愛の夢を演奏するコンサート
持田正樹 ピアノリサイタル
2025年10月22日 (水) 19:00
持田正樹ピアノリサイタル:グレチャニノフ、バルトーク、リストほか多彩なプログラム
ピアノ: 持田正樹
グレチャニノフ: 散歩への誘い(『アンドリューシャのアルバム』Op.133より) / グレチャニノフ: プレリュード(『8つのパステル』Op.66より) / グレチャニノフ: ノクターン(『5つの小品』Op.3より) / バルトーク トランシルヴァニアの夜 / バルトーク 『子供のために I』より:バラード、古いハンガリーの旋律、豚飼いの踊り / バルトーク 『ミクロコスモス』Vol.3・4・6より(変奏曲、ブルガリアリズム、アスティナート) / シューマン=リスト: 献呈 / リスト 愛の夢 第3番 / リスト 波の上を渡るパオラの聖フランチェスコ(伝説より) / リスト ピアノ・ソナタ ロ短調
0
0
0
久元祐子トークコンサート
2025年11月02日 (日) 14:00
ベーゼンドルファーアーティスト〈久元祐子先生によるトークコンサート〉ピアノ&トークで気軽に音楽に親しんでください!
ピアノ: 久元祐子
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ「テンペスト」 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン エリーゼのために / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 幻想曲ニ短調KV397 / フランツ・リスト 愛の夢 / フレデリック・ショパン 子犬のワルツ / フランツ・シューベルト 涙のワルツ
0
0
0
ロビーコンサートシリーズ Vol.39 ヴィオラとピアノのコンサート
2025年11月12日 (水) 19:00
ベートーベン「月光」ソナタ、リスト「愛の夢」第3番、ピアソラ「ル・グラン・タンゴ」をヴィオラとピアノで演奏
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
石井琢磨 ピアノリサイタル
2025年11月13日 (木) 19:00
石井琢磨ピアノリサイタル:リスト愛の夢、献呈、グリュンフェルト、くるみ割り花のワルツ
ピアノ: 石井琢磨
リスト 愛の夢 / シューマン=リスト: 献呈 / グリュンフェルト: ウィーンの夜会 / チャイコフスキー=石井琢磨: 「くるみ割り人形」より 花のワルツ
0
0
0
アレクサンダー・ボルダチョフ ハープリサイタル
2025年11月16日 (日) 14:00
ボルダチョフのバッハ前奏曲やヴィヴァルディ四季、ショパン夜想曲・ワルツ、森野美咲と共演「月に寄せて」など豪華プログラム
ハープ: アレクサンダー・ボルダチョフ / ソプラノ: 森野美咲 / 司会: 武者としえ
0
0
0
第43回 横浜市招待国際ピアノ演奏会
2025年11月16日 (日) 15:00
シューマン、ドビュッシー、ショパン、リストの名曲を世界4か国の若きピアニストが披露
ピアノ: サン・ジッタカーン / ピアノ: ジャン=ポール・ガスパリアン / ピアノ: ヨナス・アウミラー / ピアノ: 田所光之マルセル
シューマン アラベスク ハ長調 Op.18 / シューマン 交響的練習曲 Op.13 / ドビュッシー 版画 / ババジャニアン: 6つの描写 / リスト ヴェルディのオペラ《トロヴァトーレ》のミゼレレによる演奏会用パラフレーズ S.433 R.266 / ショパン 幻想曲 ヘ短調 Op.49 / ショパン 3つのマズルカ Op.56 / ショパン スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39 / リスト 超絶技巧練習曲 第3番〈風景〉S.139-3 / リスト 超絶技巧練習曲 第4番〈マゼッパ〉S.139-4 / リスト 超絶技巧練習曲 第7番〈エロイカ〉S.139-7 / リスト 超絶技巧練習曲 第8番〈荒野の狩〉S.139-8 / リスト 超絶技巧練習曲 第12番〈雪かき〉S.139-12 / リスト 愛の夢 - 3つのノクターン 第1番変イ長調 S.541-1
0
0
0