- トップ
- オットリーノ・レスピーギ
オットリーノ・レスピーギ
1879年07月09日 - 1936年04月18日
イタリア
オットリーノ・レスピーギ(Ottorino Respighi, 1879年7月9日 -1936年4月18日)は、イタリアの作曲家・音楽学者・指揮者。ボローニャ出身で、1913年からはローマに出て教育者としても活動した。
この作曲家の曲を演奏するコンサート
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 みなとみらいシリーズ定期演奏会第411回
2026年02月21日 (土) 14:00
沼尻竜典指揮 神奈川フィルによるベルリオーズ「ローマの謝肉祭」とレスピーギ「ローマ三部作」
指揮者: 沼尻竜典 / 管弦楽: 神奈川フィルハーモニー管弦楽団
0
0
0
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 For Future 巡回公演 相模原公演
2026年02月22日 (日) 14:00
沼尻竜典指揮 ベルリオーズ「ローマの謝肉祭」、レスピーギ「ローマ三部作」
指揮者: 沼尻竜典 / 管弦楽: 神奈川フィルハーモニー管弦楽団
0
0
0
中村恵理 ソプラノリサイタル
2026年03月05日 (木) 19:00
中村恵理(ソプラノ) 木下志寿子(ピアノ)によるスカルラッティ、信時潔、プッチーニ等名曲リサイタル
ソプラノ: 中村恵理 / ピアノ: 木下志寿子
A.スカルラッティ すみれ / 信時潔 占うと / 中田喜直 さくら横ちょう / ティリンデッリ: おお、春よ / ドナウディ 今、緑の香りが戻り / レスピーギ 霧 / グノー 歌劇『ロメオとジュリエット』より “私は夢に生きたい” / プッチーニ 歌劇『つばめ』より “お金のほかには何もないんだわ! 〜 お嬢さん、愛が花ひらいたよ” / プッチーニ 歌劇『ラ・ボエーム』より “あなたの愛の呼ぶ声に”
0
0
0
栗原麻樹ピアノリサイタル 「情熱と情景~オーケストラの響き×ピアノの魂~」
2026年06月19日 (金) 19:00
栗原麻樹が誘う、オーケストラの壮麗さとピアノの繊細さが交錯する音楽の特別な旅~豊洲の夜景とともに~
ピアノ: 栗原麻樹
オットリーノ・レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア / マヌエル・デ・ファリャ 三角帽子 / モデスト・ムソルグスキー 展覧会の絵
0
0
0