フィルハーモニア・エテルナ特別演奏会2025
公式情報2025年08月09日(土) 14:00 開演
https://phil-aeterna.org/2025/06/03/2025special/
弦楽合奏:
フィルハーモニア・エテルナ
/
ヴァイオリン独奏/指揮:
ダニエル・ゲーデ
J.S.バッハ
教会カンタータ「心と口と行いと生活で」BWV147より『主よ、人の望みの喜びよ』
/
G.F.ヘンデル
オラトリオ「ソロモン」より『シバの女王の入城』
/
J.パッヘルベル
カノンとジーク
/
J.S.バッハ
世俗カンタータ「楽しき狩こそわが悦び」BWV208より『羊は安らかに草を食み』
/
G.F.ヘンデル
オペラ「セルセ(クセルクセス)」HWV40より『ラルゴ(オンブラ・マイ・フ)』
/
R.ヴォーン=ウィリアムズ
トマス・タリスの主題による幻想曲
/
A.ヴィヴァルディ
四季
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
unahyon:
"松脂が飛ぶ"
フィルハーモニア・エテルナ特別演奏会2025 サントリーホール 終劇
指揮/Vn ダニエル・ゲーデ(元VPOコンマス)
エテルナのマラ6
2楽章アダージョ弦合奏の美学
今日のヴィヴァルディ 四季
ゲーデ氏の技巧は元より
彼と火花散らす弦の力量
こんな凄い四季は初めて
-
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
フィルハーモニア・エテルナ特別演奏会2025
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
unahyon:
"バロック塗れ"
フィルハーモニア・エテルナ特別演奏会2025 サントリーホール 開劇
指揮/Vn ダニエル・ゲーデ(元 ウィーン・フィルコンマス)
ヴィヴァルディ:四季
バッハ:主よ、人の望みの喜びよ
パッヘルベル:カノンとジーク
RVW:トマス・タリスの幻想曲
他沢山
去年マラ6豪演オケの楽しみな室内楽
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
本演奏会では弦楽合奏による名曲の数々や、これまで長きにわたって当団が親交を深めてきたダニエル・ゲーデ氏(元ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団コンサートマスター)をソリストに迎え、ヴィヴァルディの「四季」を演奏いたします。弦楽オーケストラの響きをサントリーホールにてどうぞお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。
TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf
20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。