三鷹市芸術文化センター 風のホール
東京都三鷹市上連雀6-12-14 Google Maps で地図を表示
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/info/wind.html過去のコンサート
21-30件 / 248件中
Camerata OFO Concert 2024
2024年09月16日 (月) 19:30
Camerata OFO(カメラータOFO)は、荻窪祝祭管弦楽団有志によるプロジェクトです。
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
0
0
0
0
早稲田室内管弦楽団 第26回定期演奏会
2024年09月16日 (月) 14:00
早稲田室内管弦楽団は指揮者を置かず、メンバー同士のアンサンブルを大切にしながら活動しているアマチュアオーケストラです。
ヴァイオリン独奏: 大谷康子
メンデルスゾーン 演奏会用序曲『美しいメルジーネの物語』Op.32 / メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲ホ短調 Op.64 / メンデルスゾーン 交響曲第5番ニ短調『宗教改革』Op.107(初稿 / 1830)
0
0
0
0
プレミアム・ウィークデー・オーケストラ 第7回定期演奏会
2024年09月13日 (金) 19:00
平日の日中に練習・活動するオーケストラ
指揮者: 石川智己
ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調 作品64 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」
- オーケストラ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
1
ACO第17回定期演奏会
2024年06月16日 (日) 14:00
ブラームス交響曲第4番をメインに、ハイドン、ワーグナーの名曲も演奏します!
指揮者: 田中隆英
ヨハネス・ブラームス 交響曲第4番 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第104番 / リヒャルト・ワーグナー ニュルンベルクのマイスタージンガーより第一幕への前奏曲
0
0
0
0
東京シティコンサートブラス
2024年06月15日 (土) 14:00
トム・ダヴォレン氏の指揮でブリティッシュ・ブラスのサウンドをお届けいたします。
ピーター・グレーアム 交響的情景「地底旅行」 / グスターヴ・ホルスト ムーアサイド組曲 / : クィーン組曲 / フィリップ・スパーク テームサイド序曲 / ウィリアム・リマー マーチ「クロス・オブ・オナー」 / ウェールズ民謡: 海辺にて(ユーフォニアム・ソロ) / ゴードン・ラングフォード ウェスト・カントリー・ファンタジー / ピーター・グレーアム タリスの前奏曲 / トム・ダヴォレン: エスカポロジー(バリトン・ソロ)
- 英国式ブラスバンド
- 公式情報
0
0
0
0
チェンバー・フィルハーモニック東京
2024年05月25日 (土) 14:00
2018年ベーレンライター版のドヴォジャーク!
アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第6番ニ長調op.60 / アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第8番ト長調op.88
1
0
0
0
くにたちバロックアンサンブル
2024年05月06日 (月) 14:00
バロック音楽専門のアマチュアの弦楽アンサンブルです。ゆったりとした音楽を聴きにおいでください。
ファッシュ: シンフォニア ト長調 FWV M:G5 / ヘンデル 合奏協奏曲 ホ短調 op6-3 / M-A.シャルパンティエ: 教会のための序曲 H.524 / 伝バッハ: 組曲 ト短調(BWV1070)
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
0
0
0
0
アンサンブル・ブルーメントゥェーネ 春の演奏会
2024年04月27日 (土) 14:00
木管九重奏、弦楽四重奏のアンサンブル、モーツァルトの協奏曲と交響曲、という室内楽による”春の小さな音楽祭”をお楽しみください❣
グノー 9つの管楽器のための小交響曲 変ロ長調 / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第9番 ハ長調 Op59-3”ラズモフスキー第3番” / モーツァルト フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299 / モーツァルト 交響曲第38番 ニ長調 K.504 ”プラハ”
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
0
1
1
0