PR

通知

通知はありません。

歌劇「セルセ」を演奏した過去コンサート

神奈川フィルハーモニー管弦楽団 県民名曲シリーズ第20回

icon

2024年05月25日 () 14:00

icon

スッペ「軽騎兵」序曲、ケテルビー「ペルシャの市場にて」、イヴァノヴィチ「ドナウ川のさざ波」

icon

指揮者: 沼尻竜典 / ヴァイオリン: 松田理奈 / ソプラノ: 松下美奈子 / お話: 池辺晋一郎

icon

スッペ 喜歌劇「軽騎兵」序曲 / ケテルビー: ペルシャの市場にて / イヴァノヴィチ: ドナウ川のさざ波 / ヴォルフ・フェラーリ: マドンナの宝石 / ポンキエッリ 歌劇「ジョコンダ」より"時の踊り" / ヘンデル オンブラ・マイフ / レハール ワルツ「金と銀」 / エルガー 愛の挨拶 / クライスラー 中国の太鼓 / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン / スメタナ 連作交響詩「わが祖国」より「モルダウ」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 31

【5月】しのプラ★ラウンジコンサート

icon

2024年05月17日 () 13:00

icon

小さなお子様からお気軽にご参加いただけるオープンなコンサートです。

icon

ソプラノ: 松本直子 / ピアノ: 若菜里香

icon

ジャコモ・プッチーニ 私のお父さん / 成田為三 浜辺の歌 / 岡野貞一 朧月夜 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル 樹木の陰で / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノソナタK.545第一楽章 / ピエトロ・マスカーニ アヴェマリア / 万城目正 リンゴのうた / : ロンドンデリーのうた / M.モノー: 愛の讃歌 / 服部良一 蘇州夜曲 / 見岳章 川の流れのように / 中村八大 上を向いて歩こう

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

3・11を忘れないジョイントコンサートVol.3

icon

2024年03月12日 () 14:00

icon

東日本大震災の被災地に思いを寄せるコンサートとマルシェです

icon

岡本真夜: Tomorrow / : こんにちはトランペット / 菅野よう子 花は咲く / 岡野貞一 ふるさと / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル オンブラ・マイフ / : チムチムチェリ―

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

Dominantカジュアルコンサート Vol.1

icon

2024年02月18日 () 14:00

icon

声楽アンサンブルを中心とした華やかな音楽祭をお楽しみください!

icon

ソプラノ: 橋本夏季 / バリトン: 北原新之助 / ヴァイオリン: 穴澤雄介 / ホルン: 坂田優咲 / ピアノ: 岩城美智子 / ピアノ: 岡内淳子 / ソプラノ: 畑真由美 / テノール: 髙野正人 / テノール: 坂本忠篤 / メゾソプラノ: 浅田亮子 / ソプラノ: 相良知佐

icon

越谷達之助 初恋 / G.プッチーニ ムゼッタのワルツ「私が町を歩けば」 / 土井晩翠: 荒城の月 / フレデリック・ロウ 踊り明かそう / ヘンデル 樹木の陰で(Ombra mai fu) / 中田章 早春賦 / 高田三郎 くちなし / 越谷達之助 初恋 / G.プッチーニ ラ・ボエームよりムゼッタのワルツ「私が町を歩けば」 / 土井晩翠: 荒城の月 / フレデリック・ロウ 踊り明かそう / ヘンデル 樹木の陰で(Ombra mai fu) / 中田章 早春賦 / 高田三郎 くちなし

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

工藤重典×リチャード・シーゲル 優雅なバロックの調べ

icon

2024年02月17日 () 15:00

icon

バロックの名曲で愉しむ工藤重典のきらびやかなフルートの音色

icon

フルート: 工藤重典 / チェンバロ: リチャード・シーゲル

icon

G.F.ヘンデル オンブラ・マイ・フ / J.S.バッハ G線上のアリア / J.S.バッハ フルートとオブリガートチェンバロのためのソナタ ロ短調 BWV1030 / F.クープラン 「恋のうぐいす」~クラヴサン曲集より(フルート&チェンバロ編) / A.マルチェロ アダージョ~オーボエ協奏曲 ニ短調より / : ほか

  • 0
  • 0
  • 1
  • 4

2024ニューイヤーガラコンサートin川越

icon

2024年01月20日 () 14:00

icon

日本の歌・オペラの歌 〜名曲揃いの豪華なコンサート〜

icon

ソプラノ: 芦沢安寿 / ソプラノ: 河口愛幸 / ソプラノ: 後藤美奈子 / メゾ・ソプラノ: 門脇麻里子 / メゾ・ソプラノ: 古澤真紀子 / テノール: 鄭又瑄 / テノール: 村上公太 / バリトン: 相原嵩 / ピアニスト: 町田百合絵 / 川越マンドリンクラブ / ナビゲーター: 高山敦子

icon

ジュゼッペ・ヴェルディ 乾杯の歌 / 山田耕作 かやの木山の / 成田為三 浜辺の歌 / 別宮貞雄 さくら横丁 / 中田喜直 霧と話した / 柴田公平: 勿忘草 / 木下牧子 ほんとにきれい / 宮本益光: ともよ / ヘンデル オンブラ・マイ・フ / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 「フィガロの結婚」よりすべて準備は整った / ジャコモ・プッチーニ 「ラ・ボエーム」より 私が街を歩く時 / ジョアキーノ・ロッシーニ スペインのカンツォネッタ / カプア オー・ソレ・ミオ / 吉賀政男: 丘を越えて / : 映画音楽メドレー / オッフェンバッハ: ホフマンの舟唄 / ジュゼッペ・ヴェルディ 「アイーダ」より 清きアイーダ / ジュゼッペ・ヴェルディ 「アイーダ」より 勝ちて帰れ / ジョルジュ・ビゼー 「カルメン」より ハバネラ / ジャコモ・プッチーニ 「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ / ジャコモ・プッチーニ 「蝶々夫人」より ある晴れた日に

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

1時間の贅沢クラシック ウィーン・アマデウス・ゾリステン

icon

2023年12月27日 () 14:00

icon

東京都 | キリスト品川教会グローリア・チャペル

icon

“1時間がちょうどいい”皆様へのコンサート

icon

弦楽: ウィーン・アマデウス・ゾリステン / 声楽: ゾヤ・ペトロヴァ

icon

J.S.バッハ G線上のアリア / パッヘルベル カノン / ヘンデル オンブラ・マイ・フ / モーツァルト アヴェ・ヴェルム・コルプス / モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

クラシック・キャラバン2023  煌めくガラ・コンサート  

icon

2023年11月09日 () 18:30

icon

芸術の秋に聴くクラシック名曲集~女神たちの音楽~

icon

ヴァイオリン: 南紫音 / チェロ: 長谷川陽子 / ソプラノ: 嘉目真木子 / ピアノ: 田部京子 / 司会: 池辺晋一郎 / 弦楽アンサンブル: MuTiA(ミューティア)

icon

エルガー 愛の挨拶 / フランク ヴァイオリン・ソナタより第4楽章 / サン=サーンス 「動物の謝肉祭」より“白鳥” / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ「月光」より第1楽章 / ドビュッシー 月の光 / 吉俣良 大河ドラマ「篤姫」よりメインテーマ / 岡野貞一 もみじ / J.S.バッハ G線上のアリア / ヘンデル オンブラ・マイ・フ / ヴィヴァルディ 「四季」より抜粋

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

クラシック・キャラバン2023  煌めくガラ・コンサート  

icon

2023年10月13日 () 18:45

icon

芸術の秋に聴くクラシック名曲集~女神たちの音楽~

icon

ヴァイオリン: 小林美恵  / チェロ: 長谷川陽子 / ソプラノ: 嘉目真木子 / ピアノ: 石井楓子 / 司会: 朝岡聡 / 弦楽アンサンブル: MuTiA(ミューティア)

icon

エルガー 愛の挨拶 / フランク ヴァイオリン・ソナタより第4楽章 / サン=サーンス 「動物の謝肉祭」より“白鳥” / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ「月光」 / J.S.バッハ G線上のアリア / 岡野貞一 もみじ / ヘンデル オンブラ・マイ・フ / ヴィヴァルディ 「四季」より抜粋

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

クラシック・キャラバン2023 煌めくガラ・コンサート

icon

2023年09月23日 () 14:00

icon

芸術の秋に聴くクラシック名曲集~女神たちの音楽~

icon

ヴァイオリン: 小林美恵  / メゾソプラノ: 長谷川陽子 / 弦楽アンサンブル: 田部京子 / ピアノ: 谷口睦美 / 司会: 池辺晋一郎 / 弦楽アンサンブル: MuTiA(ミューティア)

icon

エルガー 愛の挨拶 / 岡野貞一 もみじ / J.S.バッハ G線上のアリア / ヘンデル オンブラ・マイ・フ / ヴィヴァルディ 「四季」より抜粋 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ「月光」より第1楽章 / ドビュッシー 月の光

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0