愛知室内オーケストラ 第90回定期演奏会
公式情報2025年09月04日(木) 18:45 開演
https://ac-orchestra.com/20250904-aco90/
指揮者:
出口大地
/
ピアノ:
上原彩子
/
トランペット:
服部孝也
/
管弦楽:
愛知室内オーケストラ
シュレーカー
室内交響曲
/
ショスタコーヴィチ
ピアノ協奏曲第1番 ハ短調 Op. 35
/
ショスタコーヴィチ
交響曲第1番 ヘ短調 Op. 10
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
もうぎゅう
今日の愛知室内オーケストラの定期演奏会の鑑賞記です。
ショスタコーヴィチワールドを満喫しました。
#ACO90
愛知室内オーケストラ第90回定期演奏会|もうぎゅう1014 -
成田佳子
「愛知室内オーケストラ 第90回定期演奏会」でした🎶
今日のACOも、凄くよかったです😊
プログラム3曲全て生で初めて聴く曲ばかり。3ステージそれぞれ楽器編成が(特に木管金管パーカッション)変わる。その音の変化を聴くのも楽しかったです♬ -
白木 憲 (ken shiraki)
今日も栄まで
愛知室内オーケストラ
第90回定期演奏会
上原彩子さん
ぶっとい低音に惚れ惚れ
#music
#愛知室内オーケストラ
#定期演奏会
#上原彩子 さん
#愛知県芸術劇場コンサートホール
#何故か頭の中は古内東子さん
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
主催者情報
コンサートについて
愛知室内オーケストラ第90回定期演奏会では、出口大地の緻密な指揮のもと、上原彩子の華麗なピアノと服部孝也の堂々たるトランペットが共演。前半には鮮烈な色彩感あふれるシュレーカー〈室内交響曲〉を披露し、後半はロシアの巨匠ショスタコーヴィチの〈ピアノ協奏曲第1番〉と〈交響曲第1番〉という若き日の傑作を連続演奏。多彩な音色に満ちた贅沢なプログラムが、聴衆を深い感動へと誘います。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
アンサンブル・クオーレ
橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。