開催コンサート
東京文化会館チェンバーオーケストラ シャイニング・シリーズVol.20
2026年02月22日 (日) 15:00
パガーノ指揮、ロッシーニ『ブルスキーノ氏』序曲、ワーグナー牧歌、野平「静岡トリロジーⅠ」、コラサンティ日本初演、ベートーヴェン4番
指揮者: エンリーコ・パガーノ / コンサートマスター: 依田真宣 / ヴァイオリン: 石亀協子 / ヴァイオリン: 小川恭子 / ヴァイオリン: 鍵冨弦太郎 / ヴァイオリン: 岸本萌乃加 / ヴァイオリン: 高麗愛子 / ヴァイオリン: 坪井夏美 / ヴァイオリン: 東亮汰 / ヴァイオリン: 平井美羽 / ヴァイオリン: 福田悠一郎 / ヴァイオリン: 吉村美智子 / ヴィオラ: 朴梨恵 / ヴィオラ: 森智明 / ヴィオラ: 森野開 / ヴィオラ: 渡邉千春 / チェロ: 加藤陽子 / チェロ: グレイ理沙 / チェロ: 築地杏里 / コントラバス: 白井菜々子 / コントラバス: 宮田周介 / フルート: 上野由恵 / オーボエ: 保坂静伶奈 / オーボエ: 吉村結実 / クラリネット: アレッサンドロ・ベヴェラリ / クラリネット: 栗山かなえ / ファゴット: 河野星 / ファゴット: 保崎佑 / ホルン: 多田凌吾 / ホルン: 吉田智就 / トランペット: 多田将太郎 / トランペット: 東川理恩 / ティンパニ・パーカッション: 塩田拓郎 / チェンバロ: 居福健太郎
ロッシーニ 歌劇『ブルスキーノ氏』序曲 / ワーグナー ジークフリート牧歌 / 野平一郎 静岡トリロジーⅠ「記憶と対話」~弦楽オーケストラとチェンバロのための~ / シルヴィア・コラサンティ: アリア~弦楽とパーカッションのための~(日本初演) / ベートーヴェン 交響曲第4番 変ロ長調 Op.60
0
0
0
過去のコンサート
室内楽の演奏会 チェロとピアノの二重奏
2025年09月21日 (日) 15:00
築地杏里と三浦舞夏がブラームスとラフマニノフのチェロソナタなどを演奏
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
メモリアル・スペラ 第2回チャリティコンサート
2025年04月30日 (水) 18:30
バッハやマスカーニの名作など、多彩な室内楽の名曲を演奏
ヴァイオリン: 久保田 巧 / ヴァイオリン: 佐份利恭子 / ヴァイオリン: 巖埼友美 / ヴァイオリン: 岡祐佳里 / ヴィオラ: 中村静香 / ヴィオラ: 井上麗香 / ヴィオラ: 多湖桃子 / チェロ: 新倉 瞳 / チェロ: 上村文乃 / チェロ: 笹沼 樹 / チェロ: 築地杏里 / コントラバス: 野々口泰子 / チェンバロ: 鈴木優人 / ピアノ: 望月 晶
マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲(チェロ・カルテット) / J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲第3番BWV1048 / J.S.バッハ カプリッチョ「最愛の兄の旅立ちに寄せて」BWV992
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
みなとみらいピアノフェスティバル2024〔Day3〕
2024年10月20日 (日) 12:30
「横浜・みなとみらいを、本格的な音楽をもっと自由に楽しめる場所」というコンセプトのもと、最高峰の演奏家たちによるピアノフェスティバルを開催
ピアノ: 永吉友亮 / ピアノ: 稲積陽菜 / ピアノ: 加藤皓介 / 朗読、ミュージックナビゲーター: 竹平晃子 / ピアノ: 鬼武みゆき / ピアノ: 尾城杏奈 / ピアノ: 木米真理恵 / ヴァイオリン: 矢部咲紀子 / チェロ: 築地杏里
ショパン エチュード(12の練習曲) Op.10 / シューマン 幻想曲 ハ長調 Op.17より第1、2楽章 / ドヴォルザーク スラヴ舞曲集 第1集 Op.46より第1、2、5、8番 / 鬼武みゆき: 松永春「赤い靴」 / 鬼武みゆき: 宮沢賢治「よだかの星」 / 鬼武みゆき: Long Long Ago ~Takizakura~ / 鬼武みゆき: Into the Light ~Chouchin Matsuri~ / ショパン ノクターン 第18番 ホ長調 Op.62-2 / ショパン バラード 第3番 変イ長調 Op.47 / ショパン 24の前奏曲集 第15番「雨だれ」 Op.28-15 変ニ長調 / ドビュッシー 喜びの島 イ長調 / ラヴェル ラ・ヴァルス ニ長調 / ショパン マズルカ 変ロ長調 Op.7-1 / ショパン エチュード 第12番 「革命」 ハ短調 Op.10-12 / ショパン スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31 / トゥリーナ 循環 Circulo Op.91 / ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第7番「大公」変ロ長調 Op.97 より第1楽章 / スメタナ ピアノ三重奏曲 ト短調 Op.15 より第3楽章
0
0
0
1