PR

通知

通知はありません。

荒井豪が出演した過去のコンサート


非公式(AI自動取得)

※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします

過去のコンサート

1-10件 / 14件中

Back to the 18th century part8

icon

2025年08月30日 () 14:00

icon

モーツァルトが生きた時代に制作された楽器で古典派の音楽を演奏します

icon

フルート: 永野伶実 / オーボエ: 荒井豪 / ヴァイオリン: 池田梨枝子 / ヴィオラ: 栁井かんな / チェロ: 辛島慎一

icon

W.A.モーツァルト フルート四重奏曲ニ長調 KV.285 / W.A.モーツァルト オーボエ四重奏曲ヘ長調 KV.370 / W.A.モーツァルト ガンツ・クライネ・ナハトムジーク KV.648KV.648

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

プロムジカ使節団 ALL BACH CANTATAS Vol.4

icon

2025年08月09日 () 15:00

icon

バッハ4曲と平川加恵新作リコーダー組曲をオリジナル古楽器と合唱で贈る

icon

指揮者: 圓谷俊貴 / ソプラノ(ソリスト): 中江早希 / アルト(ソリスト): 中嶋俊晴 / テノール(ソリスト): 中嶋克彦 / バス(ソリスト): 黒田祐貴 / ソプラノ(合唱): 澤江衣里 / ソプラノ(合唱): 櫻井愛子 / ソプラノ(合唱): 吉田朋加 / アルト(合唱): 上村誠一 / アルト(合唱): 高橋幸恵 / テノール(合唱): 大野彰展 / テノール(合唱): 小堀勇介 / バス(合唱): 清水健太郎 / バス(合唱): 小池優介 / トランペット: 斎藤秀範 / トランペット: 阿部一樹 / トランペット: 村上信吾 / リコーダー: 宇治川朝政 / リコーダー: 中村栄宏 / オーボエ: 荒井豪 / オーボエ: 佐治みのり / ヴァイオリン: 池田梨枝子 / ヴァイオリン: 宮崎蓉子 / ヴァイオリン・ヴィオラ: 秋葉美佳 / ヴァイオリン・ヴィオラ: 廣海史帆 / ヴィオラ: 深沢美奈 / ヴィオラ: 中島由布良 / チェロ: 山本徹 / コントラバス: 長谷川順子 / ファゴット: 河府有紀 / ティンパニ: 井手上達 / オルガン: 新妻由加

icon

J.S.バッハ カンタータ第150番《主よ、われ汝をあおぎ望む》 / J.S.バッハ カンタータ第196番《主はわれらを御心に留めたまえり》 / 平川加恵: リコーダー組曲(新曲委嘱作品) / J.S.バッハ カンタータ第131番《深き淵から主よ、われ汝を呼ばわる》 / J.S.バッハ カンタータ第71番《神はわが王なり》

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

プロムジカ使節団 ALL BACH CANTATAS Vol.4

icon

2025年08月07日 () 19:00

icon

バッハのミュールハウゼン時代カンタータ4曲と平川加恵リコーダー組曲をオリジナル楽器で演奏

icon

指揮者: 圓谷俊貴 / ソプラノ: 中江早希 / アルト: 中嶋俊晴 / テノール: 中嶋克彦 / バス: 黒田祐貴 / ソプラノ: 澤江衣里 / ソプラノ: 櫻井愛子 / ソプラノ: 吉田朋加 / アルト: 上村誠一 / アルト: 高橋幸恵 / テノール: 大野彰展 / テノール: 小堀勇介 / バス: 清水健太郎 / バス: 小池優介 / トランペット: 斎藤秀範 / トランペット: 阿部一樹 / トランペット: 村上信吾 / リコーダー: 宇治川朝政 / リコーダー: 中村栄宏 / オーボエ: 荒井豪 / オーボエ: 佐治みのり / ヴァイオリン: 池田梨枝子 / ヴァイオリン: 宮崎蓉子 / ヴァイオリン/ヴィオラ: 秋葉美佳 / ヴァイオリン/ヴィオラ: 廣海史帆 / ヴィオラ: 深沢美奈 / ヴィオラ: 中島由布良 / チェロ: 山本徹 / ファゴット: 河府有紀 / コントラバス: 長谷川順子 / ティンパニ: 井手上達 / オルガン: 新妻由加

icon

J.S.バッハ カンタータ第150番《主よ、われ汝をあおぎ望む》 / J.S.バッハ カンタータ第196番《主はわれらを御心に留めたまえり》 / 平川加恵: リコーダー組曲(新曲委嘱作品) / J.S.バッハ カンタータ第131番《深き淵から主よ、われ汝を呼ばわる》 / J.S.バッハ カンタータ第71番《神はわが王なり》

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

古楽器木管八重奏で楽しむ《フィガロの結婚》

icon

2025年07月05日 () 15:00

icon

W.A.モーツァルト作曲 歌劇《フィガロの結婚》K.492より

icon

オーボエ: 三宮正満 / オーボエ: 荒井豪 / クラリネット: 満江菜穂子 / クラリネット: 渋谷圭祐 / ファゴット: 村上由紀子 / ファゴット: 向後崇雄 / ホルン: 福川伸陽 / ホルン: 伴野涼介 / ナレーション: 宮城嶋遥加

icon

W.A.モーツァルト 歌劇《フィガロの結婚》K.492 より

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

5種の古楽器 心躍る室内楽

icon

2025年04月13日 () 17:00

icon

5種の古楽器 オーボエ、リコーダー、ヴァイオリン、ファゴット、チェンバロの魅力が凝縮された4声のコンチェルト、ソナタ名曲選

icon

オーボエ: 荒井豪 / リコーダー: 宇治川朝政 / ヴァイオリン: 丸山韶 / ファゴット: 長谷川太郎 / チェンバロ: 福間彩

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

古楽オーケストラ La Musica Collana

icon

2024年09月19日 () 19:00

icon

LMC結成10周年!A.ヴィヴァルディ、T.アルビノーニ、G.サンマルティーニの協奏曲祭り!

icon

指揮者: 丸山韶 / オーボエ: 三宮正満 / オーボエ: 荒井豪 / ヴァイオリン: 丸山韶 / ヴァイオリン: 佐々木梨花 / ヴァイオリン: 廣海史帆 / ヴァイオリン: 阪永珠水 / ヴァイオリン: 石井里和 / ヴァイオリン: 野橋海有 / ヴィオラ: 勝森菜々 / ヴィオラ: 中村洋太 / チェロ: 島根朋史 / チェロ: 山根風仁 / ヴィオローネ: 諸岡典経 / リュート,ギター: 上田朝子 / ハープ,チェンバロ: 西山まりえ / チェンバロ,オルガン: 石川友香理

icon

A. ヴィヴァルディ 協奏曲集 <調和の霊感>Op.3より第6番 ヴァイオリン協奏曲イ短調 RV356 / A. ヴィヴァルディ チェロ協奏曲 二短調 RV405 / A. ヴィヴァルディ 2つのオーボエのための協奏曲 二短調RV535 / T. アルビノーニ 2つのオーボエのための協奏曲 二長調 Op.9-12 / A. ヴィヴァルディ 弦楽のためのシンフォニア ト短調 Si7 / G. サンマルティーニ 合奏協奏曲 イ長調 Op.2-1 / G. サンマルティーニ 序曲または協奏曲 第3番二短調 Op.7-3

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

ドイツバロック音楽の光彩

icon

2024年09月08日 () 14:00

icon

「ドイツバロック音楽の光彩」をテーマに、後期バロック音楽の室内楽作品をお楽しみいただけます。

icon

フラウト・トラヴェルソ: 白井美穂 / バロック・オーボエ: 荒井豪 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 小池香織 / チェンバロ: 上羽剛史

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

カフェ・ツィンマーマンへようこそ

icon

2024年03月17日 () 14:00

icon

バロックヴァイオリンの名手、寺神戸 亮 率いるアンサンブル 珠玉のバッハ演奏会

icon

Vn.: 寺神戸亮 / Fl.: 森本英希 / Ob.: 荒井豪

icon

J.S.バッハ ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 BWV1052 / J.S.バッハ フルート協奏曲 ト短調 BWV1056 / J.S.バッハ オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 ハ短調 BWV1060 / J.S.バッハ フルート、オーボエ、ヴァイオリンのための協奏曲 ハ長調 BWV1064

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Back to the 18th century part6

icon

2023年10月20日 () 19:00

icon

18世紀のバロック音楽を、当時の古楽器で演奏するコンサート

icon

バロック・ヴァイオリン: 池田梨枝子 / バロック・フルート: 永野伶実 / バロック・オーボエ: 荒井豪 / バロック・チェロ: 辛島慎一 / チェンバロ: 辛島明美

icon

ゲオルク・フィリップ・テレマン 『食卓の音楽』第一集より 四重奏曲 ト長調 / ジュゼッペ・タルティーニ ヴァイオリン・ソナタ 第21番 ヘ長調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

新・福岡古楽音楽祭 10周年記念コンサート

icon

2023年10月15日 () 15:00

icon

10周年記念コンサート

icon

指揮者: 寺神戸 亮 / ヴァイオリン: 寺神戸 亮 / オーボエ: 荒井豪 / ファゴット: 村上由紀子 / ホルン: 下田太郎 / トランペット: 斎藤秀範 / ほか

icon

J.S.バッハ 管弦楽組曲 第4番 ニ長調 BWV 1069 / ヴィヴァルディ 協奏曲 ト短調 「ドレスデンのオーケストラのために」 RV 577 / ヘンデル 「水上の音楽」より第1番、第2番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2