過去のコンサート
11-20件 / 23件中
午後の特等席 vol.8 藤木大地
2024年07月02日 (火) 14:00
モーツァルトのアヴェ・ヴェルム・コルプス、シューベルトの魔王、メンデルスゾーンの歌の翼にほか
W.A.モーツァルト アヴェ・ヴェルム・コルプス / F.シューベルト 魔王 D328 / F.メンデルスゾーン 歌の翼に op.34-2 / R.シューマン 連作歌曲《女の愛と生涯》 / 西村朗 木立をめぐる不思議 / 加藤昌則 連作歌曲「名もなき祈り」
0
0
0
10
古部賢一&藤木大地&加藤昌則スペシャルコンサート
2024年01月27日 (土) 14:00
ブリテン:オヴィディウスによる6つのメタモルフォーゼ Op.49 ほか
ベンジャミン・ブリテン オヴィディウスによる6つのメタモルフォーゼ Op.49 / 加藤昌則 四季の詩 より 2月「若葉の夢と約束」 / 加藤昌則 こもりうた / 加藤昌則 季節で巡る日本の歌メドレー
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
鈴木優人指揮 BCJ ジュリオ・チェーザレ 全3幕
2023年10月14日 (土) 15:00
ヘンデル:歌劇《ジュリオ・チェーザレ》
指揮者: 鈴木優人 / カウンターテナー: ティム・ミード / ソプラノ: 森麻季 / アルト: マリアンネ・ベアーテ・キーラント / バス・バリトン: 加藤宏隆 / ソプラノ: 松井亜希 / カウンターテナー: アレクサンダー・チャンス / バリトン: 大西宇宙 / カウンターテナー: 藤木大地
G. F. ヘンデル 歌劇《ジュリオ・チェーザレ》 全3幕
0
0
0
0
BCJオペラシリーズ Vol.3 ジュリオ・チェーザレ
2023年10月11日 (水) 16:00
ヘンデル:歌劇《ジュリオ・チェーザレ》
指揮者: 鈴木優人 / カウンターテナー: ティム・ミード / ソプラノ: 森麻季 / アルト: マリアンネ・ベアーテ・キーラント / バス・バリトン: 加藤宏隆 / ソプラノ: 松井亜希 / カウンターテナー: アレクサンダー・チャンス / バリトン: 大西宇宙 / カウンターテナー: 藤木大地
G. F. ヘンデル 歌劇《ジュリオ・チェーザレ》 全3幕
0
0
0
6
鈴木優人&BCJの歌劇「ジュリオ・チェーザレ」
2023年10月07日 (土) 15:00
G. F. ヘンデル:歌劇《ジュリオ・チェーザレ》
指揮者: 鈴木優人 / チェーザレ: ティム・ミード(カウンターテナー) / クレオパトラ: 森 麻季(ソプラノ) / コーネリア: マリアンネ・ベアーテ・キーラント(アルト) / クーリオ: 加藤宏隆(バス・バリトン) / セスト: 松井亜希(ソプラノ) / トロメーオ: アレクサンダー・チャンス(カウンターテナー) / アキッラ: 大西宇宙(バリトン) / ニレーノ: 藤木大地(カウンターテナー) / 管弦楽: バッハ・コレギウム・ジャパン
G. F. ヘンデル 歌劇《ジュリオ・チェーザレ》
0
0
0
1
山形交響楽団 つるおか市民で歌う”第九”
2023年09月30日 (土) 14:00
ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲 第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」
0
0
0
0
新日本フィルハーモニー交響楽団 すみだクラシックへの扉#15
2023年06月10日 (土) 14:00
美しきバロックオペラの世界 デリック×藤木大地
フェリックス・メンデルスゾーン 劇音楽『夏の夜の夢』序曲 op.21 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲第36番 ハ長調「リンツ」 / ヨハン・パッヘルベル カノン ニ長調 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル 歌劇『セルセ』よりオンブラ・マイ・フ / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル 歌劇『リナルド』より「涙の流れるままに」 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇『フィガロの結婚』K.492より序曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇『ポントの王ミトリダーテ』より / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」 / クリストフ・ヴィリバルト・グルック 歌劇『オルフェオとエウリディーチェ』より
0
0
0
0