PR
ログイン/登録
通知
フォロワー 0
※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします
2025年01月12日 (日) 17:00
大阪府 | ザ・シンフォニーホール
ワーグナー『タンホイザー』他、プッチーニ、ヴェルディなど
指揮者: 髙橋 直史 / ソプラノ: 竹多 倫子 / テノール: 大槻 孝志
ワーグナー 『ニュルンベルクのマイスタージンガー』より 第1幕への前奏曲 / ワーグナー 『タンホイザー』より 歌の殿堂のアリア “おごそかなこの広間よ” / ワーグナー 『タンホイザー』より 序曲 / マスカーニ 『カヴァレリア・ルスティカーナ』より 間奏曲 / プッチーニ 『トゥーランドット』より “誰も寝てはならぬ” / ヴェルディ 『ナブッコ』より序曲 / ヴェルディ 『アイーダ』より “凱旋行進曲” / ヴェルディ 『マクベス』より “ああ、父の手は” / ヴェルディ 『運命の力』より 序曲 / ヴェルディ 『運命の力』より “神よ平和を与えたまえ”
2025年01月12日 (日) 13:30
2023年11月12日 (日) 14:30
東京都 | 紀尾井ホール
1990年代に生み出された《社会への眼差し》を持って作曲されたオーケストラ作品が、今も尚、現代社会に訴えかけるメッセージ
指揮者: 野平一郎 / チェロ独奏*: 横坂源 / ソプラノ独唱**: 竹多倫子
池辺晋一郎 悲しみの森 オーケストラのために(1998) / 吉松隆 鳥のシンフォニア(若き鳥たちに) (2009) / 三善晃 谺つり星<チェロ協奏曲第2番>(1989)* / 林光 第三交響曲<八月の正午に太陽は…>(1990)**
2023年07月08日 (土) 14:00
東京都 | サントリーホール 大ホール
フレンド・オブ・JPO広上淳一と取り組むオペラ
指揮者: 広上淳一 / カニオ: 笛田博昭 / シルヴィオ: 池内響 / ネッダ: 竹多倫子 / ベッペ: 小堀勇介 / トニオ: 上江隼人 / 合唱: 東京音楽大学 / 児童合唱: 杉並児童合唱団
ルッジェーロ・レオンカヴァッロ 歌劇《道化師》(演奏会形式)
PRおすすめのコンサート
橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。