- トップ
- ロベルト・シューマン
- 謝肉祭
- 過去のコンサート
謝肉祭を演奏した過去コンサート
ゆらぎと激情~シューマンという[沼]
2022年11月19日 (土) 14:30
「マニアック、分かりにくい」と思われることの多いシューマンですが、彼の音楽を少しでも素敵だなと思ってもらえるコンサートになればと思います。
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
ゆらぎと激情~シューマンという[沼]
2022年11月19日 (土) 14:30
シューマンの魅力についてのお話と、ヴァイオリンとピアノの演奏をお届けします。
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
※【仙台公演】U18無料ご招待 中村このみ ピアノリサイタル
2022年06月22日 (水) 19:00
※U18 無料ご招待【シューマンと謎解き】名曲に隠されたメッセージ
J.S.バッハ=ブゾーニ: シャコンヌ / F.ショパン バラード第1番 ト短調 作品23 / F.ショパン 序奏と華麗なポロネーズ ハ長調 作品3 / C.シューマン ロベルト・シューマンの主題による変奏曲 嬰へ短調 作品20 / R.シューマン 謝肉祭 4つの音符による小さな情景 作品9
0
0
0
0
高の原音楽芸術協会 第6回定期演奏会
2022年04月29日 (金) 14:00
高の原音楽芸術協会 第6回定期演奏会
ヴァイオリン: 山之内悠子 / ソプラノ: 藤山英恵 / ソプラノ: 志賀真奈 / ピアノ: 杉山満美子 / オーボエ: 矢倉菜穂 / ピアノ: 今井早織 / ソプラノ: 松本彩香 / ピアノ: 山田真季 / ピアノ: 北尾薫子 / ピアノ: 山下靖子 / ヴァイオリン: 山﨑未南 / ピアノ: 松井洋子 / ピアノ: 原真奈美
バッハ 無伴奏パルティータ第3番より プレリュードとガボット / メンデルスゾーン すずらんと花たち / フランセ オーボエと管弦楽のための 花時計 / ドビュッシー 美しい夕暮れ / フォーレ ドリー組曲より / ベートーヴェン ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第1番ニ長調より / シューマン ウィーンの謝肉祭の道化芝居「幻想的情景」Op.26より
- その他
- 公式情報
0
0
0
0
土師さおりピアノリサイタル
2022年04月10日 (日) 14:00
春に相応しい、軽やかで楽しいプログラム。美しい音色のシゲルカワイが設置されている芸術空間サロン・ド・ショパンで春の一時をお過ごしください!
0
0
0
0
ベガ・ウィナーズコンサート
2022年02月28日 (月) 19:00
第31回宝塚ベガ音楽コンクール(ピアノ部門・木管部門)の1位入賞者による披露演奏会
モンポウ 歌と踊りより 第2番、第6番 / ドビュッシー 12の練習曲より4度音程のための / シューマン 謝肉祭 作品9 / ドビュッシー(竹内久力 編曲): 6つの古代墓碑から第1~5曲 / ウェーバー 「シルヴァーナ」のアリアによる7つの変奏曲 作品33 / バーンスタイン クラリネットとピアノのためのソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
朝日楽友会えすぷれっしーぼ第19回演奏会
2021年08月21日 (土) 14:00
ピアノを中心に、尺八、津軽三味線、声楽、ギター、ヴァイオリン、チェロ、アコーディオンまで多彩なプログラムでお送りします。事前予約不要!
津軽民謡: 津軽あいや節、津軽じょんから節 / ビゼー(編曲版): カルメン幻想曲 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第23番「熱情」ヘ短調Op.57より第3楽章 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第24番嬰ヘ長調Op.78 / ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第3番ハ短調Op.1-3 No.3より第1、2楽章 / シューマン ダヴィッド同盟舞曲集Op.6より / シューマン 謝肉祭Op.9より / マテオ・アルベニス: ソナタニ長調 / ショパン ポロネーズ第6番変イ長調 Op.53「英雄」 / シューマン 歌曲「女の愛と生涯」Op.42より第1、2曲 / R.シュトラウス 「8つの歌曲」Op.10より「万霊節」 / フォーレ ノクターン第4番変ホ長調 Op.36 / フォーレ ヴァイオリン・ソナタ第1番 イ長調 Op.13より第2、4楽章 / ガーシュイン オペラ「ポギーとべス」より 「べス ユー イズ マイ ウーマン」 / ヴァイル: オペラ「ストリートシーン」より 「ウィル ゴー アウェイ トゥゲザー」
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
0
0
0
0