- トップ
- ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
- ホルンソナタ ヘ長調
- 過去のコンサート
ホルンソナタ ヘ長調を演奏した過去コンサート
チェロとピアノによる名曲コンサート
2025年04月17日 (木) 13:30
春うらら〜自然豊かな摂津峡の中で、チェロとピアノによる生演奏をお楽しみください。
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
2
0
0
1
第34回 日本クラシック音楽コンクール 入賞者披露演奏会
2025年03月19日 (水) 13:00
2024年度 日本クラシック音楽コンクール上位入賞者による、ソロでの演奏
ベルナール・アンドレ: ジムブレット / 別宮 貞雄 にしきめがね第2 マリンバのための / ボザ イマージュ / カーク・エラート: ソナタ・アパッショナータ 作品140 / フォーレ 即興曲 作品86 / 三善 晃 組曲「会話」 より / モンティ チャルダッシュ / セジョルネ: マリンバ協奏曲 / ベートーヴェン ホルンソナタ / ボザ 田園幻想曲 / ジョリヴェ セレナーデ / スカルラッティ 愛しく、甘く / 中田 喜直 くりやの歌 / プッチーニ 歌劇「ジャンニ・スキッキ」より "私のお父さん" / プッチーニ 歌劇「ラ・ボエーム」 より "私の名はミミ" / ドビュッシー 星の夜 / A.トマ 昨日から彼の手は…さようなら、彼は言った! / ドヴォルザーク 4つのロマンティックな小品 作品75 / ドヴォルザーク ヴァイオリン協奏曲 イ短調 作品53 / サン=サーンス ヴァイオリン協奏曲 第3番 / W.F. バッハ: 春 / ギロック: 雨の日の噴水 / ハチャトゥリアン ソナチネ ハ長調 / モンサルバーチェ: イヴェットのためのソナチネ / ベルコヴィッチ: パガニーニの主題による変奏曲 / ハイドン ピアノソナタ 第35番 / ヘンデル 組曲 第5番 ホ長調 HWV430 / メンデルスゾーン 3つの練習曲 作品104b / ラフマニノフ 前奏曲 作品32 より 第5番、第12番 / シューマン 幻想小曲集 作品12 より 第2番 、第3番 / リスト パガニーニ大練習曲集 第3番 「ラ・カンパネラ」 / プロコフィエフ ピアノソナタ 第3番 「古い手帳から」 / シューマン ウィーンの謝肉祭の道化 作品26 / バラキレフ 東洋風幻想曲「イスラメイ」 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第7番 二長調 作品10-3 / ショパン 練習曲集 作品10 より 第10番 変イ長調 / ラヴェル ラ・ヴァルス / プロコフィエフ 風刺(サルカズム) 作品17 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第23番「熱情」ヘ短調 作品57 / リスト 超絶技巧練習曲 第10番 / スクリャービン 12の練習曲 作品8 より 第12番 嬰ニ短調「悲愴」 / ハイドン ピアノソナタ 第39番 ニ長調 Hob.XVI:24 作品13-4 / プロコフィエフ ピアノソナタ 第6番 イ長調 作品82 / ラフマニノフ ピアノソナタ 第2番 変ロ短調 作品36(1931年版)
0
0
0
1
日髙剛ホルンリサイタル~ホルンと彫刻の調べ2025~
2025年03月15日 (土) 14:30
ボザ「森にて」、ベートーヴェン「ホルン・ソナタ」、デュファイ「アルファ」ほか
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
1
第14回ホルンのど自慢大会
2024年12月07日 (土) 14:30
バロック時代からのホルンの歴史を辿るようなプログラムを素敵なピアニストと室内楽オーケストラとともにお届けします!
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ミサ曲ロ短調 より 主のみ聖なり / ゲオルク・フィリップ・テレマン ホルン協奏曲 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン ホルン協奏曲第1番 第1・2楽章 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ホルン協奏曲第1番 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ホルン協奏曲第2番 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ホルンソナタ / O. フランツ: 無言歌 / フランツ・シュトラウス 序奏、主題と変奏 / ボリス・アニシモフ ポエム / カミーユ・サン=サーンス ロマンス / A. クリアフィールド: リヴァー・メロス / A. ゲディケ: ホルン協奏曲 第1楽章 / F. X. ポコルニー: 2本のホルンのための協奏曲 第2・3楽章
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
teket
1
0
0
0
フレッシュ名曲コンサート(室内楽)
2024年03月03日 (日) 15:00
吉田智就の美しく輝かしいホルンの音色と上田優紀のダイナミックな自然写真のコラボレーション
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
3
ベートーベンの実像に迫ろう〜その病と音楽
2020年12月18日 (金) 19:30
この演奏家で聴くベートーベン生誕250年記念室内楽演奏会。亀井良信、宮村和宏ほかで「ピアノと管楽のための五重奏曲」など魅力溢れるプログラム
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
日髙剛ホルンリサイタル
2020年09月15日 (火) 19:00
日本を代表するホルン奏者で日本センチュリー交響楽団首席客演奏者の日髙剛がリサイタルシリーズに登場!
ベートーヴェン ホルン・ソナタ / ボウエン: ホルンと弦楽四重奏のための五重奏曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
ベートーヴェン チェロとピアノのための作品全曲演奏会 1
2020年09月05日 (土) 14:00
ベートーヴェン生誕250周年を記念 & 宇野健太帰国記念
ベートーヴェン ヘンデルの主題による12の変奏曲 WoO45 / ベートーヴェン チェロ・ソナタ第2番ト短調 Op.5-2 / ベートーヴェン ホルン・ソナタヘ長調 Op.17 / ベートーヴェン チェロ・ソナタ第3番イ長調 Op.69
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
29ホルンカルテット
2016年08月06日 (土) 19:00
29ホルンカルテット2回目のコンサート!
Kターナー: ファンファーレ・フォー・バークス / ケツァー: サンク・ヌーヴル / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ(piano solo) / プーランク 6重奏曲 / ベートーヴェン ホルンソナタ(horn solo) / ドビュッシー シランクス(flute solo) / 真島俊夫 Seaqull(flute solo) / ガーシュイン ポートレイト
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0