PR

通知

通知はありません。

舟歌 嬰ヘ長調を演奏した過去コンサート

宮庄紗絵子 ピアノリサイタル

icon

2024年11月10日 () 14:00

icon

-サロンコンサート- 希少なピアノで奏でるフランス音楽とラフマニノフ

icon

ピアノ: 宮庄紗絵子

icon

ドビュッシー アラベスク第1番 / ショパン ノクターン第1番 op.9、舟歌 / ラヴェル クープランの墓 / クライスラー/ラフマニノフ 愛の悲しみ / ラフマニノフ ピアノソナタ第2番 op.36

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

「お豆ピアノの世界in Osaka」コンサートと公開レッスン

icon

2024年11月09日 () 13:30

icon

お豆奏法との出会いにより、故障や精神面を克服し軽やかな演奏に変容した “お豆ピアニスト”。同じ悩みを持つ方々に勇気と希望を与える演奏会です。

icon

ピアノ: 河越敦子 / ピアノ: 木村喜代子 / ピアノ: 久米みちこ / ピアノ: 才賀崎珠美 / ピアノ: 斉藤理美 / ピアノ: 柴田幸代 / ピアノ: 土橋佳代 / ピアノ: 渡海恵子 / ピアノ: 藤沢千草 / ピアノ: 松崎美音子 / ピアノ: 舘えりな

icon

シベリウス 樹の組曲より「孤独な松の木」「はこやなぎ」「白樺」「樅の木」 / ベートーヴェン ピアノソナタ第14番”月光”第3楽章 / ショパン バラード第4番 / バラキレフ イスラメイ / ショパン 舟歌 / ショパン ポロネーズ第1番Op.26-1 / ショパン 幻想即興曲 / ガーシュウィン 3つのプレリュードより / ドビュッシー ベルガマスク組曲より「プレリュード」「月の光」 / リスト ため息 / リスト リゴレット・パラフレーズ

  • 1
  • 3
  • 0
  • 0

ヤンネ・メルタネン ピアノリサイタル 広島公演

icon

2024年10月19日 () 14:30

icon

ヘイノ・カスキ:夜の海辺にて、シベリウス:ロマンス、ショパン:ポロネーズなど

icon

ヘイノ・カスキ: 3つのピアノ曲 Op.34 から第1番「夜の海辺にて」 / シベリウス 5つのロマンティックな小品 Op.101より 1. ロマンス / シベリウス ピアノのための5つの小品 Op.75(樹木の組曲) / ショパン ポロネーズ 嬰ヘ短調 Op.44 / ショパン ポロネーズ 変イ長調 Op.53 / ショパン エチュード Op.25-12「大洋」 / ショパン 舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 / ショパン 夜想曲 変ニ長調 Op.27-2 / ショパン 即興曲 嬰ヘ長調 Op.36 / ショパン ソナタ第3番 ロ短調 Op.58

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

外山啓介 ピアノ・リサイタル

icon

2024年10月12日 () 14:00

icon

ドビュッシー:『前奏曲集』より 「亜麻色の髪の乙女」 「ヒースの茂る荒地」

icon

ピアノ: 外山 啓介

icon

ドビュッシー 『前奏曲集』より「亜麻色の髪の乙女」「ヒースの茂る荒地」 / ラフマニノフ 前奏曲「鐘」 / ワーグナー イゾルデの愛の死 / ショパン 3つのマズルカ op.59 / ショパン 舟歌 op.60 / ショパン 24の前奏曲 op.28(全曲)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

外山啓介 ピアノ・リサイタル

icon

2024年09月29日 () 14:00

icon

ドビュッシー:「前奏曲集」より 亜麻色の髪の乙女、ヒースの茂る荒地/ショパン:24の前奏曲 op.28

icon

ピアノ: 外山啓介

icon

ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女 / ドビュッシー ヒースの茂る荒地 / ラフマニノフ 前奏曲「鐘」 嬰ハ短調 op.3-2 / ワーグナー イゾルデの愛の死 / ショパン 3つのマズルカ op.59 / ショパン 舟歌 嬰ヘ長調 op.60 / ショパン 24の前奏曲 op.28

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

稲井倫子 ピアノリサイタル

icon

2024年09月29日 () 14:00

icon

ショパン作品集: 舟歌, ノクターン, 幻想曲, ポロネーズ, マズルカ, ソナタ 他

icon

ピアノ: 稲井倫子

icon

ショパン 舟歌 作品60 / ショパン 2つのノクターン 作品62 / ショパン 幻想曲 作品49 / ショパン ポロネーズ第7番「幻想」作品61 / ショパン 3つのマズルカ 作品59 / ショパン ピアノソナタ第3番 作品58 / チャイコフスキー 瞑想曲 作品72-5 / スクリャービン ピアノ・ソナタ第4番 作品30

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

4人のピアニストによるジョイントリサイタル

icon

2024年09月28日 () 14:30

icon

ベヒシュタインで奏でるシューマン、ショパン、ブラームスの名曲をお楽しみください。

icon

ピアノ: 高木 直樹 / ピアノ: 鈴木 桃子 / ピアノ: 田中 梨央 / ピアノ: 堀ノ内 一真

icon

R.シューマン 幻想曲 ハ長調 Op.17より 第1楽章 / ショパン マズルカ ヘ短調 Op.63-2 / ショパン マズルカ 嬰ハ短調 Op.63-3 / ショパン ポロネーズ 第1番 嬰ハ短調 Op.26 / ショパン 舟歌 Fis-Dur Op.60 / ブラームス 2つのラプソディ Op.79

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

天賦の才能 奥井紫麻 ピアノリサイタル

icon

2024年09月15日 () 16:00

icon

F.ショパン:舟歌,24のプレリュード, S.ラフマニノフ:前奏曲集より

icon

ピアノ: 奥井紫麻

icon

F.ショパン 舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 / F.ショパン 24のプレリュードOp.28全曲 / S.ラフマニノフ 10の前奏曲集Op.23より、2,4,5,6,7番 / S.ラフマニノフ 13の前奏曲集Op.32より1,2,3,5,6,7,8,12,13番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

外山啓介ピアノ・リサイタル「プレリュード」

icon

2024年09月08日 () 13:00

icon

ドビュッシー「前奏曲集」より、ラフマニノフ「鐘」、ショパン「24の前奏曲」

icon

ピアノ: 外山啓介

icon

ドビュッシー 前奏曲集より 亜麻色の髪の乙女 / ドビュッシー ヒースの茂る荒地 / ラフマニノフ 前奏曲「鐘」op.3-2 / ワーグナー イゾルデの愛の死 / ショパン 3つのマズルカ op.59 / ショパン 舟歌op.60 / ショパン 24の前奏曲 op.28

  • 0
  • 0
  • 0
  • 5

プロフェッショナルアーティストコース特別演奏会2024

icon

2024年08月09日 () 18:30

icon

プロフェッショナルアーティストコース所属の学生による演奏をお楽しみください。

icon

ソプラノ: 渡邉美音 / ピアノ: 石橋理桜 / ピアノ: 石田京香 / ピアノ: 山中康矢 / ピアノ: アウヤン・ウェイナ / ピアノ: 榊原未来 / ピアノ: 棚澤実尋

icon

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル オペラ「ジュリオ・チェザーレ」より“この胸に息のある限り” / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト オペラ「フィガロの結婚」より“さあ、跪いて” / リヒャルト・シュトラウス 献呈 / リヒャルト・シュトラウス 万霊節 / セザール・フランク 前奏曲、コラールとフーガ / フレデリック・ショパン ノクターン第15番ヘ短調作品55-1 / フレデリック・ショパン ノクターン第16番 変ホ長調 作品55-2 / フレデリック・ショパン 『舟歌』嬰ヘ長調 作品60 / ヴェチェイ: 悲しいワルツ / フランツ・リスト ハンガリー狂詩曲 第14番 S.244-14 / フレデリック・ショパン ポロネーズ第1番 嬰ハ短調 作品26-1 / フレデリック・ショパン ポロネーズ第2番 変ホ短調 作品26-2 / ドミートリイ・ショスタコーヴィチ 24の前奏曲とフーガ 第21番 変ロ長調 作品87-21 / ババジャニアン: エレジー / カミーユ・サン=サーンス 死の舞踏 / フレデリック・ショパン 24の前奏曲 作品28より

  • 0
  • 1
  • 0
  • 3