通知

通知はありません。

石川亮太

日本

1983年、神奈川県横浜市生まれ。「生楽器ならではの情感豊かな音楽」に強いこだわりを持ち活動する作曲&編曲家。ソロからオーケストラまでの多様な楽器編成を操り、芸術性の高さと親しみやすさを兼ね備えた作品を作り続けている。

この作曲家の曲を演奏した過去コンサート

ラヴィ/シュミネ2 La vie et Cheminée!

icon

2025年06月21日 () 13:00

icon

サクソフォン四重奏と木管五重奏のコラボレートをお楽しみください!合同演奏もございます!

icon

ソプラノ: 千代田 / アルト: 安達 / テナー: 田尻 / バリトン: 神田 / フルート: 山下 / オーボエ: 石井 / クラリネット: 杉田 / ホルン: 藤田 / ファゴット: 山本

icon

D.ミヨー ルネ王の暖炉より / 木村綾: ふるさと変奏曲 / M.ラヴェル クープランの墓 / J.リヴィエ グラーヴェとプレスト / 石川亮太 ふるさと幻想曲 / F.ジャンジャン: サクソフォン四重奏曲 / 杉田健人: The Grandest Stage

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ユーフォニアム四重奏団OrigAmi リリース記念コンサート

icon

2025年06月15日 () 19:00

icon

ヘンデル、ベートーヴェン、ドヴォルザークからオリガミまで多彩な曲をユーフォニアム四重奏で

icon

ユーフォニアム: 安東京平 / ユーフォニアム: 牧田有紗 / ユーフォニアム: 岩満貴大 / ユーフォニアム: 濱岡雪乃

icon

G. F. ヘンデル ハープシコード組曲第5番より「調子の良い鍛冶屋」 / L. v. ベートーヴェン ピアノソナタ第8番「悲愴」第1楽章 (J.ロメラ編曲) / A. ドヴォルザーク アメリカ組曲より第3楽章、第5楽章 (J.ドーフレンヌ編曲) / 岩満貴大: 輝く馬 / F. デドス: オリガミ / 石川亮太 ショピニアム / 兼松衆: アントラクト / T. リューディ: ある日本の歌による変奏曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ユーフォニアム四重奏団 OrigAmi リリース記念コンサート

icon

2025年06月13日 () 19:00

icon

ヘンデルの鍛冶屋、ベートーヴェン悲愴、ドヴォルザーク組曲、オリガミ、ショピニアム、アントラクト、変奏曲をOrigAmiが披露

icon

ユーフォニアム: 安東 京平 / ユーフォニアム: 岩満 貴大 / ユーフォニアム: 濱岡 雪乃 / ユーフォニアム: 牧田 有紗

icon

G.F.ヘンデル ハープシコード組曲第5番より「調子のよい鍛冶屋」 / L.v.ベートーヴェン ピアノソナタ第8番「悲愴」より第1楽章 / A.ドヴォルザーク アメリカ組曲より第3楽章、第5楽章 / F.デドス: オリガミ / 石川亮太 ショピニアム / 兼松衆: アントラクト / T.リューディ: ある日本の歌による変奏曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第34回 日本クラシック音楽コンクール 入賞者披露演奏会

icon

2025年03月18日 () 14:30

icon

2024年度 日本クラシック音楽コンクール上位入賞者による、ソロでの演奏

icon

トマス・ゴリンスキー: ルミノシティ / アンデルセン: 演奏会用小品 第2番 作品61 / トゥルー: グラン・ソロ 第13番 作品96 / ポンキエッリ カプリッチョ / ゴトコフスキー: ブリランス より 第3楽章、第4楽章 / テオ・シャルリエ 演奏会用独奏曲 / ブートリー: トランペッチュニア / 石川 亮太 トランペットラブレター / 中山 晋平 てるてる坊主 / 木下 牧子 さびしいカシの木 / 中田 喜直 悲しくなったときは / ヴィヴァルディ 松明と蛇を武器に / トスティ 夢 / ヘンデル 歌劇「エジプトのジュリオ・チューザレ」HWV17 より '優しい眼差しよ' / ブレヴァル: チェロソナタ 第1番 ハ長調 作品40 より 第1楽章、第2楽章 / フリーバ: 無伴奏コントラバスのための古い様式による組曲 より / フリーバ: 無伴奏コントラバスのための古い様式による組曲 より / メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 より 第1楽章 / イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ 第3番 ニ短調 作品27「バラード」 / パガニーニ 24のカプリス 作品1 より 第7番、第24番 / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン 作品20 / エルガー ヴァイオリン協奏曲 ロ短調 作品61 より 第1楽章 / 中田 喜直 変奏的練習曲 / シベリウス 10の小品 作品24 より 第3番 ホ短調 カプリス / モーツァルト ソナタ 第16番 ハ長調 K.545 より 第1楽章 / グリンカ=バラキレフ: ひばり / プロコフィエフ 風刺(サルカズム) 作品17 より 第1番、第3番、第4番、第5番 / ショパン 練習曲集 作品10 より 第5番 変ト長調 「黒鍵」 / シューマン 幻想曲 ハ長調 作品17 より 第1楽章

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

侍BRASS《羊皮紙の世界図》

icon

2025年01月26日 () 16:00

icon

日本最高峰のブラスプレイヤーたちが大和に初登場!

icon

楽団長/トロンボーン: 中川英二郎 / トランペット: エリック・ミヤシロ / トランペット: 本間千也 / トランペット: 澤田真人 / トランペット: オッタビアーノ・クリストーフォリ / ホルン: 森博文 / バス・トロンボーン: 野々下興一 / ユーフォニアム: 齋藤充 / テューバ: 次田心平 / パーカッション: 岩瀬立飛

icon

中川英二郎: 龍神伝説 / 石川亮太 徒然草 / 中川英二郎: 西方見聞録 / 中川英二郎: 侍 / ロバート・ジェイガー シンフォニア・ノビリッシマ / デンツァ: フニクリ・フニクラ / 中川英二郎: マカロニ侍

  • 0
  • 0
  • 0
  • 4

音楽の絵本~笑門来福

icon

2025年01月25日 () 14:00

icon

大人気!音楽の絵本が宗像ユリックスに帰ってくる!動物たちと一緒に2025年をお祝いしよう!!

icon

高原兄: まねきネコネコ / : ブラスDE大喜利2025 / 石川亮太 ズーラシアンブラス音頭 / 中村八大 笑点のテーマ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

モデトロ・サクソフォン・アンサンブル クリスマスコンサート

icon

2024年12月21日 () 15:30

icon

ふるさと幻想曲, くるみ割り人形, 日本の四季ミニチュア他

icon

サクソフォンカルテット: モデトロ・サクソフォン・アンサンブル

icon

石川亮太 ふるさと幻想曲 / P.I.チャイコフスキー くるみ割り人形ファンタジー / 石川亮太 日本の四季によるミニチュアシンフォニー / : モデトロのクリスマス・メドレー

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

L.M.ウインドオーケストラ 第21回定期演奏会

icon

2024年12月15日 () 14:00

icon

「大人の本気のあそび」がコンセプト。見て、聴いて楽しい!吹奏楽エンターテイメント!!

icon

石川亮太 カーニバル・フォー・ウィンズ / アルフレッド・リード 吹奏楽のための第3組曲「バレエの情景」 / : いとしのエリー / : YOASOBIメドレー

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

サックスとピアノで紡ぐ音楽旅

icon

2024年12月14日 () 13:00

icon

ショパン、バッハ、ラフマニノフ、サティなど多彩な曲目をお届けします。

icon

サクソフォン: 南なつみ / ピアノ: 上原裕子

icon

ショパン エチュード / J. S. バッハ 無伴奏チェロ組曲より 第1番 / S. ラフマニノフ 鐘 / 石川亮太 日本民謡による幻想曲 / P. ボノー ワルツ形式によるカプリス / E. サティ あなたが欲しい / サン=サーンス あなたの声に心は開く / J. イベール アルト・サクソフォーンと11の楽器のための室内小協奏曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

高瀬新太郎 トロンボーン・リサイタル

icon

2024年12月11日 () 13:30

icon

夏至:高瀬新太郎 委嘱作品/世界初演、P. グレインジャー:柳よ、柳よ、石川亮太:Drive with You

icon

トロンボーン: 高瀬新太郎 / ピアノ: 下田 望

icon

高瀬新太郎: 夏至(委嘱新作/世界初演) / P. グレインジャー 柳よ、柳よ / 石川亮太 Drive with You(委嘱作品/2024) / G. ビゼー 歌劇『カルメン』より 第3幕への前奏曲 / L.E.ラーション トロンボーン・コンチェルティーノ Op.45 / A.L.ウェバー ミュージカル『オペラ座の怪人』より お前は私のもの/私の真実の愛 / M. シャイマン: ミュージカル『ウエスト・サイド・ストーリー』より マリア/トゥナイト / 山口尚人: 委嘱新作(世界初演)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1