PR

通知

通知はありません。

トーキョーコンサーツ・ラボ

東京都新宿区西早稲田2-3-18 Google Maps で地図を表示

https://tocon-lab.com/

過去のコンサート

21-30件 / 44件中

Black Quartet vol.3 with Kyo

icon

2025年02月21日 () 19:00

icon

バルトーク:弦楽四重奏曲第4番, Waltzing Matildaなど

icon

バルトーク 弦楽四重奏曲第4番 / : Waltzing Matilda

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

斉芸琨 ピアノリサイタル「touch」

icon

2025年02月18日 () 18:30

icon

作曲家、ピアニスト斉芸琨 (Yikun Qi)による綺麗な現代曲を中心としたピアノリサイタル

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

片岡綾乃&水上野乃香 パーカッションデュオ・リサイタル

icon

2025年01月31日 () 19:00

icon

片岡綾乃と水上野乃香によるパーカッションデュオリサイタル

icon

パーカッション: 片岡綾乃 / パーカッション: 水上野乃香

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

佐原詩音作曲個展vol.7

icon

2024年12月17日 () 15:30

icon

今回は、「当て書き・絵画や映像による視覚との融合・恐怖の裏側にある美しさ」に、焦点を絞りました。ぜひご来場ください!当日券あります!

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

Tokon Solo Abend vol.2

icon

2024年12月11日 () 18:00

icon

夢、ヴィリアの歌、私の名はミミ、曼珠沙華、Großer Herr 他

icon

ソプラノ: 奥山陽子 / アルト: 志村美土里 / テノール: 小沼俊太郎 / バス: 牧山亮 / ピアノ: 北野悠美

icon

E.グリーグ 夢 / F.レハール オペレッタ『メリーヴィドウ』より「ヴィリアの歌」 / J.シュトラウスⅡ世 オペレッタ『こうもり』より「公爵様、貴方のような方は」 / G.プッチーニ 歌劇『ラ・ボエーム』より「私の名はミミ」 / 山田耕筰 曼珠沙華 / 新実徳英 ばら・きく・なずな ー母に捧ぐー / M.R.ドラランド: 『Confitebor tibi domine』より / なかにしあかね 今日もひとつ / J.S.バッハ 『クリスマス・オラトリオ』より / 中田喜直 つくだ煮の小魚 / J.ブラームス 五月の夜

  • 0
  • 0
  • 0
  • 7

ピアニスト 原智恵子を知っていますか

icon

2024年11月29日 () 14:00

icon

激動の20世紀をグローバルに活躍したピアニスト原智恵子の、遺品の楽譜や史料、秘蔵の録音から再評価を問うレクチャーコンサート(神戸・東京)。

icon

トーク・ピアノ: 奥村智美 / トーク・ピアノ: 岩田朋子 / 講演: 寺崎太二郎 / トーク: 湊朱美 / 司会: まつだきくこ

icon

池内友次郎: Introduction et Allegro 序奏と急速調作品7(全曲試演) / フレデリック・ショパン スケルツォ第2番変ロ長調作品31

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

中村太地 ヴァイオリン サロン コンサート

icon

2024年10月01日 () 19:00

icon

ブラームス:雨の歌、サン=サーンス:序奏とロンド、フランク:ソナタ

icon

ヴァイオリン: 中村 太地 / ピアノ: 日高 志野

icon

ブラームス ヴァイオリンソナタ第1番「雨の歌」 / サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ / フランク ヴァイオリンソナタ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Tokon Solo Abend vol.1

icon

2024年09月15日 () 18:00

icon

魔王(シューベルト)、『愛の妙薬』より「愛しい妙薬よ!お前は私のものだ!」(ドニゼッティ) ほか

icon

ソプラノ: 松崎ささら / アルト: 小巻風香 / テノール: 平野太一朗 / バス: 下西祐斗 / ピアノ: 北野悠美

icon

アイルランド民謡: My Lagan Love / イングランド民謡: Greensleeves / プッチーニ オペラ『ラ・ボエーム』より「ムゼッタのワルツ」 / 林光 歩くうた / フンパーディンク オペラ『ヘンゼルとグレーテル』より「お兄ちゃん、踊りましょうよ」 / ビゼー オペラ『カルメン』より「花の歌」 / 平井康三郎 九十九里浜 / 間宮芳生 空の向こうがわ / シューベルト 魔王 / ドニゼッティ 『愛の妙薬』より「愛しい妙薬よ!お前は私のものだ!」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 15

アンサンブル・カメオ 演奏会 VOL.2!

icon

2024年09月06日 () 18:30

icon

初演2曲を含むプログラムを携え、さらなる進化を遂げるトリオは新境地へ!

icon

フルート: 丹下聡子 / ヴァイオリン: 江頭摩耶 / ピアノ: 福士恭子

icon

C.キュイ 5つの小さな二重奏曲 作品56 / 真鍋尚之: アルトフルートのための新作(世界初演) / T.J.キュッリュネン: トリオ 第5番『ヴォクシの急流』作品72 (2004) / 徳山美奈子: 『メメント・モリ』(1995) より(ピアノソロ版 日本初演) / E.イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ 第6番 ホ長調 作品27-6 / J.フランセ フルート、ヴァイオリン、ピアノのための『宮廷の音楽』

  • 6
  • 2
  • 1
  • 2

CROSSAir 2024 【①東京公演】

icon

2024年07月30日 () 14:00

icon

アコーディオン&ピアノ、異色のデュオ公演。300年の時を紡ぐ、18世紀のモーツァルト&ベートーヴェン、21世紀の作曲家、野村誠&稲森安太己!

icon

モーツァルト きらきら星変奏曲 / ベートーヴェン 4手のためのピアノソナタ op.6 / 稲森安太己 Apocope, Anadiplosis, Auxesis for piano / 稲森安太己 Gestus / 野村誠 ブタとの音楽 for accordion solo / 野村誠 迷惑な反復コーキョー曲「ベートーヴェン250」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

PRおすすめのコンサート

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。

小塩真愛 ピアノ・リサイタル

小塩真愛 ピアノ・リサイタル

icon 2025/10/27  19:00  東京文化会館 小ホール
icon

一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!