過去のコンサート
201-210件 / 248件中
ソレイユ音楽事務所
2018年01月14日 (日) 14:00
150回記念ということで、韓国と中国から素晴らしい声楽家も参加してくれます。ピアノソロ、声楽、室内楽と幅広く楽しんでいただけます。
シューマン 子供の情景 作品15 / ショパン ワルツ 第4番 ヘ長調 作品34-3 / ショパン ピアノソナタ 第3番 ロ短調 作品58より 第1, 4楽章 / リスト スペイン狂詩曲 / サン=サーンス ピアノ三重奏曲 第2番 ホ短調 作品92 より 第1, 3, / ヘンデル 歌劇《リナルド》より「私を泣かせてください」 / ヘンデル 歌劇《アルチーナ》より「帰ってきて、喜ばせて」 / ヘンデル 歌劇《アリオダンテ》より「暗く憂鬱な夜の後で」 / ヴェルディ 歌劇《仮面舞踏会》より「空の星をご覧なさい」 / 小林秀雄 落葉松 / ビゼー 歌劇《カルメン》より「闘牛士の歌」
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
ソレイユ音楽事務所
2017年11月23日 (木)
室内楽ピアニストの第一人者、アドリアン・コックスと日本人演奏家たちの共演!
ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 作品 56b / シューベルト 「至福」「あらゆる姿を取る恋人」「ガニュメート」 / ブラームス 「旋律のように」「わが恋は緑」「五月の夜」 / R.シュトラウス 「イヌサフラン」「子守歌」「セレナーデ」 / デュティユー フルートとピアノのためのソナチネ / シューマン ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
パーセル・プロジェクト
2017年10月20日 (金) 19:00
パーセル・プロジェクトは2009年H.パーセル生誕350年を機に、青木洋也の呼びかけにより結成。作曲家の当時の音(古楽器使用)、様式によ
0
0
0
0
ユルンヤーコブ・ティム&アンドレアス・ティム&浜野範子トリオ
2017年09月24日 (日) 14:00
元ゲヴァントハウス管弦楽団首席チェロ奏者ユルンヤーコブ・ティムと息子のアンドレアス、ピアノの浜野範子によるトリオリサイタル Vol.2
L.ボッケリーニ チェロソナタ第1番 イ長調 G.13 (A.ピアッティによるチェロとピアノ編) / F.クープラン 2本のチェロのための王宮のコンセール第13番「趣味の融合、又は新しいコンセール」 / メンデルスゾーン チェロソナタ ニ長調 作品58 / ショパン 幻想ポロネーズ 変イ長調 作品61 / フォーレ エレジー / メノッティ 二本のチェロとピアノの為の組曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
広瀬奈緒(ソプラノ)リサイタル
2017年09月03日 (日) 14:00
輝く高音と抒情的な表現力で聴衆を魅了するソプラノ広瀬奈緒と世界的に活躍するピアニスト今川裕代が贈る笠松泰洋作品とイギリス歌曲プログラム
0
0
0
0