ログイン/登録
通知
ブルーメン・フィルハーモニー 第57回定期演奏会
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
2025年05月05日(月) 14:00
https://sites.google.com/view/tcmchiba/
ピアノ: 安嶋健太郎
2025年04月24日 03:00
shizuka_fg
2025年04月24日 07:30
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
モーツァルト、ヴェルディ、フォーレ・・・三大レクイエムのうち、フォーレ「レクイエム」を聴いてきました。ドラマチックで、耳にすることが多い「怒りの日」がないフォーレ「レクイエム」は、フォーレっぽいなと感じました。 と、同時に、もし、フォーレが「怒りの日」を作曲していたら、どんな曲に仕上がっていたんだろうか?といったことが頭を過ぎりました。 平和祈念演奏会で「レクイエム」を取り上げたのは、今年が初めてとのこと。今後、モーツァルト、ヴェルディも聴きたいです。 原曲では、女声ソプラノ独唱だそうですが、今回は変声期前の、とても小さな少年のボーイソプラノ独唱でした。近い将来、彼に変声期が訪れ、失われてしまうと思うと、儚さが2割増しに感じます。ボーイソプラノというと・・・映画「カストラート」を思い出しました。
0
聴いた
2025年08月12日 16:37
リスト シューマン ラベル 難度の高い曲ばかりですね 頑張ってください。是非とも拝聴したいです。
応援
2025年08月12日 02:19
1ヶ月前に観た舞踏公演で、バックにショーソン「詩曲」が流れていて、久しぶりに生演奏を聴きたくなっていたところに、この演奏会に出会いました。 若いソリストが弾くショーソン「詩曲」は、とてもよかったです。ヴァイオリニスト、ピアニスト共に、音大1年生とのこと。今後が楽しみです。 アンコールを含めて、7曲、演奏され、とても充実した2時間でした。 アンサンブルmarble を聴いたのは2回目です。前回は、オーケストラをテーマにしたドラマ2つが放送されていた頃です。メンバーが演奏エキストラとして参加している、と言っていたような・・・懐かしく思い出しました。
2025年08月11日 23:32
とても迫力あるコンサートで楽しかったです♪
2025年08月11日 13:52
🍏https://youtu.be/b7uOk3_fQVo?si=wXjXnfdRMOaiaV18 ラポールで射水市文化振興財団主催演奏会があり、お客様の中にのせてくださる方がいらっしゃったようです。♫https://youtube.com/shorts/njrd6PWWa1s?si=ON8HrkAQxHpZM5Ar https://youtube.com/shorts/KdcvWFmitIU?si=S6CWBCFz6E-sGrNq プログラムの一部分ですが、少しでも雰囲気が伝わるかな🎵とにかく楽しかったです♪ このメドレーの他にも、もちろん大変聴き応えのある曲の数々を演奏。 1日には、富山市ガラス美術館TOYAMAキラリでもソロピアノを聴きました。な、な、なんと全曲 異なるプログラムでした!レパートリー広い。 ( ゚Д゚)ウマー(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪
1
2025年08月11日 02:06
オペラガラコンサートを聴いてきました。 楽団創立15周年記念とのことで、バリトン + 女声✕5 + ピアノ + オーケストラの豪華な布陣で、「真夏の祭典」にふさわしい、とても迫力があり、立体的に聴こえる演奏でした。いい演奏を聴くと、オペラに行きたくなりますね!
2025年08月09日 23:47
2025/08/11 15:00開演
神奈川県 | ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽ホール
112
2025/08/09 16:00開演
東京都 | すみだトリフォニーホール 大ホール
122
2025/08/09 15:00開演
山形県 | やまぎん県民ホール 大ホール
117
2025/08/11 18:30開演
東京都 | サントリーホール 大ホール
39
宮城県 | 仙台銀行ホール イズミティ21 (仙台市泉文化創造センター)大ホール
83
2025/08/11 14:00開演
東京都 | 新国立劇場 オペラパレス
58
問題を選択してください。
2025年04月24日 03:00