PR

通知

通知はありません。
音楽家・団体への問い合わせ

鏑木綾

歌う人 プロ

東京生まれ東京育ち。国立音楽大学声楽科卒業。東京藝術大学大学院古楽科バロック声楽専攻修士課程修了。

問い合わせ
Profile Image
国立音楽大学声楽科卒業、東京藝術大学大学院古楽科バロック声楽専攻修士課程修了。声楽を稲森雅子、益田道昭、佐竹由美の各氏に、バロック声楽を鈴木美登里、野々下由香里の各氏に、ルネサンス・ポリフォニーやグレゴリオ聖歌の演奏法を花井哲郎氏に師事。ヴォーカル・アンサンブル カペラ、古楽アンサンブル コントラポント、コーロ・リベロ・クラシコ、ハルモニア・アンサンブルの公演や収録に参加。ヴォーカルコンソートイニツィウム、サリクス・カンマーコア、ラウデージ東京に所属。カルテット・プロヴィゾワール主宰。

コンサート・イベント

ラウデージによるキリスト教音楽の歴史

icon

2025年11月29日 () 15:00

icon

東京都 | 日本聖公会 清瀬聖母教会

icon

創立20周年を迎えたLaudesi Tokyoの記念コンサート。

  • 0
  • 0
  • 0

ヴォーカル・アンサンブル カペラ 2024 定期公演 1

icon

2024年06月07日 () 19:15

icon

カテドラルにふりそそぐ、中世フランスの響き。

icon

音楽監督: 花井哲郎 / マショー: 富本泰成 / マショー: 渡辺研一郎 / マショー: 櫻井元希 / マショー: 谷本喜基 / グレゴリオ聖歌隊: 相澤紀恵 / グレゴリオ聖歌隊: 鏑木綾 / グレゴリオ聖歌隊: 小林恵

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

ヴォーカル・アンサンブル カペラ

icon

2023年10月27日 () 19:00

icon

心静かに秋の一日を。ルネサンスの巨匠ジャン・ド・オケゲムのレクイエムをグレゴリオ聖歌とともにミサ形式で演奏します。woomo配信もあります。

icon

指揮者: 花井哲郎 / Superius: 鏑木綾 / Superius: 佐藤裕希恵 / Contratenor: 富本泰成 / Contratenor: 渡辺研一郎 / Tenor: 金沢青児 / Tenor: 柳嶋耕太 / Bassus: 櫻井元希 / Bassus: 谷本喜基

icon

ジャン・ド・オケゲム「死者のためのミサ曲」: Ockeghem, Missa pro defunctis / ギヨーム・デュファイ「めでたし天の后」(4声): Dufay, “Ave Regina Caelorum” a 4 / ジョスカン・デ・プレ「森のニンフ」: Josquin, “Nymphes des bois” / ハインリヒ・イザーク「誰が私の頭に水を与えるか」: Isaac, “Quis dabit capiti meo” / グレゴリオ聖歌 死者のためのミサ固有唱: Propium missae pro defunctis / ピエール・ド・ラ・リュー「アブサロム、わたしの息子」: Pierre de la Rue, “Absalon fili mi”

  • 0
  • 0
  • 0
  • 6

シリーズ 知られざる傑作2 「カロンのロム・アルメ」

icon

2023年06月26日 () 19:15

icon

東京カテドラルで聴く典礼形式のア・カペラコンサート。6月24日は洗礼の聖ヨハネ誕生の祝日。グレゴリオ聖歌と謎の作曲家カロンのミサ曲を演奏。

icon

Superius: 鏑木綾 / Superius: 佐藤裕希恵 / Contratenor/tenor: 櫻井元希 / Contratenor/tenor: 富本泰成 / Contratenor/tenor: 柳嶋耕太 / Contratenor/tenor: 渡辺研一郎 / Bassus: 谷本喜基 / Bassus: 松井永太郎 / Maestro di Cappella (音楽監督): 花井哲郎

icon

グレゴリオ聖歌: 洗者聖ヨハネ誕生の祝日

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

天衣無縫

icon

2022年10月10日 () 14:00

icon

櫻井元希、鏑木綾、渡辺研一郎、富本泰成の4名からなるEnsemble Scandicusの演奏会。

icon

歌: 櫻井元希 / 歌: 鏑木綾 / ピアノ: 渡辺研一郎 / 歌: 富本泰成

icon

エリック・サティ 「祈り」 / エリック・サティ 「3 つの歌曲」 / ロベルト・シューマン 「リーダー・クライス op.39」 / 髙田三郎 歌曲集「ひとりの対話」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
もっと見る

クラシック音楽は、
おもしろい。

クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!

  • 好みのコンサートがすぐに見つかる
  • 好みの音楽家がすぐに見つかる
  • 団員募集ができて音楽仲間が見つかる

オリジナルのポートフォリオを
作りませんか?

音楽家や楽団、企業や個人事業主の方など
クラシック音楽に関する方なら
どなたでも登録OK!

音楽家・団体を登録する

PRおすすめのコンサート

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。