通知

通知はありません。
音楽家・団体への問い合わせ

愛知室内オーケストラ

東海圏唯一の室内オーケストラプロ

東海地区出身の若手演奏家を中心として発足し、今年創立20周年を迎えました。

問い合わせ

登録イベント

0才から楽しめるわくわくクラシックコンサート!2023

icon

2023年05月05日 () 11:00

icon

「鬼滅の刃」から“紅蓮華”(弦楽アンサンブル)、久石譲:「となりのトトロ」から“となりのトトロ”(木管五重奏)

icon

指揮者: 米田覚士

icon

: 「鬼滅の刃」から“紅蓮華” / 久石譲 「となりのトトロ」 / ピョートル・チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

愛知室内オーケストラ 第54回定期演奏会[A定期]

icon

2023年04月21日 () 18:45

icon

シューマン/交響曲第1番 変ロ長調 作品38「春」

icon

指揮者: 山下一史

icon

ロベルト・シューマン 「ゲノフェーファ」序曲 作品81 / ロベルト・シューマン 交響曲第4番 ニ短調 作品120 / ロベルト・シューマン 交響曲第1番 変ロ長調 作品38「春」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

愛知室内オーケストラ 第53回定期演奏会[B定期]

icon

2023年04月11日 () 18:45

icon

メンデルスゾーン/交響曲第4番 イ長調 作品90, MWV N 16「イタリア」

icon

指揮者: 山下一史 / コントラバス: 文屋充徳 / コントラバス: 幣隆太朗

icon

シュペルガー: コントラバス協奏曲第15番 ニ長調 / ニーノ・ロータ コントラバスと管弦楽のためのディ… / フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲第4番 イ長調 「イタリア」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

愛知室内オーケストラ 第52回定期演奏会

icon

2023年03月16日 () 18:45

icon

圧倒的な技巧と構築美で魅せる、世界が認めたピアニズム

icon

指揮者: 山下一史 / ピアノ: 河村尚子

icon

ロベルト・シューマン 「マンフレッド 」序曲 / ロベルト・シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 作品54 / フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲第3番 イ短調 「スコットランド」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

愛知室内オーケストラ 第51回定期演奏会

icon

2023年03月07日 () 18:45

icon

アメリカで研鑽を積んだ原田慶太楼と室内オーケストラならではのプログラム。未知の音楽との出会いが新たな感動を切り拓く。

icon

指揮者: 原田慶太楼 / フルート: 世良法之 / 打楽器: 植松透 / 打楽器: 安江佐和子

icon

ウォード: 交響曲第6番 [日本初演] / コリリアーノ: 航海 / ウォーカー: Up-Front 協奏曲 / ドアティ: フラミンゴ [日本初演] / アーロン・コープランド 組曲「アパラチアの春」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

愛知室内オーケストラ 第50回定期演奏会

icon

2023年02月23日 () 14:00

icon

ベルリン・フィルのスタープレイヤーを招聘

icon

指揮者: 山下一史 / ヴィオラ: アミハイ・グロス

icon

チャールズ・ヒューバート・パリー イギリス組曲 / フランツ・シューベルト アルペジョーネ・ソナタ イ短調 D821 / バルトーク・ベーラ 舞踏組曲 Sz.77 / セルゲイ・プロコフィエフ 交響曲第1番 ニ長調 作品25「古典」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

愛知室内オーケストラ 第49回定期演奏会

icon

2023年02月17日 () 18:45

icon

田村響と鈴木秀美によるオール“ハ長調”プログラム

icon

指揮者: 鈴木秀美 / ピアノ: 田村響

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲第34番 ハ長調 K.338 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 K.467 / フランツ・シューベルト 交響曲第6番 ハ長調 D 589

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

愛知室内オーケストラ 第46回定期演奏会

icon

2022年12月22日 () 18:45

icon

ブリテン:ラクリメ - ダウランドの歌曲の投影 他

icon

指揮者: 坂入健司郎 / ヴィオラ: 川本嘉子*

icon

ペルト カントゥス - ベンジャミン・ブリテンの追悼 / ブリテン ラクリメ - ダウランドの歌曲の投影* / ブルックナー 交響曲第1番 ハ短調(リンツ稿)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

愛知室内オーケストラ 特別演奏会

icon

2022年12月14日 () 18:45

icon

ヴェルディ:レクイエム

icon

指揮者: 山下 一史 / ソプラノ: 森谷 真理 / メゾソプラノ: 中島 郁子 / テノール: 福井 敬 / バリトン: 黒田 博 / 合唱: 東京混声合唱団

icon

ヴェルディ レクイエム

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

愛知室内オーケストラ 第45回定期演奏会

icon

2022年12月06日 () 18:45

icon

権代敦彦:84000×0=0 for Orchestra 他

icon

指揮者: 山下一史

icon

権代敦彦: 84000×0=0 for Orchestra Op.88 / ベートーヴェン 交響曲第2番 ニ長調 作品36 / ベートーヴェン 交響曲第4番 変ロ長調 作品60

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

クラシック音楽は、
おもしろい。

クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!

  • 好みのコンサートがすぐに見つかる
  • 好みの音楽家がすぐに見つかる
  • 団員募集ができて音楽仲間が見つかる

オリジナルのポートフォリオを
作りませんか?

音楽家や楽団、企業や個人事業主の方など
クラシック音楽に関する方なら
どなたでも登録OK!

音楽家・団体を登録する

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!