- トップ
- フランツ・シューベルト
- 過去のコンサート
フランツ・シューベルト
1797年01月31日 - 1828年11月19日
イタリア

フランツ・ペーター・シューベルト(ドイツ語: Franz Peter Schubert, 1797年1月31日 - 1828年11月19日)は、オーストリアの作曲家。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
さいたまシティフィルハーモニー管弦楽団
2024年09月07日 (土) 18:00
★大宮駅徒歩3分★ブラームス、ベートーヴェン、シューベルトが残した珠玉の名曲をワンコインで味わえます!
指揮者: 宮内 晃
フランツ・シューベルト 歌劇「アルフォンソとエストレッラ」序曲 作品732 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第2番ニ長調 作品36 / ヨハネス・ブラームス 交響曲第2番 ニ長調 作品73
0
0
0
2
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロで奏でる珠玉の名作
2024年09月07日 (土) 14:00
日英独で活躍する名手が東京に集結。この日限りの共演!シューベルト、コダーイ、モーツァルトの名作を重要文化財で聞く土曜の午後。
シューベルト 弦楽三重奏曲 D.471 / コダーイ・ゾルターン ヴァイオリンとチェロのためのデュオ op.7 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ディベルティメント Kv.563
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
1
イリーナ・メジューエワ ピアノ・リサイタル
2024年09月07日 (土) 14:00
シューベルト:2つのスケルツォ, シェーンベルク:6つのピアノ小品, シューベルト:ピアノ・ソナタ(第14番)イ短調
ピアノ: イリーナ・メジューエワ
シューベルト 2つのスケルツォ D593 / シェーンベルク 6つのピアノ小品 op.19 / シューベルト ピアノ・ソナタ(第14番)イ短調 D784 / シェーンベルク 3つのピアノ曲 op.11 / ブラームス 6つのピアノ曲 op.118
0
0
0
4
読売日本交響楽団 第641回定期演奏会
2024年09月05日 (木) 19:00
メンデルスゾーン:フィンガルの洞窟序曲, スルンカ:チェンバロ協奏曲, シューベルト:交響曲第8番
指揮者: マクシム・エメリャニチェフ / チェンバロ: マハン・エスファハニ
0
0
0
128
第17回Liuteria-Takada主催ミニコンサート
2024年09月01日 (日) 14:00
ヴァイオリンとピアノによるデュオコンサート
フランツ・シューベルト ファンタジー / セザール・フランク ヴァイオリン ソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
0
0
0
0
山形交響楽団 庄内定期演奏会 第33回鶴岡公演
2024年08月31日 (土) 15:00
シューベルト:交響曲 第7番 ロ短調、モーツァルト:ホルン協奏曲 第3番 変ホ長調、ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集 第2集
指揮・ホルン: ラデク・バボラーク
0
0
0
15
アンゲリカ・キルヒシュラーガー メゾ・ソプラノ・リサイタル
2024年08月26日 (月) 16:00
モーツァルト:夕べの想い、すみれ、ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いたとき、ハイドン:精霊の歌、彼女は決して恋について話さない
メゾ・ソプラノ: アンゲリカ・キルヒシュラーガー / ピアノ: アントニー・シピリ
A.サリエリ アリア「ラララ」~オペラ『トロフォーニオの洞窟』より / F.X.モーツァルト: 小川へ / F.シューベルト 朝の歌 作品4-2 D 685/不幸な人 作品87-1 D 713 / L.v.ベートーヴェン 君を愛す WoO 123 / W.A.モーツァルト 夕べの想い K.523/すみれ K.476 / W.A.モーツァルト ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いたとき K.520 / F.J.ハイドン 精霊の歌 Hob.XXVIa:41 / F.J.ハイドン 彼女は決して恋について話さない~6つの創作されたカンツォネッタ 第2集
0
0
0
1
ちば室内管弦楽団
2024年08月25日 (日) 14:00
とどけたい音楽の力 世界でひとつだけの演奏を
指揮者: 高橋利幸
ジャン・シベリウス 交響詩『フィンランディア』 / フランツ・シューベルト 交響曲第7番『未完成』 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第4番
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
PIANO TRIO の世界
2024年08月24日 (土) 14:00
フランス在住3人組によるピアノトリオ Trio étincelant の第1回演奏会。
フランツ・シューベルト ノットゥルノ / モーリス・ラヴェル ピアノトリオM67 / ヨハネス・ブラームス ピアノトリオ第1番 Op.8
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
0
0
0
0