東京藝術大学ランチタイムコンサート2025
非公式(AI自動取得)大学院音楽研究科修士課程1年生によるピアノジョイントリサイタルVol.5
2025年10月30日(木) 12:00 開演
https://www.kawai.jp/event/detail/2784/
ピアノ:
光行 いちご
/
ピアノ:
Xiong Yilong
/
ピアノ:
Yao Yilei
C.ドビュッシー
映像 第1集より「水の反映」
/
M.ラヴェル
水の戯れ
/
D.de.セヴラック:
日向で水浴びする女たち
/
N.メトネル
ソナタ「回想」
/
N.メトネル
優美な舞曲
/
N.メトネル
夕べの歌
/
汪立三:
冬花(トウカ)
/
汪立三:
森林秋装(シンリンシュウソウ)
/
汪立三:
湖(ミズウミ)
/
汪立三:
涛声(トウセイ)
/
储望华:
新疆随想曲(シンキョウズイソウキョク)
曲順・曲目は一部変更になる場合がございます。
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
東京藝術大学ランチタイムコンサート2025
大学院音楽研究科修士課程1年生によるピアノジョイントリサイタルVol.5
今日開催のコンサート一覧はこちら
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程1年生で構成された3名のピアニストが、フランス近代の名曲からロシア、さらには中国現代作品までを多彩に届けるランチタイムコンサートです。ドビュッシーとラヴェルの繊細な水の描写、メトネルの抒情あふれる旋律、汪立三の民族色豊かな一連の小品、そして储望华の異国情緒あふれる「新疆随想曲」など、バラエティ豊かなプログラムが魅力。学び舎ならではの感性溢れる演奏をゆったりとお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
アンサンブルWAN 第14回室内楽演奏会
ワグネルオケ アマデウスオケ等のOBや有志グループによる室内楽演奏会
小粋な音楽人へ 室内楽
弦楽四重奏やピアノ四重奏など、加藤昌則アンバサダーと若手が贈るクリスマス室内楽