通知

通知はありません。

横坂源の出演コンサート


非公式(AI自動取得)

※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします

過去のコンサート

11-20件 / 25件中

横坂源 チェロ・コンサート

icon

2024年12月06日 () 11:30

icon

ベートーヴェン、フォーレ、サン=サーンス、グラズノフ、ショパン

icon

チェロ: 横坂源 / ピアノ: 加藤洋之

icon

ベートーヴェン チェロ・ソナタ第2番 ト短調 Op.5-2 / フォーレ エレジー Op.24 / サン=サーンス 『動物の謝肉祭』より「白鳥」 / グラズノフ 吟遊詩人の歌 Op.71 / グラズノフ 2つの小品 Op.20-2 「スペイン風セレナード」 / ショパン 序奏と華麗なるポロネーズ Op.3

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

横坂源 チェロ・コンサート in 立科町

icon

2024年12月05日 () 19:00

icon

バッハ無伴奏、ベートーヴェン ソナタ、サン=サーンス 白鳥、ショパン ポロネーズ

icon

チェロ: 横坂源 / ピアノ: 加藤洋之

icon

J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 プレリュード / ベートーヴェン チェロ・ソナタ第2番 ト短調 Op.5-2 / サン=サーンス 『動物の謝肉祭』 白鳥 / フォーレ 蝶々 Op.77 / グラズノフ 吟遊詩人の歌 Op.71 / グラズノフ 2つの小品 Op.20-2 スペイン風セレナード / ショパン 序奏と華麗なるポロネーズ Op.3

  • 0
  • 0
  • 0
  • 4

横坂 源・上野通明・水野優也・柴田花音

icon

2024年08月23日 () 19:00

icon

ドビュッシー(小林幸太郎 編)/月の光、ジョンゲン/2つの小品、ガーシュウィン(アーミテージ 編)/ポートレート ほか

icon

チェロ: 横坂源 / チェロ: 上野通明 / チェロ: 水野優也 / チェロ: 柴田花音

icon

ドビュッシー 月の光 / ジョンゲン 2つの小品 / フィッツェンハーゲン コンサート・ワルツ Op.31 / デューク・エリントン: Sophisticated Lady / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番より 第5曲 “シャコンヌ” / ピアソラ 天使の死 / ピアソラ アディオス・ノニーノ / ガーシュウィン ポートレート

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

植村太郎の弦楽四重奏 with 佐藤桂菜

icon

2024年06月23日 () 14:00

icon

ヴォルフ:イタリアン・セレナーデ、シューベルト:弦楽三重奏曲第二番、シューベルト:弦楽五重奏曲

icon

1st ヴァイオリン: 植村太郎 / 2nd ヴァイオリン: 須山暢大 / ヴァイオリン: 朴梨恵 / 1st チェロ: 横坂源 / 2nd チェロ: 佐藤桂菜

icon

ヴォルフ イタリアン・セレナーデ / シューベルト 弦楽三重奏曲第二番 変ロ長調 D.581 / シューベルト 弦楽五重奏曲 ハ長調 D956

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

横坂源・沼沢淑音 デュオコンサート

icon

2024年05月18日 () 15:00

icon

リヒャルト・シュトラウスのチェロソナタ ヘ長調 作品6などを披露

icon

チェロ: 横坂源 / ピアノ: 沼沢淑音

icon

リヒャルト・シュトラウス チェロソナタ ヘ長調 作品6 / セルゲイ・ラフマニノフ チェロソナタ ト短調 作品19

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

広島交響楽団 第31回島根定期演奏会

icon

2024年04月27日 () 14:00

icon

ドヴォルザーク:序曲「謝肉祭」作品92, ドヴォルザーク:チェロ協奏曲ロ短調作品104(B.191)

icon

指揮者: クリスティアン・アルミンク / チェロ: 横坂源 / オルガン: 室住素子

icon

J.S.バッハ トッカータとフーガ ニ短調 / J.S.バッハ 主よ、人の望みの喜びを / ドヴォルザーク 序曲「謝肉祭」作品92 / ドヴォルザーク チェロ協奏曲ロ短調作品104(B.191) / ヤナーチェク 狂詩曲「タラス・ブーリバ」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 15

室内楽リレーコンサート【③16:00開演】

icon

2024年03月24日 () 16:00

icon

ラヴェル:ピアノ三重奏曲 イ短調 ほか

icon

ヴァイオリン: 外村理紗 / チェロ: 横坂源 / ピアノ: 髙木竜馬

icon

クロード・ドビュッシー チェロ・ソナタ / クロード・ドビュッシー 月の光 / カミーユ・サン=サーンス ワルツ形式の練習曲によるカプリース / モーリス・ラヴェル ピアノ三重奏曲 イ短調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

神奈川フィルハーモニー管弦楽団 巡回公演シリーズ小田原公演

icon

2024年03月16日 () 14:00

icon

ベートーヴェン/交響曲第5番ハ短調Op.67「運命」

icon

指揮者: 水戸博之 / ヴァイオリン: 荒井里桜 / チェロ: 横坂源 / ピアノ: 務川慧悟

icon

ベートーヴェン バレエ音楽「プロメテウスの創造物」Op.43より序曲 / ベートーヴェン ピアノ、ヴァイオリンとチェロのための三重協奏曲ハ長調Op.56 / ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調Op.67「運命」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 27

芥川也寸志メモリアル オーケストラ・ニッポニカ

icon

2023年11月12日 () 14:30

icon

1990年代に生み出された《社会への眼差し》を持って作曲されたオーケストラ作品が、今も尚、現代社会に訴えかけるメッセージ

icon

指揮者: 野平一郎 / チェロ独奏*: 横坂源 / ソプラノ独唱**: 竹多倫子

icon

池辺晋一郎 悲しみの森 オーケストラのために(1998) / 吉松隆 鳥のシンフォニア(若き鳥たちに) (2009) / 三善晃 谺つり星<チェロ協奏曲第2番>(1989)* / 林光 第三交響曲<八月の正午に太陽は…>(1990)**

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

あきおおた国際音楽祭

icon

2023年10月22日 () 13:00

icon

太田川の上流の田舎町に、ベルリンフィルハーモニーで使われていたベヒシュタイングランドピアノがこのホールにあった事から始まった音楽祭です。

icon

ピアノ: 加藤洋之 / チェロ: 横坂源 / ヴァイオリン: 水谷晃 / バンドーラ奏者: カテリーナ

icon

ロベルト・シューマン アダージョとアレグロ / フリッツ・クライスラー ジプシーの女 / フリッツ・クライスラー 道化役者 / フリッツ・クライスラー ウィーン風小行進曲 / フリッツ・クライスラー ウィーン奇想曲 / フリッツ・クライスラー 美しきロスマリン / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト :ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ハ長調 K.296 / フェリックス・メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第1番 ニ短調 Op.49

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2