富士山静岡交響楽団 0歳から楽しむ!わくわくオーケストラ教室in掛川
非公式(AI自動取得)2025年08月09日(土) 13:30 開演
https://www.shizukyo.or.jp/post/20250809
指揮者:
松川智哉
/
ナビゲーター:
さこリッチ
/
管弦楽:
富士山静岡交響楽団
オッフェンバック
『天国と地獄』序曲「フレンチ・カンカン」
/
ビゼー
『カルメン』「トレアドール」
/
J.シュトラウス1世
ラデツキー行進曲
/
パッヘルベル
カノン
/
ディズニー:
ディズニー・メドレー
/
エルガー
行進曲「威風堂々」第1番
内容は都合により変更になる場合がございます。
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
さこリッチ情報
ラジオ情報📻
今日です!
8月10日(日)
「さこリッチの深夜に楽屋ヒソヒソ話」
K-MIX
24:00〜25:00
#楽ヒソ
メッセージはこちら!
radikoはこちら!
#radiko #シェアラジコ #さこリッチ -
はっぱ先生
途中の曲チョイスもさこリッチさん? #楽ヒソ
-
CASSETTE_BOY_2
Very Beary
Yuja Wang/長富彩/小林愛実/反田恭平/庄司紗矢香/神尾真由子/五嶋龍/新倉瞳/歐陽娜娜/Yo-Yo Ma/藤倉大/N響/東響/静響/札響/都響/三浦文彰/服部百音/坂東祐大/沢田完/角野隼斗/清塚信也/鈴木優人/柳原史佳/髙木凜々子/高松亜衣/Hania Rani/Tony Banks/ゴンチチ/ystk -
かほ🐻🍡
そこ知りのCMが聞こえてくるたびに、「さこリッチ!!!」ってなる
放送楽しみ!
#そこ知り -
土屋愛菜
山響にゲスト首席として静響の篠原拓也さんにお越しいただきました👏フリー時代にお世話になった篠原さんと久しぶりにご一緒できて幸せな時間でした☺️最後の曲の時には今までの思い出が走馬灯のように流れて思わず泣きそうに…🤣本当にありがとうございました♪別仕事で山形に来た旦那とも合流📸
-
さこリッチ
本日は富士山静岡交響楽団の皆様による
「0歳から楽しむ!わくわくオーケストラ教室in掛川」のナビゲーターをさせていただきました!
大好きなクラシックのイベント!
永遠と聴きたかったー!
ふじっぴーも来たし、この指揮を振らせていただいてる時の躍動感えぐいですね!! -
厳選!!源泉かけ流しの宿
【 #源泉かけ流し 】
十津川温泉 静響の宿 山水
奈良県吉野郡十津川村平谷946-1
-
banana.net (feat.ナオライミ)
さこリッチさんも宣伝するのかな?
よしもとカレー 浜松市長に販売報告 浜松産のジャガイモなど使用(テレビ静岡NEWS)
#Yahooニュース
-
茂木大輔
いよいよ月曜日です!!!!!!!!
見学受け付けています。オンラインの講座と管楽器、弦楽器の1回ずつの分奏のみで、いきなり臨む「運命」全体合奏(三倍管=6管、100人近い)、N響、静響、千葉響などから一流プロが指導・演奏で参加します。今の日本のアマチュアの底力を体験して下さい。 -
風来坊 伊山
呼んで頂きました!
沼津の方、沼津以外の方も皆様ぜひ!
8/15(金)19時〜
【真夏の沼津怪談ライブ2025】
会場:沼津ラクーンよしもと劇場
出演
ありがとう ぁみ/風来坊 伊山
ジョイマン/さこリッチ/ぬまんづ
チケットはこちらから!
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
未就学児から楽しめるワクワクの60分!富士山静岡交響楽団による『天国と地獄』や『カルメン』など名曲の生演奏に加え、お子さま向けの指揮者体験コーナー、楽器紹介、音楽クイズを実施。赤ちゃん連れでも自由に出入りできる安心設計で、初めてのクラシック体験にも最適です。親子で一緒に音楽の魅力に触れながら、夏のひとときを心ゆくまでお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集