通知

通知はありません。

「ウエスト・サイド・ストーリー」を演奏するコンサート

オルガンdeリラックス

icon

2025年07月12日 () 18:30

icon

バッハ、モーツァルト、プッチーニ等名曲を味わうオルガンと歌声の贅沢コンサート

icon

オルガン: 米山 麻美 / ソプラノ: 森屋 結 / テノール: 高橋 泰臣

icon

J.S.バッハ 目覚めよと呼ぶ声が聞こえ BWV645 / モーツァルト アレルヤ モテト「踊れ喜べ、幸いなる魂よ」KV.165より / プッチーニ 誰も寝てはならぬ 歌劇「トゥーランドット」より / バーンスタイン トゥナイト 映画「ウエスト・サイド・ストーリー」より / デンツァ: フニクリ・フニクラ~鬼のパンツ

  • 0
  • 0
  • 0

ベルリンフィル12人のチェリストたち 結成50周年記念公演

icon

2025年07月13日 () 14:00

icon

ドビュッシー《月の光》、ドヴォルザーク《スラヴ舞曲》、ガーシュウィンなど演奏予定

icon

チェリスト: ブリュノ・ドルプレール / チェリスト: ルートヴィヒ・クヴァント / チェリスト: マルティン・レーア / チェリスト: オラフ・マニンガー / チェリスト: レイチェル・ヘルール=シムコック / チェリスト: クリストフ・イゲルブリンク / チェリスト: ソレーヌ・ケーマレック / チェリスト: シュテファン・コンツ / チェリスト: モリッツ・ヒューマー / チェリスト: ニコラウス・レーミッシュ / チェリスト: ウラジーミル・シンケヴィッチ / チェリスト: クヌート・ウェーバー

icon

J.クレンゲル 12人のチェロのための《讃歌》ト長調 / A.ドヴォルザーク スラヴ舞曲 第1集 第8番 ト短調 作品46 / S.コンツ: スウィング・オン・ドヴォルザーク(ユーモレスク) / C.ドビュッシー 月の光 《ベルガマスク組曲》より / C.マイエリング: 12人のチェロのための《この先 何があろうとも》より 第2楽章 / J.ウィリアムズ 『シンドラーのリスト』メインテーマ / V.ユーマンス: 二人でお茶を / H.アーレン 虹の彼方に / L.バーンスタイン アメリカ『ウェスト・サイド・ストーリー』より / A.ピアソラ 天使の死、天使のミロンガ、天使の復活《天使の組曲》より / 三枝成彰(編曲) こんぴらふねふね[日本民謡]、荒城の月[瀧 廉太郎] / P.ルイギ(E.ピアフ): ばら色の人生 / C.デュモン(E.ピアフ): 水に流して / G.ガーシュウィン クラップ・ヨー・ハンズ『 パリの恋人』より / J.ティゾール/D.エリントン: キャラバン

  • 0
  • 0
  • 0

曽根麻央×三浦一馬

icon

2025年08月01日 () 19:00

icon

曽根麻央×三浦一馬×KANが贈るファリャ《火祭りの踊り》、曽根新作ルンバほか

icon

ピアノ・トランペット・作曲: 曽根麻央 / バンドネオン: 三浦一馬 / パーカッション: KAN

icon

ファリャ 火祭りの踊り / 曽根麻央: ルンバ / 曽根麻央: Drunk At The Reception / バーンスタイン トゥナイト / ピアソラ リベルタンゴ

  • 0
  • 0
  • 0

みやひろウインド・アンサンブル 第16回定期演奏会

icon

2025年09月23日 () 14:30

icon

演奏会テーマは「物語と吹奏楽」豪華な曲目で心躍る演奏をお届けします!

icon

指揮者: 大和田雅洋 / 指揮者: 村上信吾

icon

松田彬人 三日月の舞 / ジャコモ・プッチーニ 歌劇「トゥーランドット」より / 久石譲 「もののけ姫」セレクション / レナード・バーンスタイン ウエスト・サイド・ストーリー・セレクション

  • 0
  • 0
  • 0

Rain Cats & Dogs×宮川知子 どしゃぶりアワーズ2025

icon

2025年10月04日 () 16:30

icon

西本幸弘&高杉健人デュオ×宮川知子で贈る春の声、ウェストサイドストーリー他

icon

ヴァイオリン: 西本 幸弘 / コントラバス: 高杉 健人 / ピアノ: 宮川 知子

icon

シュトラウスⅡ世: 春の声 / バーンスタイン 「ウェストサイドストーリー」より

  • 0
  • 0
  • 0

東京フィルハーモニー交響楽団 第1024回オーチャード定期演奏会

icon

2025年10月05日 () 15:00

icon

バーンスタイン『ウエスト・サイド物語』シンフォニック・ダンス、ガーシュウィン『ラプソディー・イン・ブルー』を小曽根真、プロコフィエフ『ロメオとジュリエット』を東京フィルが演奏。

icon

指揮者: チョン・ミョンフン / ピアノ: 小曽根 真 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団

icon

バーンスタイン 『ウエスト・サイド物語』よりシンフォニック・ダンス / ガーシュウィン ラプソディー・イン・ブルー / プロコフィエフ バレエ音楽『ロメオとジュリエット』

  • 0
  • 0
  • 0

フォレスタ コンサート with オーケストラ

icon

2025年10月06日 () 13:30

icon

フォレスタとオーケストラプレゼンター東京が多彩な合唱名曲からオペラアリア、メドレーまで披露

icon

指揮者: 奥村伸樹 / 合唱: フォレスタ / 管弦楽: オーケストラプレゼンター東京

icon

佐藤眞 大地讃頌 / 越谷達之助 初恋 / 宮川泰 銀色の道 / 中村八大 黒い花びら / 宮川泰 恋のバカンス / アラン・メンケン ホールニューワールド / デヴィッド・フォスター: The Prayer / バーンスタイン トゥナイト / いずみたく 見上げてごらん夜の星を / スメタナ モルダウ / ロッシーニ オペラ『ウィリアム・テル』序曲 / モーツァルト オペラ『コジ・ファン・トゥッテ』より「私は黒髪の方を選ぶわ」 / モーツァルト オペラ『魔笛』より「パパパの二重唱」 / ドニゼッティ オペラ『愛の妙薬』より「アディーナ、ちょっと一言」 / ヴェルディ オペラ『椿姫』より「パリを離れて」 / プッチーニ オペラ『蝶々夫人』より「愛の二重唱」 / ビクター・ヤング: アラウンド・ザ・ワールド / : 情熱のメドレー(帰れソレント~サンタ・ルチア~グラナダ)

  • 0
  • 0
  • 0

大阪交響楽団 ブラス・アンサンブル・コンサート(金管五重奏)

icon

2025年10月13日 () 15:00

icon

大阪交響楽団の金管五重奏による華やかなファンファーレや名曲の数々をお届け

icon

メンデルスゾーン 結婚行進曲 / ヘンデル ハレルヤ・コーラス / シューベルト アヴェ・マリア / ロッシーニ 猫の二重唱 / フィルモア ラッサス・トロンボーン / ポーター: リーダー・オブ・ア・ビッグ・タイム・バンド / ヴェルディ 乾杯の歌 / バルボトゥー: シャンソネリー / J.ウィリアムズ スーパーマン・マーチ / バーンスタイン(G.ゲイル編曲) ウエストサイドストーリー / 久石譲 映画「天空の城ラピュタ」メドレー / 久石譲 映画「となりのトトロ」メドレー

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 室内楽シリーズXXII

icon

2025年10月14日 () 19:15

icon

佐山裕樹らチェロ四重奏でポッパー、ピアソラ、バーンスタインを演奏

icon

チェロ: 佐山裕樹 / チェロ: 長谷川彰子 / チェロ: 佐古健一 / チェロ: 多田麗王

icon

ポッパー 演奏会用ポロネーズ / ピアソラ(小林幸太郎編曲) ブエノスアイレスの四季より冬・春 / バーンスタイン(小林幸太郎編曲) ウエスト・サイド・ストーリー組曲

  • 0
  • 0
  • 0

東京フィルハーモニー交響楽団 第1025回定期演奏会

icon

2025年10月16日 () 19:00

icon

チョン・ミョンフン&小曽根真×東京フィル バーンスタイン、ガーシュウィン、プロコフィエフ名曲集

icon

指揮者: チョン・ミョンフン / ピアノ: 小曽根真 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団

icon

バーンスタイン 『ウェスト・サイド物語』より シンフォニック・ダンス / ガーシュウィン ラプソディー・イン・ブルー / プロコフィエフ バレエ音楽『ロメオとジュリエット』より

  • 0
  • 0
  • 0