教会暦で巡る初期ルター派のビチニウム
公式情報第6回 聖霊降臨節(1):キリストが天に上げられ、聖霊が降る
2023年05月20日(土) 11:20 開演
https://tiget.net/events/228634
バロック・ヴァイオリン:
坂本卓也
/
リコーダー:
長井舞
聖霊降臨節(三位一体節)のビチニウムを演奏します。
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
主催者情報
コンサートについて
カトリックから破門され自身の会派を持つことになったマルティン・ルターの影響の大きな地域では、16世紀から17世紀にかけて「ビチニウム」と称される2声のポリフォニーがたくさん出版されています。
それらの出版物にはたくさんの宗教曲、世俗曲が収められていますが、宗教曲は教会暦順に並べられていたり、聖書の引用箇所を付記しているものが多く、実際の典礼でも用いられていたことがうかがえます。
本コンサートシリーズでは、まずは教会暦のはじまる待降節からはじめ、1年かけて教会暦に沿ってビチニウムをとりあげてゆきます。
演奏は、長井舞 (リコーダー)、坂本卓也 (バロック・ヴァイオリン) の2名。
最小編成のポリフォニー「ビチニウム」。このうえなく地味なコンサートとなりますが、お付き合いいただければ幸いです。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。
TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf
20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!