通知

通知はありません。

管弦楽のための舞踏詩「ラ・ヴァルス」を演奏するコンサート

東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第84回ティアラこうとう定期演奏会

icon

2025年10月04日 () 15:00

icon

東京シティ・フィルの迫力ある響きをティアラこうとう大ホールで

icon

指揮者: 高関健 / ピアノ: 務川慧悟

icon

ラヴェル 高雅で感傷的なワルツ / ラヴェル 道化師の朝の歌 / ラヴェル ピアノ協奏曲 ト長調 / ラヴェル 左手のためのピアノ協奏曲 / ラヴェル ラ・ヴァルス

  • 0
  • 0
  • 0

NHK交響楽団 大阪公演

icon

2025年10月04日 () 16:00

icon

ラヴェル「ラ・ヴァルス」、トマジ「トランペット協奏曲」、サン=サーンス「ピアノ協奏曲第2番」、R.シュトラウス「ばらの騎士」

icon

指揮者: エヴァ・オリカイネン / 管弦楽: NHK交響楽団 / トランペット: 児玉隼人 / ピアノ: ソフィア・リュウ

icon

ラヴェル ラ・ヴァルス / トマジ トランペット協奏曲 / サン・サーンス ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 作品22 / R. シュトラウス 歌劇「ばらの騎士」組曲

  • 0
  • 0
  • 0

萩原麻未 ピアノマスタークラス 修了演奏会

icon

2025年10月05日 () 14:30

icon

ピアノマスタークラス受講生6名と萩原麻未がC.ドビュッシー「月の光」やラ・ヴァルスなど演奏

icon

ピアノ: 奥土響己 / ピアノ: 山本百桃 / ピアノ: 吉田順子 / ピアノ: 常田萌音 / ピアノ: 小笠原楓莉 / ピアノ: 萩原麻未

icon

C.ドビュッシー 月の光 / M.ラヴェル ラ・ヴァルス

  • 0
  • 0
  • 0

クリストファー・ヒンターフーバー ピアノリサイタル

icon

2025年10月14日 () 19:00

icon

ベートーヴェン、シュトラウスII、ラヴェル、シューベルトなどウィーン音楽の魅力を堪能するリサイタル

icon

ピアノ: クリストファー・ヒンターフーバー

icon

ベートーヴェン サリエリの歌劇『ファルスタッフ』の二重唱「まさにその通り」の主題による10の変奏曲 WoO.73 / J.シュトラウスII 仕掛時計のポルカ / O.シュールホフ編曲: ヨハン・シュトラウスのモティーフによる3つの編曲 op.9 第3番 / ゴドフスキー J.シュトラウスIIのオペラ『こうもり』の主題による3つの交響的変容 / J.シュトラウスII 新ピッツィカート・ポルカ / O.シュールホフ編曲: ヨハン・シュトラウスのモティーフによる3つの編曲 op.9 第2番 / ラヴェル ラ・ヴァルス / シューベルト ピアノ・ソナタ 第18番 ト長調 D.894 「幻想」

  • 0
  • 0
  • 0

しんうらやす おとマルシェVol.26 山中惇史(ピアノ・作編曲)

icon

2025年10月16日 () 14:00

icon

山中惇史が自作編曲作品を含む多彩なピアノプログラムを披露

icon

ピアノ・作編曲: 山中惇史

icon

ラヴェル ラ・ヴァルス / サティ ジムノペディ第一番 / 山中惇史: 上を向いて歩こう、ただし足元もお気をつけて

  • 0
  • 0
  • 0

福間洸太朗 ピアノ・リサイタル 第1夜

icon

2025年10月23日 () 19:00

icon

ドビュッシー、サティ、ラヴェルの名曲を福間洸太朗が奏でる1時間のピアノリサイタル

icon

ピアノ: 福間洸太朗

icon

ドビュッシー アラベスク第1番 / ドビュッシー 月の光 / ドビュッシー 喜びの島 / サティ ジムノペディ第1番 / サティ ジュ・トゥ・ヴ(福間洸太朗編曲) / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ラヴェル スカルボ / ラヴェル ラ・ヴァルス(福間洸太朗編曲)

  • 0
  • 1
  • 0

NAGAREYAMA国際室内楽音楽祭音楽2025

icon

2025年11月03日 () 16:00

icon

森のまちから発信する極みの室内楽 ファイナルコンサート

icon

ピアノ: パスカル・ドゥヴァイヨン / ピアノ: 村田理夏子 / ヴァイオリン: フィリップ・グラファン / ヴィオラ: ハルトムート・ローデ / チェロ: 趙 静 / フルート: 工藤重典 / クラリネット: チャールズ・ナイディック / ハープ: 吉野直子 / ナビゲーター: 加羽沢美濃

icon

ジョアキーノ・ロッシーニ フルート四重奏曲 第3番 変ロ長調 / アレクサンダー・フォン・ツェムリンスキー クラリネット三重奏曲 ニ短調 Op.3 / ボフスラフ・マルティヌー 室内音楽 第1番 H. 376 / モーリス・ラヴェル ラ・ヴァルス〔2台ピアノ版〕

  • 0
  • 0
  • 0

音楽の歴史ムシカヒストリア 「聴いて学んで発見しよう」体験学習舞台参加型演奏会

icon

2025年11月08日 () 10:20

icon

聴いてるだけじゃモッタイナイ!ラヴェル生誕150年♪舞台参加型みんなでボレロ♪聴いて学んで発見しよう♪体験学習ステージ参加型コンサート♪

icon

司会・ピアノ: 土肥佳奈子 / コンサートチューナー: 新井保江 / ピアノ: 上川祐理子 / ピアノ: 木山舞子 / ピアノ: 杉本美心 / フルート: 岩尾美乃理 / コントラバス: 山内果連 / 打楽器: 小山真輝

icon

モーツァルト ピアノソナタ第11番 第3楽章「トルコ行進曲」抜粋 / ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番『皇帝』冒頭 / リスト ラ・カンパネラ / ラヴェル マ・メール・ロワ(ピアノデュオ版) / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ(ピアノデュオ版) / ラヴェル ラ・ヴァルス(ピアノデュオ版) / ラヴェル/編曲等 ボレロ(ムシカヒストリア版)

  • 0
  • 0
  • 0

透徹の響き 石井克典ピアノリサイタル

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

石井克典がシューベルト幻想曲、ラヴェル「ソナチネ」「ラ・ヴァルス」、大作ソナタD850を優雅に奏でる

icon

ピアノ: 石井克典

icon

F. シューベルト 幻想曲 ハ長調 D.605A “グラーツ幻想曲” / M. ラヴェル ソナチネ / M. ラヴェル ラ・ヴァルス / F. シューベルト ソナタ ニ長調 D.850

  • 0
  • 0
  • 0

五十嵐薫子 ピアノ・リサイタル

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

五十嵐薫子がショパン、ラヴェル、バッハ、藤倉大を奏でる多彩なピアノ・リサイタル

icon

ピアノ: 五十嵐薫子

icon

J.S.バッハ(ペトリ編) 羊は安らかに草を食み BWV208-9 / ショパン ワルツ 第6番「小犬」変ニ長調 Op.64-1 / ショパン ノクターン 第17番 ロ長調 Op.62-1 / ショパン ピアノソナタ 第2番「葬送」変ロ短調 Op.35 / 藤倉大 Akiko's Piano / ショパン マズルカ 第40番 ヘ短調 Op.63-2 / ラヴェル 「クープランの墓」より プレリュード/メヌエット/リゴードン/トッカータ / ラヴェル ラ・ヴァルス

  • 0
  • 0
  • 0