PR
ログイン/登録
通知
ISP 第11回定期演奏会
2024年04月29日(月) 14:30
https://www.collegium.or.jp/
指揮者: 當間修一 / ピアノ: 木下亜子 / 合唱: 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団 / ヴァイオリン: 森田玲子 / ヴァイオリン: 中前晴美 / ヴィオラ: 神谷将輝 / ヴィオラ: 澤井 杏 / チェロ: 大木愛一 / チェロ: 柳瀬史佳 / クラリネット: 鈴木祐子 / ホルン: 椋橋基博 / ファゴット: 渡邊悦朗 / ティンパニ: 高鍋歩
千原英喜 ピアノと7楽器のためのコンチェルティーノ ベートヴェニアーナ“明けない夜はない” / 西村 朗 混声合唱とピアノのための組曲 「レモン哀歌」 木下牧子 珠玉のア・カペラ コーラス セレクション ―「祝福」「めばえ」「恋のない日」「44わのべにすずめ」ほか
2024年04月19日 10:58
yoshi0223akin
2024年04月30日 17:19
合唱ってあまり聴く機会がないので楽しみました。ありがとうございました。
estetica
2024年04月24日 16:02
2024年04月22日 21:46
合唱ってあまり聴く機会がないので楽しみにしています。
PRおすすめのコンサート
一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!
ピアニストの丸木美花は名古屋出身ですので応援したいですね!
1
応援
2025年10月23日 18:54
この夜にしか聴けない生まれたての音楽を体験できるコンサートなのでとてもワクワクします♪ 作曲家それぞれの個性や新しい響きへの挑戦を、リアルタイムで味わえるのは現代音楽ファンにとって格別の醍醐味です!
0
2025年10月23日 16:19
素晴らしい演奏者から奏でられる繊細な音色とバラエティに富んだ演奏曲目にとても惹かれます。当日が楽しみです。
2025年10月23日 07:12
北欧の言葉の響きが好きです
2025年10月22日 02:44
久しぶりにチャイコフスキー「弦楽セレナーデ」を聴いてきました。最近、ソロ、弦楽器+ピアノ、カルテット等の小規模編成を聴く機会が多かったので、10人以上の弦楽合奏は久しぶりでしたが、とても迫力がありました。1丁のみの、コントラバスがいい仕事をしていました!
聴いた
2025年10月21日 00:21
素晴らしい演奏者とプログラム もう今からワクワク
2025年10月20日 08:00
2025/10/21 19:00開演
東京都 | サントリーホール 大ホール
114
東京都 | 東京オペラシティ コンサートホール:タケミツ メモリアル
75
2025/10/22 14:00開演
東京都 | 新国立劇場 オペラパレス
38
岐阜県 | OKBふれあい会館 サラマンカホール
35
2025/10/21 18:30開演
33
2025/10/23 13:00開演
25
問題を選択してください。
2024年04月19日 10:58