通知

通知はありません。

練習曲 変イ長調 Op.25-1「エオリアン・ハープ」を演奏した過去コンサート

東京音楽大学 ピアノ演奏会 第I部

icon

2025年08月01日 () 13:00

icon

ショパン前奏曲、ベートーヴェン幻想曲風ソナタ、ラフマニノフ楽興の時、プロコフィエフ練習曲、ラヴェル〈鏡〉

icon

ピアノ: 石黒 美音 / ピアノ: 阿久津 幸 / ピアノ: 永田 優風 / ピアノ: 河原 由依 / ピアノ: CHANG, Yuching / ピアノ: 中武 愛佳

icon

F. ショパン 24の前奏曲 作品28より 第17番 / F. ショパン 24の前奏曲 作品28より 第18番 / F. ショパン 24の前奏曲 作品28より 第19番 / F. ショパン 24の前奏曲 作品28より 第20番 / F. ショパン 24の前奏曲 作品28より 第21番 / F. ショパン 24の前奏曲 作品28より 第22番 / F. ショパン 24の前奏曲 作品28より 第23番 / F. ショパン 24の前奏曲 作品28より 第24番 / L. v. ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第13番 変ホ長調 作品27-1「幻想曲風ソナタ」 / F. ショパン ノクターン 第17番 ロ長調 作品62-1 / S. プロコフィエフ 4つの練習曲 作品2より 第3、4番 / A. ソレール ソナタ 第2番 変ホ長調 / S. ラフマニノフ 楽興の時 作品16より 第1、4番 / F. ショパン 練習曲 作品25より 第1番 変イ長調「エオリアン・ハープ」 / P. I. チャイコフスキー ドゥムカ ハ短調 作品59 / M. ラヴェル 「鏡」より 第2曲 悲しい鳥たち / M. ラヴェル 「鏡」より 第3曲 洋上の小舟

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

第5回 敦賀谷州泰 ピアノリサイタル

icon

2025年07月04日 () 19:00

icon

ドビュッシー『映像第1集』~ショパン『練習曲25-1』、ベートーヴェン『告別』ソナタなど多彩なプログラム

icon

ピアノ: 敦賀谷州泰

icon

ドビュッシー 映像第1集より 水の反映 / プーランク 即興曲第15番 ハ短調 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第26番 変ホ長調 作品81a《告別》 全楽章 / バッハ パルティータ第2番 ハ短調 BWV826 / チャイコフスキー ドゥムカ 作品59 / ショパン 練習曲集 作品25-1《エオリアンハープ》

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Music of Nature ~風薫る5月に~

icon

2025年05月30日 () 14:00

icon

フルート、チェロ、ピアノのトリオ「trio sakura」によるアンサンブルコンサートです。

icon

演奏団体: trio sakura / フルート: 向井千絵 / チェロ: 岩瀬うらら / ピアノ: 櫻庭美奈子

icon

J.S.バッハ 主よ人の望みの喜びよ / J.S.バッハ G線上のアリア / ラヴェル 水の戯れ / ショパン エオリアンハープ / エルガー 夜の歌 / エルガー 朝の歌 / ヘンデル ラルゴ / ヘンデル アッラ ホーンパイプ / 村松崇継 EARTH / ラター For the beauty of the earth / シュトラウス 美しき青きドナウ

  • 1
  • 0
  • 0
  • 1

海鋒正毅クラリネットリサイタル ポコ a poco21

icon

2025年02月01日 () 14:00

icon

GADE幻想曲、Chopinスケルツォ&練習曲、Schumann作品、Brahmsソナタ

icon

クラリネット: 海鋒正毅 / ピアノ: 米盛智子

icon

N.W.GADE: ピアノとクラリネットの為の幻想曲 作品43 / F.Chopin スケルツォ第2番 作品31 変ロ短調 / R.Schumann 5つの民謡風の作品集より / F.Chopin 練習曲 作品25-1 変イ長調 「エオリアンハープ」 / F.Chopin 練習曲 作品10-3 「別れ」 / J.Brahms クラリネットソナタ 作品120-1 ヘ短調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

仲道郁代 ショパンの時代に想いを馳せて

icon

2024年11月01日 () 15:00

icon

【オール・ショパン・プログラム】

icon

ピアノ: 仲道郁代

icon

フレデリック・ショパン 幻想即興曲(遺作)嬰ハ短調 Op.66 / フレデリック・ショパン エチュード ハ短調 Op.10-12「革命」 / フレデリック・ショパン エチュード ホ長調 Op.10-3「別れの曲」 / フレデリック・ショパン バラード第1番 ト短調 Op.23 / フレデリック・ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22 / フレデリック・ショパン エチュード「エオリアンハープ」 変イ長調 Op.25-1 / フレデリック・ショパン 前奏曲 変ニ長調 Op.28-15「雨だれ」 / フレデリック・ショパン バラード第3番 変イ長調 Op.47 / フレデリック・ショパン ノクターン第20番 嬰ハ短調『レント・コン・グラン・エスプレッショーネ』(遺作) / フレデリック・ショパン ポロネーズ第6番 変イ長調 Op.53「英雄」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

中瀬智哉 ピアノリサイタル

icon

2024年10月06日 () 14:00

icon

ベートーヴェン、ショパン、シューベルト、ラフマニノフの名曲を演奏

icon

ピアノ: 中瀬智哉

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第7番 ニ長調Op.10-3 / ショパン エチュードOp.25-1 変イ長調「エオリアンハープ」 / ショパン エチュードOp.10-1 ハ長調 / ショパン エチュードOp.10-8 ヘ長調 / ショパン エチュードOp.10-12 ハ短調「革命」 / シューベルト 幻想曲ハ長調 D.760 Op.15「さすらい人幻想曲」 / ラフマニノフ コレルリの主題による変奏曲 ニ短調 Op.42

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第8回彼らのピアノ演奏会

icon

2024年06月08日 () 12:15

icon

大人のピアノサークルの演奏会です

icon

ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22 / ショパン エチュード第1番「エオリアンハープ」Op.25-1 / グラナドス 演奏会用アレグロ / メシアン 「幼子イエスにそそぐ20のまなざし」より 第15曲 幼子イエスの口づけ / ベートーヴェン=リスト: 交響曲第7番 S.464 第2楽章 / ブラームス=ゴドフスキー: 子守歌 / ショパン エチュード第11番Op.10-11 / : ジャズバラードメドレー / シューベルト 即興曲集D899より 第3番 Op.90-3 / ショパン 24のプレリュード第17番 Op.28-17 / ショパン ノクターン第3番 Op.9-3 / ドビュッシー ノクターン / ショパン ピアノソナタ第3番 Op.58 第3楽章 / ショパン ピアノソナタ第3番 Op.58 第4楽章 / スクリャービン ピアノソナタ第2番「幻想ソナタ」Op.19 第1楽章 / プロコフィエフ ピアノソナタ第4番「古い手帳から」Op.29 第3楽章 / ラフマニノフ プレリュード Op.23-4 / ラフマニノフ プレリュード Op.23-2 / ショパン マズルカ第45番 Op.67-4 / ショパン ワルツ第7番 Op.64-2 / ブラームス 「6つの小品」より 第2番「インテルメッツォ」Op.118-2 / ブラームス 「6つの小品」より 第3番「バラード」Op.118-3 / ブラームス 「6つの小品」より 第6番「インテルメッツォ」Op.118-6 / ドビュッシー 喜びの島 / ドビュッシー ロマンティックなワルツ / ローゼンブラット 日本の歌によるファンタジー

  • 1
  • 0
  • 0
  • 2

ピアノサークルP ピアノ演奏会

icon

2024年04月29日 () 13:30

icon

社会人ピアノサークルのメンバーによるピアノ独奏の無料演奏会です。

icon

フランツ・シューベルト ピアノ・ソナタ 第13番 イ長調 D 664 Op.120 3楽章 / フランツ・シューベルト 即興曲集第1番D935 Op.142-1 へ短調 / フレデリック・ショパン ノクターン第20番 / フレデリック・ショパン エチュード Op.10-5「黒鍵」 / フレデリック・ショパン エチュード Op.10-9 / フランツ・シューベルト 即興曲op90-2 / ロベルト・シューマン 謝肉祭Op.9 より前口上 / ロベルト・シューマン アレグロ / フレデリック・ショパン ポロネーズ第1番 / フレデリック・ショパン ポロネーズ第2番 / フレデリック・ショパン ノクターン13番 Op.48-1 / フレデリック・ショパン ショパンの練習曲による53の練習曲第5番「別れの曲」 / セルゲイ・ラフマニノフ プレリュード 第13番 Op.32-13 / パーシー・グレインジャー Colonial Song / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ G線上のアリア / デヴィッド・フォスター: Hard to say I'm sorry / デヴィッド・フォスター: Through The Fire / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン ソナタHob49 2楽章 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第23番「熱情」ヘ短調Op.57第1楽章 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 平均律 第2巻 第18番 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ・ソナタ K.576 第1楽章 / 松任谷由実 春よ、来い / ガブリエル・フォーレ 夜想曲第4番変ホ長調Op.36 / セルゲイ・プロコフィエフ 10の小品より前奏曲「ハープ」 / フレデリック・ショパン エチュード op.25-1「エオリアンハープ」 / フランツ・リスト コンソレーション 3番 / クロード・ドビュッシー 映像 第1集 水の反映 / クロード・ドビュッシー 前奏曲集 第2集 オンディーヌ

  • 0
  • 1
  • 0
  • 1

フジコ・ヘミング ソロ・コンサート

icon

2023年11月08日 () 14:00

icon

シューベルト、スカルラッティ、ショパン、ドビュッシー、ラヴェル、リストなどの名曲が演奏されます

icon

シューベルト 即興曲D899  Op.90-3 変ト長調 / スカルラッティ ソナタ K.380 ホ長調 / スカルラッティ ソナタ K.159 ハ長調 / ショパン ノクターン Op.9-2 変ホ長調 / ショパン エチュード「エオリアンハープ」 Op25-1 変イ長調 / ショパン エチュードOp.10-3 ホ長調 / ショパン エチュードOp.10-5 変ト長調 / ショパン 3つの新しいエチュードより 第1番へ短調(遺作) / ショパン エチュードOp.10-12 ハ短調 / ショパン 幻想即興曲Op.66 嬰ハ短調(遺作) / ドビュッシー ベルガマスク組曲より「月の光」 / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / リスト ハンガリー狂詩曲 第2番 嬰ハ短調 / リスト 3つの演奏会用練習曲 第3番 変ニ長調「ため良」 / リスト ラ・カンパネラ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

仲道祐子ピアノ・リサイタル

icon

2023年08月03日 () 14:00

icon

音楽と情景と、想像力を様々に刺激する曲を選びました。わくわくするような、まるで冒険しているような時間を皆さまとご一緒できますように。

icon

ロベルト・シューマン 献呈 / アーロン・コープランド 猫とねずみ / ロベルト・シューマン 子供の情景 Op.15 / 山田耕筰 ピアノのための「からたちの花」 / フレデリック・ショパン 子犬のワルツ / フレデリック・ショパン 幻想即興曲 / ロベルト・シューマン パピヨン Op.2 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト バターつきパン / 田中カレン: 「愛は風にのって」より / フレデリック・ショパン エオリアン・ハープ / フレデリック・ショパン スケルツォ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0