音楽家・団体への問い合わせ
登録イベント
愛知室内オーケストラ 第67回定期演奏会[B定期]
2023年12月01日 (金) 18:45
バルトーク:弦楽のためのディヴェルティメント / ルトスワフスキ:小組曲 / ドヴォルザーク:チェロ協奏曲
指揮者: 山下一史 / チェロ: ルートヴィヒ・クヴァント
バルトーク・ベーラ 弦楽のためのディヴェルティメント / ヴィトルト・ルトスワフスキ 小組曲(1950年オリジナル版) / アントニン・ドヴォルザーク チェロ協奏曲 ロ短調 作品104
愛知室内オーケストラ 第66回定期演奏会[A定期]
2023年11月24日 (金) 18:45
マーラー: 「7つの最後の歌」より, ハイドン: 「十字架上のキリストの7つの最後の言葉」
グスタフ・マーラー 「7つの最後の歌」より / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 「十字架上のキリストの7つの最後の言葉」
愛知室内オーケストラ 第65回定期演奏会[B定期]
2023年11月16日 (木) 18:45
ジェルジュ・リゲティ 生誕100年記念
リゲティ・ジェルジュ ルクス・エテルナ / リゲティ・ジェルジュ ハンブルク協奏曲 / ガブリエル・フォーレ レクイエム
横山幸雄×ACO ベートーヴェン協奏曲ツィクルス vol.1
2023年10月19日 (木) 18:45
シューベルト:「ロザムンデ」序曲、ハイドン:交響曲第104番「ロンドン」、ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番
指揮・ピアノ: 横山幸雄
フランツ・シューベルト 「ロザムンデ」序曲 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第104番「ロンドン」 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ協奏曲第1番
シカゴ交響楽団ブラス・クインテット【大阪公演】
2023年10月10日 (火) 19:00
世界最強の黄金サウンドが唸り、咆え、エネルギッシュに躍動する、圧巻の超絶技巧のステージ!
トランペット: エステバン・バタラン / トランペット: ジョン・ハグストロム / ホルン: デイヴィッド・グリフィン / トロンボーン: マイケル・マルケイ / テューバ: ジーン・ポコーニ
ヴァーン・レイノルズ 金管五重奏のための組曲より「マーチ」 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ トッカータ、アダージョとフーガ / スコット・アーヴァイン 朝の歌 / ドミートリイ・ショスタコーヴィチ アレグロ・ノン・トロッポ(サイプ編) / ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇《ナブッコ》序曲(ピエロボン編) / キャサリン・リクタ エイペックス・プレデターズ / エンリケ・クレスポ アメリカ組曲 第1番
シカゴ交響楽団ブラス・クインテット【横浜公演】
2023年10月09日 (月) 14:00
世界最強の黄金サウンドが唸り、咆え、エネルギッシュに躍動する、圧巻の超絶技巧のステージ!
トランペット: エステバン・バタラン / トランペット: ジョン・ハグストロム / ホルン: デイヴィッド・グリフィン / トロンボーン: マイケル・マルケイ / テューバ: ジーン・ポコーニ
ヴァーン・レイノルズ 金管五重奏のための組曲より「マーチ」 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ トッカータ、アダージョとフーガ / スコット・アーヴァイン 朝の歌 / ドミートリイ・ショスタコーヴィチ アレグロ・ノン・トロッポ(サイプ編) / ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇《ナブッコ》序曲(ピエロボン編) / キャサリン・リクタ エイペックス・プレデターズ / エンリケ・クレスポ アメリカ組曲 第1番
愛知室内オーケストラ 第64回定期演奏会[A定期]
2023年10月06日 (金) 18:45
ハイドン: 交響曲第26番, 交響曲第60番/シューベルト: 交響曲第1番
指揮者: 鈴木秀美
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第26番「ラメンタツィオーネ」 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第60番 ハ長調 「うかつ者」 / フランツ・シューベルト 交響曲第1番 ニ長調 D82
ダブルリードアンサンブルの妙技〈名古屋公演〉
2023年09月12日 (火) 18:45
名古屋ダブルリードアンサンブル×東京ダブルリード本舗のスペシャルコラボ!
名古屋ダブルリードアンサンブル / 東京ダブルリード本舗
オットリーノ・レスピーギ ローマの松
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
クラシック音楽は、
おもしろい。
クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!
- 好みのコンサートがすぐに見つかる
- 好みの音楽家がすぐに見つかる
- 団員募集ができて音楽仲間が見つかる
PRおすすめのコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!