
昭和音楽大学 教員・研究員研究発表1
2025年09月25日(木) 18:00
L.クープラン
〈組曲イ短調〉よりプレリュード・ノンムジュレ
/
L.クープラン
〈組曲イ短調〉よりアルマンド
/
L.クープラン
〈組曲イ短調〉よりクーラント
/
L.クープラン
〈組曲イ短調〉よりサラバンド
/
L.クープラン
〈組曲イ短調〉よりピエモントワーズ
/
J.J.フローベルガー:
パルティータ ニ短調 FbWV 602
/
G.フレスコバルディ
トッカータ第3番
/
D.スカルラッティ
ソナタ K.491
/
D.スカルラッティ
ソナタ K.492
/
G.プッチーニ
歌劇《ラ・ボエーム》より〈ムゼッタのワルツ〉
/
G.プッチーニ
弦楽四重奏曲「菊」
/
G.プッチーニ
3つのメヌエット
ラヴェル「クープランの墓」で、名前は知っていても、実際には聴く機会の少ない作曲家、クープランのチェンバロ曲を聴いてきました。イタリア → ドイツ → フランス → スペインと、チェンバロの舟で旅をするような趣向が面白かったです。
また、オペラの作曲家のイメージが強いプッチーニの弦楽四重奏が聴けて、とてもよかった!
コメントを残す
ログインしてくださいPRおすすめのコンサート
Yokohama New Cinema Orchestra 第2回定期演奏会
ウエスト・サイド・ストーリー、ハウルの動く城、風林火山を映画音楽オーケストラで演奏
2025年09月25日 22:04