東京バレエ団 ジゼル全2幕
非公式(AI自動取得)2025年05月17日(土) 14:00 開演
https://www.nbs.or.jp/stages/2025/giselle/
指揮者:
ベンジャミン・ポープ
/
ジゼル:
秋山 瑛
/
アルブレヒト:
宮川 新大
/
管弦楽:
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
アドルフ・アダン
バレエ「ジゼル」全2幕
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
Yuri
5月17日東京バレエ団ジセル、秋山瑛宮川新大回
これぞバレエ・ブランの王道、主役ペアから群舞まで揺るぎない技術。
秋山さん可憐で純真で儚いジセルそのもの。宮川さんいつも膝下から足先がお美しく猫が飛び降りるかのような柔らかい着地。興味深かったのは、ジゼルが初めて現れた時、→ -
みゆ
秋山瑛さんのジゼル、1幕の狂乱のシーンは裏切りを知って呆然とした表情から、真実を理解してさらに一段階狂気が進んだ瞬間が分かってゾッとした。死に顔は完全に狂って死んだ人の顔。最初の可愛らしいジゼルとの落差でアルブレヒトの罪深さがありありと伝わる。
-
みゆ
東京バレエ団「ジゼル」秋山瑛/宮川新大。素晴らしすぎた。ジゼルとアルブレヒトの感情が言葉を介さず直接伝わってきて、泣いてしまった。バレエという形で表現された物語が失われないように、言葉にしないまま受け止めておきたいと思った。
-
sowaka そわそわ
秋山瑛、宮川新は観ることが叶わずとても残念 でも、東京バレエ団「ジゼル」を観られることに感謝 嬉しい
-
メルモ
推しは今のところ、秋山瑛さんと堀之内咲希さん。
-
yamami🐥
今日(昨日)は東京バレエ団のジゼルへ。秋山瑛さん最高だった😍意志が強くてヒラリオンにはなびきそうになかった😂花占いの時の目👀が狂気を感じるくらい真剣で強い眼差しで👏
2幕の群舞が本当に美しくて、去年のチェルニーのエチュードを思い出した。日本人の繊細さが存分に活かされていた。⇒ -
カナザワ
めちゃよかった...
秋山瑛の安定感半端ない
宮川さんはシス美しすぎた
もう見られないんですかこれ -
yuki
東バ ジゼル 2日目
秋山瑛さん、見る度に好きが止まらない、、!
今日も期待をこえる愛らしさに確かな技術で、見ていて本当に幸せでした。軽やかで夢見がちながら、意志の強さの感じられるジゼルでした。2幕は本当に足音がせず浮遊するよう。 -
hisae odashima/小田島久恵
東京バレエ団『ジゼル』秋山瑛さんのジゼル、登場の瞬間から狂気の場面を暗示させる。腺病質でほんの少しの刺激でも心臓が壊れてしまう。メイクにも狂気の兆しが。アルブレヒトを見つめているようで、彼の背後の果てしない何かを見つめている。地上では生きられない得意な魂。既に彼女は冥界にいるのだ
-
Dan Shimizu(清水彈)@コンテンポラリー音楽
#東京文化会館 『ジゼル』現存する最古のバレエ作品であり、創立初期から今日までロシア古典のラヴロフスキー版を上演してきた東京バレエ団の得意演目。秋山瑛ジゼル、第1幕は愛らしく天真爛漫かつ繊細な踊り、後半真実を知っての狂気の演技も悲しく凄まじい。第2幕は打って変わり大人女性の深み感じる
-
Naomi Mori
東京バレエ団、秋山瑛、宮川新大主演「ジゼル」圧巻のパフォーマンス。秋山は繊細すぎるほどのジゼル。村の人気者の少女でみんなに気にかけてもらっている存在だけど、アルブレヒトの裏切りが判明してガラスの心が砕け散るように正気を無くしてしまう。涙を流しながら幸せな日々を思い出し混乱して自分
-
*****
東京バレエ団『ジゼル』観て来たー 秋山瑛&宮川新大回 東バのジゼルはもう何回観たかわからないくらい観たけど、ジゼルに肩入れして観たらこんなに悲しいんだ…という発見があった 今まで一度も考えたことのないようなことを観ながらいろいろ考えた (ずっとヒラリオンのことしか考えてなかった)
-
Muswellマズウェルきび田楽㌠
東京バレエ団の秋山瑛さん、入団された時から期待されてたと思うけどすごく繊細な表現をされる方でおファンだよー。
-
MOO
5/17東京バレエ団『ジゼル』
主演 秋山さん&宮川さん
管弦楽 東京シティ・フィル
指揮 ベンジャミン・ポープ
秋山さんの繊細な表現、静かなジャンプ、ウィリの美しい幻想的な世界に胸が熱くなりました。
終幕時の拍手が音楽の余韻を壊さないタイミングであったのも嬉しかったです。 -
カスチェイ(Коще́й)
東京バレエ団ジゼル2日目、秋山瑛さんジゼル、宮川新大さんアルブレヒト。
昨日とは色々違う作りながら、それぞれ本当に良かったけど、私としては今日このジゼルを観られて良かったし今後どんなジゼルを観ても今日の舞台は特別なんだろうなと思いました。 -
座席表ガイド No.2
【2025/5/18(日)開催】 東京バレエ団 「ジゼル」全2幕
東京文化会館(大ホール/2,303席)座席表
#バレエ
#ジゼル
#コンサート -
かめっこ
東京文化会館で東京バレエ団の「ジゼル」。秋山瑛さんの本領、真価にゾクゾク。アルブレヒトを助けようと一直線に駆け出してくるところの迷いのなさ。あそこで泣いたのは初めて。一つ一つのアラベスクが雄弁で美しい。良いものを観た。
-
chie.y
東京バレエ🩰ジゼル17日
秋山瑛さんジゼルは『至宝👑』
可憐という言葉は秋山さんのためにあるような一幕、現実離れしたふんわり漂うリアルウィリだった二幕。久々に泣いたよ。
宮川さんの永遠に飛んでるのかと思うような美しいアントルシャシスは圧巻!本日もブラボー👏👏👏 -
CallaHan//Mod.🔊
東京バレエ団 「ジゼル」 素晴らしかった🩰
秋山瑛 × 宮川新大ペア 素敵だったなあ✨
引き込まれ、物語が進み、わかってても切ない、、
カーテンコールで
すこし心が安らぐワタクシでした😆
#東京バレエ団 -
【公式】東京バレエ団
#東京バレエ団「#ジゼル」2日目は秋山瑛×宮川新大ペアを筆頭に、第2幕では国内外から高い評価を受けている洗練を極めた群舞で観客を魅了しました。早くも明日が最終日です。東京文化会館にて皆様のお越しをお待ちしています!
#thetokyoballet #giselle -
kitambird
東京バレエ団『ジゼル』、最後の最後に秋山瑛さんに撃たれました。アルブレヒトに強く思いを残して手を思い切り伸ばすも、もう触れることはかなわず(墓地でジゼルと邂逅した時のアルブレヒトとの対比)、百合の花を介して最後は彼に「触れる」ジゼル。
-
AKI OGAWA
東バジゼル、秋山瑛さんジゼルの素晴らしさ!
可憐で清らかで透き通るように美しい✨
愛を貫き、全てを許す、その健気な思いと真の愛に心が揺さぶられた〜
瑛さんのジゼルは世界一!
宮川新大さんのアルブレヒトも素晴らしい!
幻想的な群舞も夢のように美しい〜
優美枝さんの優しいバチルド姫も素敵! -
Aquarius
世界の中心で、秋山瑛ここにあり!と叫びたい
-
香ぺん
今日は東京バレエ団「ジゼル」🩰
私のバレエでの一推し秋山瑛さん
1幕純粋可憐なジゼル、静かに心壊れてゆく様が痛ましい…
2幕軽い重力まったくなしジゼルの纒う空気に見惚れてしまった
群舞の上階から観る美しさに震え🥹
宮川アルブレヒトの美✨脚捌き✨
素晴らしい舞台でした👏 -
ビアンカ
東京バレエ団ジゼル2日目
秋山瑛、宮川新、ここにあり!
素晴らしい世界観
2幕の瑛ジゼル、頭と首の角度で哀しみ、諦め、そして愛を見事に表現していた
宮川さん、相変わらずの膝の柔軟性、高いジャンプ、加えて育ちの良い貴族のオーラ
眠りから間もないのに素敵舞台をありがとうございました! -
ダスカ💎
東京バレエ団のジゼルを観劇してきました。
ジゼル役はプリンシパルの秋山瑛さん。
かぐや姫の時から気になっていて、生で観るのは初めてです。重力を感じさせない軽さと可憐な容姿が素敵でした。白鳥から推してる榊さんも観れて満足です🥰
ジゼルは絶望的なストーリーもだいぶ好み。
#TheTokyoBallet -
iseultinsweetsorrow
東京バレエ団ジゼル秋山瑛&宮川新大主演回。勝気な瑛ジゼル、最後に夜明けの鐘を聴いたときの表情が印象的だった。ついにアルブレヒトの命を救えた喜びや安堵というより、これで全てが終わってしまったというような脱力。命失いながらもこの世で少しだけ得た猶予時間、それもとうとう潰えてしまい
-
秋山瑛さん、ほんっっと美しかったな🫧🫧✨
瑛さんのバレエが本当に大好き -
もひ
秋山瑛さんの狂気がね、たまらん
髪振り乱してどこかに縋るように踊って…花占いの表情がもう
霊になって1幕でアルブレヒトと踊ったステップを踏んでいて切なかった…
解説に平たく言うとジゼルはミーハーみたいな書かれ方していたけど、本当に彼に恋していたんだな…と -
ルミナ
東京バレエ団「ジゼル」観てきた。秋山瑛さんのジゼルもすごく良いなー!村娘ジゼルの純真無垢故の心の揺れを表情でも踊りでも表現してて最高だった。(一方で、中世にあんな洗練された村娘いないだろ!と思う部分もある笑)
-
めいべるりん
#東京バレエ団
#ジゼル
秋山瑛&宮川新大👏
瑛さんのジゼルは最初から漂うような空気感で、2幕が思い浮かぶようでした😭
宮川さんも貴族感を隠しきれず、人の良いアルブレヒトでした。
伝田さん、群舞に入っても目を惹きました👏 -
KUMIKO MURAYAMA2
東京バレエ団秋山瑛、宮川新大主演『ジゼル』。二幕が主役もソリストも群舞(世界に誇れる名演!)も、うっとりする美しさ!
一幕では、ジゼルが精神錯乱に陥った時、友人達群舞がジゼルの家のドアを開けて、一生懸命「家にお入り」とマイムをし、ジゼルが亡くなると、心底悲しんで泣く様子に、感動! -
OOKI Akira 😜😜😻
東京バレエ団「ジゼル」第二幕
秋山瑛のジゼルは繊細でコントロールが効いていた。小柄であることの不利さをどれほどの努力で克服したかがよく分かる。後ろ脚が上がり方が絶妙。
宮川ネコちゃんは余裕ぶっ込み過ぎなので、アントルシャシスは50回の刑で。
政本絵美もマトモな威厳のあるミルタ! -
Syuka
どうするこれ、余韻がすごすぎて動けなくなっている。
「ジゼル」がそうさせるのか、東京バレエ団か、秋山瑛か、、、、、 -
HAL*⑅୨୧
秋山瑛さん本当に素晴らしい……👏質量とか重力の概念どっか飛んでいっちゃったみたいで😭
-
Syuka
秋山瑛さん最高すぎる
-
ムイミー
東バ『ジゼル』秋山瑛、宮川新大回、見られてよかった。。。
コールドすごかったな。
主役2人がとにかく良かった。 -
hisae odashima/小田島久恵
東京バレエ団『ジゼル』休憩
秋山瑛さんのジゼルの解釈、卓越している!物語の意味をすべて新しくする驚異的な演劇性に拍手👏💐💐💐!! -
OOKI Akira 😜😜😻
東京バレエ団のジゼルは独特👻
音楽のテンポはかなりゆっくり。
振付は繊細さを売り物とする。
ペザントは8人で、個人技の強さ超絶技巧ではなく、マスとしての精度の高さが求められる。
秋山瑛のメンヘラジゼルがよく効いている。メンヘラが明瞭でないと、この東京バレエ団版の狂乱の場は活きない。 -
多ま㐂
夜勤明けなので東バジゼルはチケットとっていなかった。秋山瑛さんのジゼル、想像しただけで素敵ね。
-
柚葉ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
もしかしたら、私はベンジャミン・ポープさんの指揮が好みではないのかもしれない。前回の眠りも、以前のロミジュリも、あまり良い印象で感想を残していなかった。
指揮者でここまではっきり好みが出たのは初めて。面白い。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
東京バレエ団が誇るバレエの名作『ジゼル』が全2幕で登場します。悲劇のヒロイン・ジゼルを演じる秋山瑛と、その恋人アルブレヒト役に宮川新大が華麗な技と表現力で挑みます。指揮ベンジャミン・ポープのタクトと東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団の演奏が融合し、アドルフ・アダンのロマンティックな旋律が劇場空間に深い感動を呼び起こします。群舞の精緻なユニゾンは、来日メディアから「プレミアム級」と評された技術と洗練を体感できることでしょう。全2幕、休憩1回をはさみ約2時間10分にわたり、幻影的なウィリの世界と至高の愛の物語を心ゆくまでお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)
入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり
オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』
そこは昼と夜が闘う世界。魔法の笛の導く先は・・・?
ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート
シュトラウス『ばらの騎士』組曲、マーラー『大地の歌』を遠藤誠也指揮、向野由美子&片寄純也が歌う