌田茉帆のチェンバロと歩む四季 vol.3-2

icon

2025年07月28日 () 11:00

icon

クープランやラモーらのフレンチバロックを鎌田茉帆(チェンバロ)&北島明翔(コントラバス)が演奏、Web配信対応

icon

チェンバロ: 鎌田茉帆 / コントラバス: 北島明翔

icon

フランソワ・クープラン Les Baricades Mistérieuses / フランソワ・クープラン Le Rossignol-en-amour / J.P.ラモー プレリュード(クラヴサン曲集第一巻より) / J.P.ラモー 女神たちの対話 L’Entretien des Muses / J.P.ラモー 一つ目巨人 Les Cyclopes / Jean-Henri d'Anglebert: Tombeau de Mr. de Chambonniéres / Jean-Baptiste Forqueray シャコンヌ《ビュイソン》Chaconne “La Buisson” / フランソワ・クープラン ヴィオール組曲第二番イ長調 / ジャン・フランセ 《Duo baroque》一楽章/二楽章

  • 0
  • 0
  • 0

ムジカ・ヴィッツ サマーコンサート 2025

icon

2025年07月29日 () 18:30

icon

ムジカ・ヴィッツが紡ぐ「音が重なる 音が溶け合う」室内楽ステージ

icon

アンサンブル: ムジカ・ヴィッツ

  • 0
  • 0
  • 0

吉田志門(テノール)×碇大知(ピアノ) leucos 光へ

icon

2025年08月01日 () 19:00

icon

吉田志門(テノール)×碇大知(ピアノ)が紡ぐ、多彩な歌曲とピアノの調べを名古屋で

icon

テノール: 吉田志門 / ピアノ: 碇大知

  • 0
  • 0
  • 0

【ライブ配信あり】中村太地の夏の室内楽

icon

2025年08月11日 () 17:00

icon

中村太地、泉優志、石井楓子が贈るヘンデル~ブラームス、メンデルスゾーンの室内楽プログラム

icon

ヴァイオリン: 中村太地 / チェロ: 泉優志 / ピアノ: 石井楓子

icon

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル パッサカリア / ヨハネス・ブラームス スケルツォ / フェリックス・メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第1番 / ヨハネス・ブラームス ピアノ三重奏曲第1番

  • 0
  • 0
  • 0

【名古屋開催】今こそ音楽大学×医科大学 ふたつの力を社会に!

icon

2025年08月24日 () 13:00

icon

東京音楽大学×藤田医科大学 コラボレーション・セミナー Vol.14

  • 0
  • 0
  • 0

中村滉己コンサート2025

icon

2025年09月07日 () 14:00

icon

津軽じょんから節、MINATO, SHIGESA, IWAIのrevivalと「LABYRINTH-迷宮-」

icon

津軽三味線・唄: 中村滉己 / ピアノ: 山口真広

icon

: 津軽じょんから節 / : MINATO(秋田港の唄)revival / : SHIGESA(しげさ節)revival / : IWAI(灘の酒造り祝い唄)revival / 中村滉己: LABYRINTH-迷宮-

  • 0
  • 0
  • 0

【ライブ配信あり】津田裕也 ピアノ・リサイタル

icon

2025年09月15日 () 17:00

icon

ショパン名曲集を津田裕也が熱演、会場とWeb配信で堪能

icon

ピアノ: 津田裕也

icon

フレデリック・ショパン ポロネーズ 遺作 ト短調 / フレデリック・ショパン ノクターン第1番 op.9-1 / フレデリック・ショパン ノクターン第2番 op.9-2 / フレデリック・ショパン ワルツ第1番「華麗なる大円舞曲」 op.18 / フレデリック・ショパン プレリュード「雨だれ」 op.28-15 / フレデリック・ショパン 幻想即興曲 op.66 / フレデリック・ショパン スケルツォ第2番 op.31 / フレデリック・ショパン ノクターン第9番 op.31-1 / フレデリック・ショパン ノクターン第10番 op.31-2 / フレデリック・ショパン バラード第3番 op.47 / フレデリック・ショパン バラード第4番 op.52 / フレデリック・ショパン ポロネーズ第6番「英雄」 op.53

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

【ライブ配信あり】鈴木理恵子(ヴァイオリン)&若林顕(ピアノ)

icon

2025年07月06日 () 17:00

icon

鈴木理恵子(ヴァイオリン)、若林顕(ピアノ)がベートーヴェン作品30全3曲を演奏。ライブ配信あり。

icon

ヴァイオリン: 鈴木理恵子 / ピアノ: 若林顕

icon

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第6番 イ長調 作品30-1 / ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第8番 ト長調 作品30-3 / ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第7番 ハ短調 作品30-2

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

【ライブ配信あり】中川優芽花 ピアノリサイタル

icon

2025年07月05日 () 17:00

icon

ブラームス《4つのバラード》、リスト《バラード第2番ロ短調》、ショパン《バラード》全4曲を中川優芽花が繊細かつ情熱的に奏でるライブ配信付きリサイタル

icon

ピアノ: 中川優芽花

icon

ヨハネス・ブラームス 4つのバラード 作品10 / フランツ・リスト バラード第2番 ロ短調 S.171 / フレデリック・ショパン バラード 全4曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

【ライブ配信あり】中川優芽花 ピアノリサイタル

icon

2025年07月04日 () 19:00

icon

ブラームス、リスト、ショパンのバラードを中川優芽花が紡ぐピアノリサイタル

icon

ピアノ: 中川優芽花

icon

ヨハネス・ブラームス 《4つのバラード》作品10 / フランツ・リスト バラード第2番ロ短調 S.171 / フレデリック・ショパン 《バラード》全4曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

【ライブ配信あり】吉野直配信あり】吉野直子&マリー=ピエール・ラングラメ ハープソロとデュオ

icon

2025年06月23日 () 19:00

icon

吉野直子&マリー=ピエール・ラングラメがハープのソロ&デュオで名曲から近現代まで多彩に演奏

icon

ハープ: 吉野直子 / ハープ: マリー=ピエール・ラングラメ

icon

F.J.ナーデルマン: 2台のハープのための幻想曲風のデュオ 変ロ長調 / F.ゴドフロワ: 演奏会用練習曲 変ホ短調 / H.ルニエ: 黙想 / M.グランジャニー: 組曲「子供の時間」作品25 / J.グリーディ: 古いソルチコ / G.フォーレ 即興曲 作品86 / L.シュポア: ハープのための幻想曲 ハ短調 作品35 / M.トゥルニエ: 朝に 作品39 / C.ドビュッシー ロマンティックなワルツ / S.プロコフィエフ 前奏曲 ハ長調 作品12-7 / M.ラヴェル 道化師の朝の歌

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

icon 2025/08/16  13:30  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽ホール
icon

8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!