通知

通知はありません。

ピアノソナタ第14番 嬰ハ短調 「月光」を演奏するコンサート

外山啓介 ピアノ・リサイタル「幻想」

icon

2025年08月24日 () 14:00

icon

外山啓介による幻想曲の世界~モーツァルト、ベートーヴェン、ショパン名曲集

icon

ピアノ: 外山啓介

icon

モーツァルト 幻想曲 ニ短調 K.397 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第13番 変ホ長調 Op.27-1 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 / ショパン 幻想曲 ヘ短調 Op.49 / ショパン ノクターン第5番 嬰へ長調 Op.15-2 / ショパン 幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66 / ショパン 幻想ポロネーズ 変イ長調 Op.61

  • 0
  • 0
  • 0

くつろぎ1hourコンサートVol.1

icon

2025年08月29日 () 19:00

icon

現在、ウィーンで研鑽を積む若手ピアニスト大野謙氏がウィーンゆかりの名曲の数々をお届けいたします。

icon

ピアノ: 大野謙

icon

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ 第14番《月光》Op.27-2 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト きらきら星変奏曲 K.265 / フランツ・シューベルト ピアノソナタ 第14番 イ短調 D.784

  • 0
  • 0
  • 0

中島裕紀 ピアノリサイタル

icon

2025年08月30日 () 19:00

icon

中島裕紀がバッハ=ブゾーニのシャコンヌ、ベートーヴェン「月光」、ショパン「英雄」&第3番を演奏

icon

ピアノ: 中島裕紀

icon

J.S.バッハ=F.ブゾーニ: シャコンヌ ニ短調 BWV1004 / L.v.ベートーヴェン ピアノソナタ第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「ファンタジア風ソナタ(月光)」 / F.ショパン ポロネーズ 変イ長調 Op.53 「英雄」 / F.ショパン ピアノソナタ第3番 ロ短調 Op.58

  • 0
  • 0
  • 0

アンヌ・ケフェレック ピアノ・リサイタル

icon

2025年09月02日 () 19:00

icon

モーツァルト、ベートーヴェン、ドビュッシー、ショパンなどによる優雅な名曲集

icon

ピアノ: アンヌ・ケフェレック

icon

モーツァルト ピアノ・ソナタ 第13番 変ロ長調 K.333 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第14番 月光 嬰ハ短調 Op.27-2 / ドビュッシー 映像 第1集より 水の反映 / ショパン 子守歌 変ニ長調 Op.57 / ドビュッシー ベルガマスク組曲より 月の光 / デュポン: 憂鬱な時間より 日曜日の午後 / アーン 当惑したナイチンゲール ヴェルサイユ 抜粋 / ケクラン 陸景と海景 作品63より 漁夫の歌 / シュミット 秘められた音楽 第2集 作品29より 弔いの鐘

  • 0
  • 0
  • 0

スペシャルガラオーケストラ 華麗なる響宴 Special Gala Concert

icon

2025年09月06日 () 15:00

icon

吉川隆弘指揮・ピアノ×スペシャルガラオーケストラがラフマニノフ、ボレロ他を和洋の饗宴で奏でる

icon

指揮者: 吉川隆弘 / ダンス: 西島数博 / 歌: 日野真一郎(LE VELVETS) / クラリネット: 稲本渡 / 管弦楽: スペシャルガラオーケストラ / 和太鼓: 岩切響一 / 尺八: 山口整萌 / 琴: 菊武粧子 / バレエ: 貞松正一郎・宮本萌(貞松・浜田バレエ団) / 歌: 鳳蘭

icon

ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲より第18変奏 / ラヴェル ボレロ / ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 / モーツァルト ピアノ協奏曲第23番 第2楽章 / ベートーヴェン ピアノソナタ第14番「月光」第1楽章 / (ミュージカル): 「エリザベート」より愛と死の輪舞 / ヘンデル オペラ「リナルド」より私を泣かせてください / : 愛の讃歌 / : 歌い続けて

  • 0
  • 0
  • 0

横山幸雄 ベートーヴェン・プラス Vol.11

icon

2025年09月07日 () 10:45

icon

横山幸雄がベートーヴェン5大ソナタとラヴェル全ピアノ曲を一日で演奏する贅沢な公演

icon

ピアノ: 横山幸雄

icon

ベートーヴェン ソナタ 第8番 「悲愴」 / ラヴェル 古風なメヌエット / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ラヴェル 水の戯れ / ベートーヴェン ソナタ 第14番 「月光」 / ラヴェル ソナチネ / ベートーヴェン ソナタ 第17番 「テンペスト」 / ラヴェル 鏡 / ベートーヴェン ソナタ 第21番 「ワルトシュタイン」 / ラヴェル 夜のガスパール / ラヴェル 高雅で感傷的なワルツ / ベートーヴェン ソナタ 第23番 「熱情」 / ラヴェル 前奏曲 / ラヴェル ハイドンの名によるメヌエット / ラヴェル ボロディン風に / ラヴェル シャブリエ風に / ラヴェル クープランの墓

  • 0
  • 0
  • 0

第18回 八ヶ岳音楽祭 in Yamanashi 阪田知樹 ピアノリサイタル

icon

2025年09月07日 () 14:00

icon

阪田知樹によるベートーヴェン&リスト名曲プログラムで贈る至高のピアノリサイタル

icon

ピアノ: 阪田知樹

icon

L.v.ベートーヴェン(Ch.V.アルカン編曲) 弦楽四重奏曲第13番 変ホ長調 Op.130 より 第5楽章「カヴァティーナ」 / L.v.ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第13番 変ホ長調 Op.27-1 / L.v.ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2「月光」 / F.リスト 2つの演奏会用練習曲 S.145/R.6 第1曲「森のざわめき」 / F.リスト 3つの演奏会用練習曲 S.144/R.5 第3曲「ため息」 / F.リスト 忘れられたワルツ 第1番 S.215/R.37 / F.リスト 夜想曲 「夢の中で」 S.207/R.87 / F.リスト 暗い雲 S.199/R.78 / F.リスト 調性のないバガテル S.216a/R.60c / G.ヴェルディ(F.リスト編曲) 歌劇「アイーダ」より「聖なる踊りと終幕の二重唱」 / F.リスト パガニーニによる大練習曲 S.141/R.3b 第3曲「ラ・カンパネッラ」

  • 0
  • 0
  • 0

土師さおりの万博旅歩きコンサート

icon

2025年09月10日 () 13:30

icon

万博にちなみ「世界を旅する」をコンセプトにプログラムを組みました。暑い夏、ワクワクする音の旅を体験してください。

icon

ピアノ: 土師さおり

icon

ヨハンシュトラウス 美しき青きドナウ / モーツァルト ソナタK.5451楽章 / ベートーヴェン 月光ソナタより / ショパン バラード1番 / ドビュッシー 月の光 / グリーグ ペールギュント「朝」 / ガーシュウィン ラプロディーインブルー / 日本歌曲・民謡: さくらさくら / 日本歌曲・民謡: 荒城の月

  • 0
  • 0
  • 0

第9回彼らのピアノ演奏会

icon

2025年09月13日 () 12:30

icon

無言歌、月の光、ラフマニノフ、月光ソナタほか古典から現代まで多彩(入場無料)

icon

ピアノ: カレラピアノの会

icon

メンデルスゾーン 無言歌集 Op.67-2 / メンデルスゾーン 無言歌集 Op.85-4 / バーバー ピクニック Op.20-III / シューベルト ピアノソナタ第21番 D.960 第2楽章 / シューベルト 即興曲 Op.90-3 / ジョプリン Fig Leaf Rag / ジョプリン Ragtime Dance / メンデルスゾーン 厳格なる変奏曲 Op.54 / ドビュッシー ベルガマスク組曲より 月の光 / スクリャービン ワルツ第1番 Op.38 / ショパン バラード第3番 Op.47 / ラフマニノフ ピアノソナタ第2番 Op.36 第3楽章(ホロヴィッツ版) / フォーレ 舟歌 第2番 Op.41 / ベートーヴェン ピアノソナタ第21番 Op.53《ワルトシュタイン》第1楽章 / ラモー 芸術と時間 / ベートーヴェン=リスト: 交響曲第7番 第3・4楽章 / ラヴェル 鏡より 蛾 / ラヴェル 鏡より 道化師の朝の歌 / ラヴェル 夜のガスパールより オンディーヌ / ショパン バラード第4番 Op.52 / ベートーヴェン ピアノソナタ第14番 Op.27-2《月光》全3楽章 / 斎藤守也: IN THE RAIN

  • 0
  • 0
  • 0

イリーナ・メジューエワ ピアノリサイタル

icon

2025年09月13日 () 14:00

icon

100歳のヴィンテージ・スタインウェイで奏でる幻想即興曲、月光ソナタ、亡き王女のためのパヴァーヌほか

icon

ピアノ: イリーナ・メジューエワ

icon

ショパン 幻想即興曲 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第14番〈月光〉 / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ

  • 0
  • 0
  • 0