PR

通知

通知はありません。

歌劇「セルセ」を演奏するコンサート

光 ーHIKARIー

icon

2025年10月12日 () 14:00

icon

中村壱太郎と邦楽・古楽の共演/長唄、ダウランド、ヘンデル、武満を一堂に

icon

立方: 中村壱太郎 / 立方: 中村翫政 / 長唄: 杵屋巳三郎 / 三味線: 今藤長龍郎 / 笛: 福原寛瑞 / 太鼓: 見目萌 / カウンターテナー: 彌勒忠史 / チェンバロ: 曽根麻矢子 / 監修: 徳丸吉彦

icon

: 長唄「月」 / : トーク 中島伽耶子×中村壱太郎 / : 舞踊「あかるい家」 / クープラン 恋のうぐいす / ヘンデル オンブラ・マイ・フ / ダウランド 流れよ、わが涙 / ダウランド 晴れても曇っても / 武満徹 小さな空 / : 舞踊「越後獅子協奏曲」

  • 0
  • 0
  • 0

千住真理子 ヴァイオリン・リサイタル

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

千住真理子(Vn)&山中惇史(Pf)によるバッハからサラサーテまでの名曲リサイタル

icon

ヴァイオリン: 千住真理子 / ピアノ: 山中惇史

icon

J.S.バッハ G線上のアリア / ヘンデル ラルゴ / モーツァルト ピアノ・ソナタ第11番より アンダンテ・グラツィオーソ~トルコ行進曲 / ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」ヘ長調 作品24 / エルガー 愛の挨拶 / クライスラー 愛の悲しみ / クライスラー 愛の喜び / マスネ タイスの瞑想曲 / ドビュッシー 月の光 / ポンセ エストレリータ ~小さき星に~ / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン

  • 0
  • 0
  • 0

大木麻理と佐藤友紀の珠玉シリーズ Vol.4

icon

2025年11月22日 () 14:00

icon

『珠玉のバッハ・ヘンデル』 〜偉大なる340歳の同級生〜

icon

トランペット: 佐藤友紀 / オルガン: 大木麻理

icon

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル 歌劇「セルセ」より 《オンブラ・マイ・フ》 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 来たれ、異教徒の救い主よ BWV659 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ パストラーレ ヘ長調 BWV590 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 前奏曲とフーガ ニ短調 BWV539 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル 協奏曲第3番 ト短調 HWV 287 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 協奏曲 ヘ長調 BWV 1053R

  • 0
  • 0
  • 0

クリスマス・プレゼント・コンサート2025

icon

2025年12月20日 () 16:00

icon

池辺晋一郎企画、鳥木弥生・上野耕平・大谷康子らによる多彩な名曲と吹奏楽

icon

指揮者: 船山貴司 / 企画・おはなし: 池辺晋一郎 / メゾ・ソプラノ: 鳥木弥生 / ピアノ: 小埜寺美樹 / 吹奏楽: 大成女子高等学校吹奏楽部 / サクソフォン: 上野耕平 / ピアノ: 高橋優介 / ヴァイオリン: 大谷康子 / ピアノ: 佐藤卓史 / パイプオルガン: 黒瀬 恵

icon

ヘンデル オンブラ・マイ・フ / ビゼー 歌劇《カルメン》より ハバネラ / 池辺晋一郎 胎動の時代―吹奏楽のために / リオ: テキーラ / いずみたく 見上げてごらん夜の星を / ウィリアムズ エスカペイド(『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』より) / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン / バッハ G線上のアリア / 池辺晋一郎 うれしいときのうた、かなしいときのうた、かゆいときのうた

  • 0
  • 0
  • 0

新倉瞳&大萩康司 チェロとギターの調べ

icon

2026年01月22日 () 14:00

icon

ヘンデル「オンブラ・マイ・フ」、シューベルト「アルペジョーネソナタ D821」新倉瞳(チェロ)・大萩康司(ギター)

icon

チェロ: 新倉瞳 / ギター: 大萩康司

icon

ヘンデル オンブラ・マイ・フ / シューベルト アルペジョーネソナタ イ短調 D821

  • 0
  • 0
  • 0