PR
ログイン/登録
通知
フォロワー 0
※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします
2025年06月28日 (土) 14:00
東京都 | 今井館 聖書講堂
ウッチェッリーニからコレルリまで、古楽名曲とリコーダー&チェンバロの饗宴
お話: 朝岡聡 / リコーダー: 辺保陽一 / リコーダー: 村田佳生 / チェンバロ: 鴨川華子
マルコ・ウッチェッリーニ: 2つのヴァイオリンと通奏低音のためのアリア 第9番 / フランチェスコ・マンチーニ: リコーダーソナタ 第2番 ホ短調 / ヤン・ファン・エイク: 麗しい娘、ダフネ / ジュゼッペ・サンマルティーニ トリオソナタ 第6番 ニ短調 / ジローラモ・フレスコバルディ チェンバロソロ / アルカンジェロ・コレルリ: 合奏協奏曲 第8番 クリスマス協奏曲 作品6より
2025年05月22日 (木) 14:00
三重県 | 三重県文化会館 大ホール
古楽器によるバロック協奏曲7曲。ヴァイオリン、チェロ、フラウト・トラヴェルソ、チェンバロ奏者が共演。
ヴァイオリン: 髙岸卓人 / ヴァイオリン: 山本佳輝 / ヴァイオリン: 遠藤結子 / ヴィオラ: 本田梨紗 / チェロ: 武澤秀平 / チェンバロ: 鴨川華子 / フラウト・トラヴェルソ: 武澤泰子
F-O.マンフレディーニ: 合奏協奏曲ニ長調op.3-6 / A.ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲ロ短調RV390 / G-P.テレマン: フルートとヴァイオリンの為の協奏曲ホ短調TWV 52:e3 / J.ローゼンミューラー: 3声のソナタト短調、5声のソナタニ長調 / G.ペローニ: チェロ協奏曲ニ短調 / H.アルビカストロ: 4声の協奏曲ハ長調op.7-3 / G.ピゼンデル: ヴァイオリン協奏曲ニ長調
2025年01月17日 (金) 15:00
J.S.バッハ: フーガの技法全曲 (第二チェンバロ: 鴨川華子)
チェンバロ: 渡邊順生 / チェンバロ: 鴨川華子
J.S.バッハ フーガの技法 BWV1080
2024年12月07日 (土) 14:00
東京都 | 豊洲文化センター ホール
宇田川貞夫ヴィオラ・ダ・ガンバリサイタル[東京公演]演奏活動60周年を記念するリサイタルツアーの最終公演。
vg: 宇田川貞夫 / vn: 門倉佑希子 / vn: 鳥生真理絵 / va: 中島由布良 / vc: 永瀬拓輝 / Cb: 角谷朋紀 / cemb: 鴨川華子 / hr: 向なつき / hr: 井上 華
G. Ph. テレマン ヴィオラ・ダ・ガンバ、弦楽合奏と通奏低音のための組曲 ニ長調 / G. グラウン: ヴィオラ・ダ・ガンバ、弦楽合奏と通奏低音のための協奏曲 イ短調 / G. タルティーニ ヴィオラ・ダ・ガンバ、弦楽合奏、ホルンと通奏低音のための協奏曲 ニ長調
PRおすすめのコンサート
橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。