通知

通知はありません。

過去のコンサート

71-80件 / 200件中

アンサンブル・チェトラ

icon

2019年02月08日 () 19:00

icon

中央大学管弦楽団員による弦楽合奏団です。メンデルスゾーン・弦楽のための交響曲第7番他。有志による少人数の室内楽もお楽しみいただけます。

icon

F.メンデルスゾーン 弦楽のための交響曲第7番 ニ短調 MWV.N 7 / 芥川也寸志 弦楽のための三楽章 / J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲第3番 ト長調 BWV1048

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

府中市青少年吹奏楽団 新春コンサート

icon

2019年01月14日 () 18:30

icon

恒例のニューイヤーコンサートです。皆様のご来場をお待ちしております。

icon

久石譲 「もののけ姫」メドレー / P.Sparke FLYING THE BREEZE / J.Strauss: 春の声 / F.Lehar : ワルツ「金と銀」 / : 他

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京外国語大学混声合唱団コール・ソレイユ

icon

2018年12月26日 () 18:30

icon

毎年外国語曲に取り組んできましたが、今年は朝鮮民謡です!ぜひお越しください~。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル*コトカ 第30回定期演奏会

icon

2018年12月22日 () 14:30

icon

弦楽アンサンブルで、バッハ、ブラームスの作品をお届けします。

icon

J.S. バッハ カンタータ「イエス十二弟子を召寄せて」BWV22より / J.S. バッハ 「音楽の捧げもの」BWV1079より「6声のリチェルカーレ」 / レズニチェク: 弦楽のためのセレナーデ ト長調 / ブラームス 弦楽五重奏曲 第2番 ト長調 Op.111

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

中央大学音楽研究会 混声合唱団

icon

2018年12月21日 () 19:00

icon

学生の合唱とプロのオーケストラのコラボレーション!

icon

C.サン=サーンス アヴェ マリア ヘ長調 / C.サン=サーンス アヴェ ヴェルム 変ホ長調 / F.リスト ミサ コラリス / J.ラター レクイエム

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

L.v.B.室内管弦楽団

icon

2018年11月23日 () 14:00

icon

室内オケのベートヴェン&モーツァルトのフルート協奏曲

icon

J.ハイドン 交響曲第99番変ホ長調 Hob.I:99  / W.A.モーツァルト フルート協奏曲第1番ト長調 K.313(285c)  / F.メンデルスゾーン 序曲「フィンガルの洞窟」Op.26  / L.v.ベートーヴェン 交響曲第4番変ロ長調 Op.60

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

トランペット&パイプオルガン デュオ・リサイタル

icon

2018年09月12日 () 19:00

icon

ヨーロッパ伝統のコンビネーション「トランペット&パイプオルガン」を世界レベルで堪能!

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル・アイン・ライム 第44回定期演奏会

icon

2018年07月29日 () 14:00

icon

Rシュトラウスのオーボエ協奏曲を演奏します

icon

シューベルト 交響曲第6番 / R.シュトラウス オーボエ協奏曲 / ワーグナー ジークフリート牧歌

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

武蔵野室内アンサンブル

icon

2018年07月01日 () 14:00

icon

シューマン「春」、ベートーヴェンVn協奏曲。各々の天才作曲家が「穏やかで充実した幸福感」に満たされた時期の名曲をぜひ!

icon

ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.61 / シューマン 交響曲第1番「春」変ロ長調 Op.38

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル*コトカ

icon

2018年06月16日 () 14:30

icon

今回は、中南米の作曲家による作品を中心にプログラムを組んでみました。

icon

A. ネポムセーノ: セレナータ/アダージョ / H. ヴィラ=ロボス: ブラジル風バッハ 第9番 / A. ウィリアムス: アルゼンチン組曲 第1番 / W.G. スティル: パナマの舞踏 / M. ポンセ: 夜の印象

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!