ログイン/登録
通知
東京六大学オーケストラ連盟 第16回合同演奏会
東京都杉並区上荻1-23-15 Google Maps で地図を表示
101-110件 / 238件中
2019年06月20日 (木) 19:00
東京都 | 杉並公会堂小ホール
合唱で広く親しまれている新実徳英作曲「白いうた 青いうた」を弦楽器と歌の編成で演奏いたします。
2019年06月01日 (土) 19:00
クラリネットとヴァイオリンのデュオコンサート 新作委嘱世界初演
G・シェルシ : 『翼をもった魂』『ひらかれた魂』 (1973) / F・ロッセ : ライト・ムーヴィング (2003) / 川崎 真由子: 新作委嘱作品世界初演(2019) / L・ベリオ : セクエンツァ IX (1980) / E・ヌネス : 相vs乗 I (1982) / G・アペルギス: ふたつの小品 (2008)
2019年05月06日 (月) 14:00
2回目となる今回は、「人間の過去と未来」「科学技術の進歩」をテーマとした作品群です。
2019年02月06日 (水) 19:00
三善晃「マリンバの世界」 Tribute to Miyoshi
三善晃 組曲「会話」独奏マリンバのための (1962) / 三善晃 リップル 独奏マリンバのための (1991) / 三善晃 トルスV 3台のマリンバのための (1973)
2019年01月31日 (木) 18:30
世界をめぐる音楽の旅をイメージした演奏会です!
荻京子: 3つの悲歌 / ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第12番『アメリカ』(木管五重奏 編曲版) / ピアソラ タンゴの歴史 / レスピーギ 木管五重奏曲 / リムスキー=コルサコフ ピアノと管楽器のための五重奏曲 / プーランク 六重奏曲
2018年12月25日 (火) 19:00
聖夜に響くヴィブラフォンの麗しき響き。
2018年11月24日 (土) 14:00
大学の同窓生に寄るヴァラエティ豊かなプログラムです。
プッチーニ 歌に生き、恋に生き / ショパン マズルカ / ヴォルフ メーリケ歌曲集より / ブラームス 幻想曲集OP.116より / マーラー 若き日の歌 / ドビュッシー 前奏曲集第1集より / シュトラウス 乙女の花 / バーンスタイン ソナタ
2018年08月21日 (火) 19:00
時と場所を超えて名曲の数々を振り返ってみます
ベートーヴェン 遥かな恋人へ / クララ・シューマン 歌曲 / ファニー・メンデルスゾーン・ヘンゼル: 歌曲 / グリーグ 歌曲 / モンポウ 夢の戦い / レスピーギ ルクレツィアより / クィルター: 7つのエリザベス朝抒情詩
2018年08月09日 (木) 19:15
ドイツで出会った音楽家たちが贈る、 弦楽とピアノを中心とした室内楽アンサンブル。深い響きをお届けします。
W.A モーツァルト: アイネ・クライネ・ナハトムジーク / L.v. ベートーヴェン ピアノ三重奏曲 変ロ長調 作品11 「街の歌」 / R. シューマン= F. リスト: ミルテの花 作品25 より 「献呈」 / R. シューマン ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44
2018年07月01日 (日) 14:00
お父さん、お母さん。毎日お仕事に家事育児、本当にお疲れ様です。たまには、お子様と一緒に生の舞台を楽しみませんか。
ボロディン ダッタン人の踊り / モーツァルト パパパの歌 / モーツァルト アイネクライネナハトムジーク
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等