開催コンサート
オーボエ×ホルン×ピアノの名手による ロマン派・近現代音楽 演奏会
2025年10月02日 (木) 19:15
管楽器の異次元のしなやかな歌い回し。表現力豊かなピアノ。夢の時間をお届けします。
カール・ライネッケ オーボエ、ホルンとピアノのための三重奏曲 イ短調 Op.188 / ロベルト・シューマン 「ノヴェレッテ」Op. 21 第2番 ニ長調 (ピアノ独奏) / フランツ・シューベルト 「白鳥の歌」より セレナード D 957 ホルン編曲版 / ガエターノ・ドニゼッティ オーボエソナタ ヘ長調 / ジョン・ケージ 「管楽器のための音楽」より オーボエとホルンのための二重奏 / 吉松隆 「プレイアデス舞曲集 VIII 」より 木のスケルツォ (ピアノ独奏) / ボフスラフ・マルティヌー 「胡蝶と極楽鳥」より 花の中の蝶 (ピアノ独奏) / アドルフ・ブラン ロマンス 変イ長調 Op. 43b(三重奏)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
過去のコンサート
七夕にロータを聴く 佐藤杏樹ハープリサイタル withアルパルパ室内合奏団
2025年07月07日 (月) 19:00
映画「ゴッドファーザー」の作曲者ロータのクラシック音楽・映画音楽を、ハープを中心に室内楽からオーケストラまで豪華メンバーでお届けします。
指揮者: 長谷川ゆき / ハープ: 佐藤杏樹 / コンサートマスター: 對馬佳祐 / フルート: 大石三郎 / オーボエ: 秋元桜子 / ヴィオラ: 塙亜里子 / チェロ: 武井英哉 / コントラバス: 宮澤麗奈 / ホルン: 信末碩才 / ホルン: 高崎万由 / トランペット: 橋本洋 / フルート: 杉村美咲 / クラリネット: 金井清 / ファゴット: 伊藤真由美 / ティンパニ: 加藤海夏太 / ヴァイオリン: 山内あずさ / ヴァイオリン: 有賀叶 / ヴァイオリン: 柏木かさね / ヴァイオリン: 宮武佑果 / ヴァイオリン: 李玲花 / ヴィオラ: 中田裕一 / ヴィオラ: 大矢章子 / チェロ: 櫻井慶喜
ニーノ・ロータ フルートとハープのためのソナタ / ニーノ・ロータ ハープのためのサラバンドとトッカータ / ニーノ・ロータ 五重奏曲(フルート、オーボエ、ヴィオラ、チェロ、ハープ) / ニーノ・ロータ ハープとオーケストラのための協奏曲 / ニーノ・ロータ 映画音楽 / ピエトロ・マスカーニ オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より「間奏曲」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
ライネッケ生誕200周年 佐藤杏樹ハープ協奏曲リサイタル
2024年12月05日 (木) 19:00
マンハッタン国際コン近代音楽グランプリ・音楽博士の佐藤杏樹プロデュース Meetsハープ シリーズ Vol.2
0
0
0
0
パリオペラ座首席A.サブレ(チェロ)&長谷川ゆき(ピアノ)
2024年08月21日 (水) 19:00
「音楽の友」絶賛評の義兄妹デュオ。曲紹介の楽しいトークも好評の、肩の凝らないコンサートです。
フェリックス・メンデルスゾーン 協奏的変奏曲 ニ長調 op.17 / クリストフ・ヴィリバルト・グルック 精霊の踊り / ロベルト・シューマン 幻想小曲集 / ニコロ・パガニーニ ロッシーニの歌劇「モーゼ」の主題による変奏曲 / ガブリエル・フォーレ エレジー / ガブリエル・フォーレ 蝶々 / カミーユ・サン=サーンス 白鳥 / カミーユ・サン=サーンス チェロソナタ 第1番 ハ短調 / フレデリック・ショパン 序奏と華麗なポロネーズ ハ長調 op.3
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
東京農工大学管弦楽団
2024年06月30日 (日) 13:30
東京都府中市で活動しております、東京農工大学管弦楽団です。今回は北欧プログラムを演奏いたします。ぜひご来場ください。
指揮者: 長谷川ゆき
0
0
0
1