PR

通知

通知はありません。

過去のコンサート

11-20件 / 257件中

ARK Hills Music Week 2025 ARK オープニング・ナイト

icon

2025年10月03日 () 19:00

icon

辻井伸行、三浦文彰、高木綾子ら豪華競演で贈るARKオープニング・ナイト

icon

辻井伸行 / 三浦文彰 / 高木綾子 / 吉野直子 / ユンソン / ヨナタン・ローゼマン

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

チェロ奏者のための公開マスタークラス

icon

2025年10月02日 () 17:00

icon

堤剛による公開マスタークラス、書類選考通過の受講生4名の公開レッスン(全自由席)

icon

講師: 堤剛 / 受講生: 4名(中学生から25歳まで)

icon

:

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

辰巳真理恵 ソプラノリサイタル Vol.7

icon

2025年09月28日 () 17:30

icon

辰巳真理恵ソプラノリサイタルVol.7 斉藤雅昭(ピアノ)、ジョン・ハオ(バス歌手)、桑山哲也(アコーディオン)と夢の旅

icon

ソプラノ: 辰巳真理恵 / ピアノ: 斉藤雅昭 / バス歌手: ジョン・ハオ / アコーディオン: 桑山哲也 / ナビゲーター: 辰巳琢郎

  • 0
  • 0
  • 0
  • 5

下司愉宇起 Re:リサイタル

icon

2025年09月27日 () 14:00

icon

下司愉宇起らがグラナダ、愛の旅立ち、愛あればこそ、約束を披露

icon

テノール: 下司愉宇起 / バリトン: 高曲伸和 / ヴァイオリン: 柴田恵奈 / アコーディオン: 市原朋奈 / ピアノ: 阿部葵 / トリオ: トリオ・セガール

icon

アグスティン・ララ: グラナダ / ミッシェル・サルドゥー: 愛の旅立ち / 寺田瀧雄: 愛あればこそ / 前田憲男: 約束

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ミヒャエル・アンドレアス・ヘリンガー ピアノ・リサイタル

icon

2025年09月26日 () 19:00

icon

ヘリンガーの技巧と詩情溢れるベートーヴェン熱情、シューベルト即興曲、ショパン1番、ドビュッシー月の光、リスト他

icon

ピアノ: ミヒャエル・アンドレアス・へリンガー

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第23番 Op.57 「熱情」 / シューベルト 即興曲 Op.142-3 / ショパン バラード第1番 Op.23 / ドビュッシー 月の光 / リスト ハンガリー狂詩曲第6番、他

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

豊田喜代美 ソプラノリサイタル

icon

2025年09月23日 () 14:00

icon

貴志康一歌曲世界初演、大島おけさ、春之歌、赤いかんざしほか。豊田喜代美(ソプラノ)、澤和樹(ヴァイオリン)、渡辺健二(ピアノ)

icon

ソプラノ: 豊田喜代美 / ヴァイオリン: 澤和樹 / ピアノ: 渡辺健二

icon

貴志康一 大島おけさ[世界初演] / 貴志康一 春之歌[世界初演] / 貴志康一 赤いかんざし / 貴志康一 かごかき / 貴志康一 風雅小唄 / 貴志康一 藝者 / 貴志康一 花売娘 / 貴志康一 さくら / 貴志康一 月 / 貴志康一 竹取物語

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

ストラディヴァリウス・コンサート

icon

2025年09月18日 () 19:00

icon

チューイ、上野、須関が奏でるストラディヴァリウスの響きとベートーヴェン、グリーグ、メンデルスゾーン三大名曲の饗宴

icon

ヴァイオリン: ティモシー・チューイ / チェロ: 上野通明 / ピアノ: 須関裕子

icon

ベートーヴェン チェロ・ソナタ第3番 イ長調 作品69 / グリーグ ヴァイオリン・ソナタ第3番 ハ短調 作品45 / メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第2番 ハ短調 作品66

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

JFCキッズBOXピアノコンサート 第40回こどもたちへ

icon

2025年09月14日 () 14:00

icon

久留智之、白井妙佳、加藤由美子ら5名のピアニストが多彩な国を描く5曲を演奏

icon

ピアノ: 久留智之 / ピアノ: 白井妙佳 / ピアノ: 加藤由美子 / ピアノ: 小森俊明 / ピアノ: 森谷光代

icon

出田敬三: ウィーン・シェーンブルンの庭にて / 渡部賢士: 桜の咲く国 / 久行敏彦: オーロラの見える国 / 森山至貴 ブエノスアイレスの香水 / 鵜﨑庚一: 世界の国の流す涙(地球への感謝の涙であるように)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京室内管弦楽団 ぼくとわたしのコンサートデビュー 夏休み!

icon

2025年08月31日 () 10:30

icon

東京室内管弦楽団がベートーヴェン「田園」やチャイコフスキー、オペラ入門編、唱歌メドレーなど親子で楽しめる多彩なプログラムをお届け

icon

指揮者: 橘直貴 / 管弦楽: 東京室内管弦楽団 / ソプラノ: 遠藤采 / バリトン: 菅谷公博 / お話・ナレーション: 中村備生 / ヴァイオリンソロ: 根来由実

icon

ロンビ: コペンハーゲンの蒸気機関車のギャロップ / 三澤慶 誰でもわかるオペラ大辞典〜入門編〜 / ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」第1楽章 / チャイコフスキー 「眠りの森の美女」よりワルツ / : アニメ「忍たま乱太郎」より“勇気100%” / 坂田修: にじのむこうに / 三澤慶 サマーシンフォニー〜日本の夏、唱歌で綴る〜

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京交響楽団 サマーフェスティバル2025 レシタシオン

icon

2025年08月30日 () 13:30

icon

クルターグ『石碑』、キスラント『ルクス プルウィア』、アペルギス『アコーディオン協奏曲』&『エチュード』Ⅵ~Ⅷを東京交響楽団が熱演

icon

指揮者: エミリオ・ポマリコ / アコーディオン: テオドーロ・アンゼロッティ / 管弦楽: 東京交響楽団

icon

クルターグ: 『石碑』作品33 / キスラント: 『ルクス プルウィア』[世界初演] / アペルギス: アコーディオン協奏曲 [日本初演] / アペルギス: 大管弦楽のための『エチュード』Ⅵ, Ⅶ, Ⅷ [日本初演]

  • 0
  • 0
  • 0
  • 31

PRおすすめのコンサート

小塩真愛 ピアノ・リサイタル

小塩真愛 ピアノ・リサイタル

icon 2025/10/27  19:00  東京文化会館 小ホール
icon

一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!