- トップ
- モデスト・ムソルグスキー
- 組曲「展覧会の絵」
組曲「展覧会の絵」を演奏するコンサート
真夏の音楽会vol.8 大谷康子と楽しむ音楽の旅
2025年08月30日 (土) 16:00
大谷康子のヴァイオリンとNHK交響楽団が『こうもり』『展覧会の絵』など名画にちなむ名曲をお贈りします
J.シュトラウスⅡ世 喜歌劇『こうもり』序曲 / シュトルツ(萩森英明編曲): 映画『モナ・リザの失踪』より / レスピーギ 『ボッティチェリの3枚の絵』より「ヴィーナスの誕生」 / ヴィヴァルディ 4つのヴァイオリンのための協奏曲より第1楽章 / ドビュッシー 交響詩『海』より第1楽章「海上の夜明けから真昼まで」 / アダン バレエ『ジゼル』より「イントロダクション」 / ブロッホ バール・シェム / ラター(萩森英明編曲) ゲール人の祝福 / ムソルグスキー(ラヴェル編曲) 組曲『展覧会の絵』より「バーバ・ヤーガ」「キエフの大門」
0
0
0
河村尚子 ピアノ・リサイタル “ある視点” Vol.2
2025年09月20日 (土) 14:00
河村尚子が追悼のテーマでモーツァルト~ラヴェル~ブーランジェ~ムソルグスキーを演奏。
ピアノ: 河村尚子
モーツァルト ピアノ・ソナタ 第8番 イ短調 K.310 / ラヴェル 組曲「クープランの墓」 / ナディア・ブーランジェ 新たな人生に向かって / ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」
0
0
0
群馬交響楽団 第36回高崎音楽祭オープニング演奏会
2025年09月27日 (土) 16:00
萩森英明「カチャーシー」/ ドヴォルザーク「チェロ協奏曲ロ短調」/ ムソルグスキー(ラヴェル編曲)「展覧会の絵」群響演奏
萩森英明: 《沖縄交響歳時記》より「カチャーシー」 / ドヴォルザーク チェロ協奏曲ロ短調作品104 / ムソルグスキー(ラヴェル編曲) 組曲《展覧会の絵》
0
0
0
河村尚子 ピアノ・リサイタル
2025年09月28日 (日) 14:00
モーツァルト、ラヴェル、ブーランジェ、ムソルグスキーの名曲を河村尚子が華麗に奏でるピアノ・リサイタル
ピアノ: 河村尚子
W.A.モーツァルト ピアノソナタ第8番 イ短調 KV.310 / M.ラヴェル クープランの墓 / ナディア・ブーランジェ 新たな人生に向かって / M.ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」
0
0
0
兵庫芸術文化センター管弦楽団 アジア オーケストラ ウィーク 2025
2025年10月04日 (土) 15:00
出口大地×小山実稚恵共演 ラフマニノフ2番・大阪俗謡幻想曲・展覧会の絵
指揮者: 出口 大地 / ピアノ: 小山 実稚恵 / 管弦楽: 兵庫芸術文化センター管弦楽団
ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番 / 大栗 裕 大阪俗謡のための幻想曲 / ムソルグスキー(ラヴェル編) 組曲「展覧会の絵」
0
0
0
パリに響くキエフの鐘~ムソルグスキーからドビュッシーへ
2025年10月11日 (土) 14:00
ロシアの風土に根付いた特有の響きを編み出したムソルグスキーと、彼から影響を受けたドビュッシーの色彩をお届けします。
ピアノ: 井本斐
0
0
0
トルヴェール・クヮルテット 浜離宮ランチタイムコンサートvol.255
2025年10月17日 (金) 11:30
トルヴェール・クヮルテットがミュージカル名曲とムソルグスキー『展覧会の絵』を披露
R.ロジャース マイ・フェイバリット・シングス / M.シャーウィン バークレースクエアのナイチンゲール / R.シャーマン: スーパーカリフラジリスティックエクスピリアリドーシャス / 石川亮太 ストライク・アップ・ザ・シュトラウス / M.ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
千葉交響楽団演奏会 山下一史×ギグラ・カツァラヴァ
2025年10月19日 (日) 14:00
ウェーバー『魔弾の射手』序曲、ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」他、山下一史指揮・ギグラ・カツァラヴァ共演
0
0
0