通知

通知はありません。

歌劇「夕鶴」を演奏した過去コンサート

サルビア・ゾリステン Vol.30(最終回)

icon

2025年10月18日 () 15:00

icon

ブラームス、武満、梁田、レハール等 世界の名曲と女声アンサンブルの響宴

icon

企画: 故山本智子 / 声楽: 安藝榮子 / 声楽: 芝田眞理 / 声楽: 玉田美絵 / 声楽: 田村かよ子 / 声楽: 古瀬明子 / ソプラノ: 前田尚代 / テノール: 田中裕介 / 声楽: 山元真理子 / ヴァイオリン: 東城彩香 / 声楽: 大森静香 / 声楽: 尾吉真人 / 声楽: 阪本朋子 / ピアノ: 金月里紗 / 女声アンサンブル: プティ・タ・プティ

icon

ブラームス ヴァイオリンソナタ第1番「雨の歌」より / レハール 喜歌劇「メリー・ウィドウ」より ヴィリアの歌 / アリャビエフ: 夜鳴きうぐいす / 梁田貞 城ヶ島の雨 / 武満徹 死んだ男の残したものは / 團伊玖磨 歌劇「夕鶴」より さよなら / 信長貴富(編) ヴィヴァルディが見た日本の四季 / 新井満: 千の風になって

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第14回 東邦ちばミューズの会 Autumn Concert

icon

2025年10月13日 () 13:30

icon

東邦音楽大学の同窓生によるクラシックコンサート

icon

ヴァイオリン: 古沢香 / チェロ: 岩楯徳子 / ピアノ: 江尻あおい / ピアノ: 井戸川結子 / ピアノ: 寺澤葉子 / 声楽: 飯塚充子 / ピアノ: 尾高弘美 / 声楽: 奈良薫  / ピアノ: 寺門民恵 / ピアノ: 小竹淳子 / 声楽: 手塚聡子 / ピアノ: 呉東展 / ピアノ: 片岡俊子

icon

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲第2番 / 江尻あおい: 旅路・十年の歳月・思い出の場所  / ヨハン・シュトラウス2世 こうもり序曲 / ドニセッティ: 舟人・ オペラ「リタ」より"この清潔で愛らしい宿よ" / フレデリック・ショパン プレリュード / フランツ・リスト 3つの演奏会用練習曲より「ため息」・ パガニーニ大練習曲より「ラ・カンパネラ」 / クロード・ドビュッシー 星の夜 / ヘンリー・パーセル オペラ「ディドとエネアス」よりあなたの手を貸して、ベリンダ!〜私が地に横たえる時 / ピョートル・チャイコフスキー 情景〜黒鳥のパ・ド・ドゥ・アダージョ〜王子の踊り〜コーダ  / エドワード・エルガー 威風堂々第1番ニ長調より / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ三重奏第1番より / フランツ・シューベルト 鱒・ 漁師の娘 / 團伊玖磨 オペラ「夕鶴」より"私の大事な与ひょう"

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

関西音楽人クラブ 納涼コンサートVol.4

icon

2025年07月13日 () 15:00

icon

ビゼーのカルメン幻想曲やラヴェル、モーツァルトなど多彩編成で納涼演奏

icon

ピアノ: 小川友子 / 栗林萌華 / 川谷木綿子 / 林朝子 / 松村美知子 / 宇田津典子 / ピアノ: 北一恵 / ヴァイオリン: 小森谷巧 / フルート: 重本千晴 / クラリネット: 南方美穂 / ハープ: 摩数意 英子 / ソプラノ: 森本まどか / ソプラノ: 杉原眞理子 / 金管五重奏: 岡田佳子、山岡眞澄、野田彩伽寧、段床昴流、阪田奏太 / サクソフォーン四重奏: ル・シエル・サクソフォーン・カルテット / ピアノ六重奏: 植田味香子、今井満美、大内楓、楠瀬綾音、小西紗耶香、伊藤杏

icon

ビゼー(ホルコム編) カルメン幻想曲 / マスランカ 「レシテーション・ブック」より第5楽章 / ラヴェル 「鏡」より I.蛾、II.悲しい鳥たち / スクリャービン 幻想曲ロ短調 / 山田耕筰 曼珠沙華 / 團伊玖磨 「夕鶴」より私の大事な与ひょう / プーランク 「六重奏曲」より第1楽章 / ヒンデミット ハープ・ソナタ / 猪本隆: ゆうれい屋敷 / リスト ローレライ / ショパン 革命のエチュード / サン=サーンス タランテラ / モーツァルト ヴァイオリンソナタ ホ短調 K.304

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

種谷典子&小堀勇介 デュオ・リサイタル

icon

2025年05月31日 () 14:00

icon

ロッシーニやドニゼッティ、團伊玖磨の名曲をお届けする声楽リサイタル。

icon

ソプラノ: 種谷典子 / テノール: 小堀勇介

icon

ロッシーニ セレナータ / ガスタルドン 禁じられた音楽 / アルディーティ: 口づけ / ドニゼッティ 《愛の妙薬》より なんて綺麗で愛らしい人だ / ドニゼッティ 《愛の妙薬》より ラララの二重唱 / ドニゼッティ 《愛の妙薬》より 人知れぬ涙 / 團伊玖磨 《夕鶴》より そうだ、つうが帰ってきて / 團伊玖磨 《夕鶴》より あたしの大事な与ひょう

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

第36回プラバ・ニューイヤーオペラコンサート

icon

2025年01月05日 () 14:00

icon

「ラクメ」鐘の歌、「フィガロの結婚」蝶々、夕鶴、トスカ 星は光りぬ

icon

テノール: 金山京介 / ソプラノ: 盛田麻央 / ピアノ: 髙田恵子 / 合唱: 松江プラバ少年少女合唱隊 / 司会: 桝田ひとこ

icon

レオ・ドリーブ 「ラクメ」より ‟どこへ行く 若いインドの娘よ(鐘の歌) / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 「フィガロの結婚」より ‟もう飛ぶまいぞ、この蝶々 / 團伊玖磨 「夕鶴」より / ジャコモ・プッチーニ 「トスカ」より ‟星は光りぬ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

音楽仲間 Vol.16

icon

2024年08月20日 () 17:30

icon

武蔵野音楽大学 同窓会神奈川県支部 横浜むさしの会によるコンサートです。

icon

F. ショパン バラード 第3番 / S. パルムグレン 三つの夜想的情景 / J. L. クレープス: 2台のチェンバロのための協奏曲 / W. A. モーツァルト ピアノ協奏曲 第14番 第2,3楽章 / J. ブラームス ヴァイオリン協奏曲 第3楽章 / F. シューベルト 魔王 / F. メンデルスゾーン 歌の翼に / 團 伊玖磨 オペラ《夕鶴》より ~あたしの大事な与ひょう~ / G. プッチーニ オペラ《ジャンニ・スキッキ》より ~私のお父さん~ / G. ビゼー オペラ《カルメン》より ~ハバネラ~

  • 2
  • 0
  • 0
  • 1

神奈川フィルハーモニー管弦楽団

icon

2024年08月08日 () 15:00

icon

團伊玖磨&プッチーニ 100周年オペラ・ガラ

icon

指揮者: 園田隆一郎 / ソプラノ: 木下美穂子 / テノール: 笛田博昭

icon

團伊玖磨 新・祝典行進曲 / 團伊玖磨 歌劇『夕鶴』から「与ひょう、あたしの大事な与ひょう」 / 團伊玖磨 管弦楽組曲『シルクロード』 / ジャコモ・プッチーニ 歌劇『ラ・ボエーム』『トスカ』『蝶々夫人』『トゥーランドット』から抜粋

  • 0
  • 0
  • 0
  • 42

神奈川フィルハーモニー管弦楽団 歌劇「夕鶴」

icon

2024年04月07日 () 15:00

icon

横須賀でこそドラマティック!團伊玖磨100回目の誕生日に聴くオペラ「夕鶴」

icon

指揮者: 沼尻竜典 / つう: 砂川涼子 / 与ひょう: 清水徹太郎 / 運ず: 晴雅彦 / 惣ど: 三戸大久 / こどもたち: 横須賀芸術劇場少年少女合唱団

icon

團伊玖磨 歌劇「夕鶴」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 35

神奈川フィルハーモニー管弦楽団 巡回公演シリーズ横須賀公演

icon

2024年03月23日 () 14:00

icon

祝典行進曲, 交響曲第4番, 夕鶴より"つうのアリア", "間奏曲", "別離のアリア", 白鳥の湖より抜粋

icon

指揮者: 横山奏 / ソプラノ: 砂川涼子

icon

團伊玖磨 祝典行進曲 / 團伊玖磨 交響曲第4番(1965 神奈川) / 團伊玖磨 歌劇「夕鶴」より"つうのアリア"「与ひょう、あたしの大事な与ひょう」 / 團伊玖磨 歌劇「夕鶴」より"間奏曲" / 團伊玖磨 歌劇「夕鶴」より"別離のアリア" / チャイコフスキー バレエ「白鳥の湖」より抜粋

  • 0
  • 0
  • 0
  • 15

第28回 コンセール241ガラコンサート

icon

2024年03月10日 () 14:30

icon

横浜市旭区在住のプロの音楽家たちによる演奏会。声楽、器楽など、独唱・独奏・アンサンブルによる多彩な演奏をお楽しみください。

icon

シュトラウス 「チェチーリエ 作品27-2」 / エルガー 「夜の歌」「朝の歌」 / 杵屋正邦: 「みやび」 / 團伊玖磨 オペラ『夕鶴』よりアリア「与ひょう、あたしの大事な与ひょう」 / ラフマニノフ 前奏曲 Op.23-5 ト短調 / マスネ 『タイス』の瞑想曲 / ヘンデル オペラ『ジュリオ・チェザーレ』より アリア「つらい運命に涙あふれ」 / 稲森安太己 『日本の歌組曲1』より 「3 山寺の和尚さん」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1